- 締切済み
人工授精 薬の量 40歳以上
今月43歳です。先月1回目の人工授精がキャンセルされました。病院に不信感を持った経験をしたので、アドバイスをいただきたく書き込みしています。 1年前に受診しはじめ、血液検査でホルモン値を調べ、エコーで内臓の様子を検査し、卵管造影材の検査をしました。医者は「最初は一番少ない薬の量から始めるから」とのことでしたが、100mgを8日間、モニターいっさいなく、注射をしましたところ、卵が10個も出来てしまい、「この年で信じられない、ありえない」と卵を流す注射をされました。 血液検査で私のホルモン値はわかっていたはずなのに、年齢でだけで勝手に100mgと決められたように思います。通常は50mgからはじめるとのことです。次回、50mgで注射すると言われましたが、根拠があるのかどうかこれも信じられない気持ちです。 それと言うのも、8日目に病院で血液検査をした結果サージが高かったのですが(卵10個分ですから)、「この結果が信じられないので、明日また血液検査に来い」と言ったり、卵を流す注射の後、何が起るかいっさい説明がなく、腹痛に苦しんで電話すると「よくあることだから」と返答したりと、頼れない気持ちでいっぱいになります。 地域には2つの病院しかなく、これでももう1つよりはましな病院です。自分が勉強しないと、体をもてあそばれると思いました。(オーストラリアです 英語が完全でないことでいいかげんに扱われることもあります) 50mgの注射を次回する、不信感あるまま受診しても結果でないかもなので通院しない、25mgでと医者に頼んでみる。。。どうするべきでしょうか。また、日本では通常どのように薬の量を決めているのでしょうか、ぜひお教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは、 どうも内容を聞いていると、 卵菅造影検査と、Hmg注射がごっちゃになっていないですか? 卵菅造影検査は卵菅に詰まりがないか調べる検査で15~20分くらいで終わるもの、 注射はHmg注射で卵子を育てるものです。 その場合10個卵子が育っても不思議ではなく、 43歳であれど、それだけ卵巣機能も卵子の成長良さも伺えますね。 有り得ないって、有り得てるじゃないですか。 それを流したと言うことは、HCg注射でも打って排卵させたのでは?と思いますよ。 この時に仲良しされてたら良かったんですが、複数妊娠、うまくいけば10つ子でもというリスクから流されたのだと思います。 不信感と言えば、流れから卵子がうまく一杯育ちすぎて、多児妊娠を恐れての事ではないか?と思え、 医師が不信ということではなく、単に薬が効きすぎたということではないですか? それに、英語圏でのやり取りで、理解に苦しむ場合もありますが、 ご自分が最低今は何をされてるのか? なんの注射を、どれだけ投与されたのか、 ちゃんと名前と容量は把握しておかないとなりません。 私がお話から、出した名前も内容からそうではないかな?と出して見ただけですし。 次回は注射容量を少なくしたり、日数を減らしたりできますし、 注射で効きすぎるなら、クロミッドやセキソビットという飲み薬に替える方法もあります。 私から伺っていますと、人工受精では、卵子を複数育てる必要はなく、 1個きちんと排卵されれば充分ですし、 貴女の場合、排卵過程は飲み薬で改善されそうな気配、注射は必要ないのでは?と思えますが。 投与された注射名前をご確認の上、医師とよくご相談されて下さい。 ちなみに私は過去42歳で、にちゃんと正常自己排卵しているのに、 クロミッド処方されたため、両方で7個卵子が育ってしまい、医師は慌てて、タイミングは取らないでね!と多重受精を恐れて子作り見送りになりました。 貴女がお腹が痛いのは、10個もの卵子が排卵されようとしたためにいつもよりいたい場合、 または大きく成長して痛い場合、が考えられます。 また、排卵期後も長らく痛い場合は、複数排卵か、大きい卵子の排卵で卵巣腫れも考えられますね。
お礼
回答有り難うございます。注射はhMGです(薬の名前が聞きたいことの主旨でないので省きました。どのあたりが卵管造影検査と混同していると思われたのかは不明です)薬が効きすぎたというのは結果ですが、hMGを100mg処方したことに私は疑問を感じています。 主旨として私が疑問に思っているのは、回答してくださった方と同じように、正常排卵が確認されているのにもかかわらず、年齢だけを見て薬を処方したことに納得がいってないということです。hMGを100mgを9日間(でした)も血液検査やエコーなどのモニターいっさいなく処方するようなことは普通なことなのか、また、OHSSの危険性についていっさい説明がないのは普通なことなのかということでした。 医者と相談したくても、「この年齢でありえない。初めて見た」という言い方で、通常50mgを処方するということを聞き出すのが精一杯でした。 地元でリサーチをすると、私の疑念どおり、他の医者は血液検査やエコーでモニターをするそうでしたので、転院を考えています。