- ベストアンサー
食物アレルギー
10月11日からタイ(バンコク&サムイ島)へ旅行をします。 そこで、心配事が一つ。私は山芋アレルギーなのですが、タイの飲食店でこのことを伝える手段を教えていただけませんでしょうか? もちろん、タイ語で「私は山芋アレルギーです。こちらのお店で山芋を使っているお料理はありますか?」と聞くことができればベストなのですが、タイ語でどのように言うのか分からず、英語も通じない可能性が高いので困っています。 先日、病院に行き、万が一食べてしまった時の内服薬と注射薬を処方していただきましたが、やはり折角の海外旅行なので、可能ならばお店の方に聞いて、安心してから食事をしたいという思いがあります。 どなたか、英語でも構いませんので、どのように伝えればいいのか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。あえて英語が必要なら、より的確な表現は以下の通りです。 I have allergy to yam. Do you have any dish with yam ? ※ I am allergy は英語としては残念ながら間違っています。 「 私は(人間ではなく)アレルギーです 」と聞こえる からです。I am a dog と同じくらい、不自然な表現です。 ※ allergy は基本的に不可算名詞なので、a は不要です。 ※「~~はありますか?」の意味で「 Is there 」を使うのも 誤りです。「 Is there 」は「 この世に存在するのか? 」 といった感じの意味です。 ※余談:「 誰か日本語ができる人はいますか? 」と言うつもりで 「 Is there anyone who speak Japanese ? 」と訊ねると、 「 この世に日本語を話せる人はいますか? 」と聞こえるので 「 そりゃ、いるだろう 」と思われてしまいます。勘のいい 人なら質問の意図を読み取ってくれますけどね。 ※余談2:「 誰かいないのか!? 」という意味であれば、 「 Is there anyone here ? 」は正しい英語です。この場合 have を使いたくても、have の主語となるべき人がいるか どうかさえ不明だからです。
その他の回答 (2)
- ♪(@yukiyousei)
- ベストアンサー率85% (2249/2626)
私も1週間ほどひとりでタイへ行きました。田舎の方へも行きましたがそういう所では英語も伝わりにくいです。私自身が英語が苦手ですので余計にですが、それでもTV放送が英語番組も多いため日本より伝わると思います。因みにタイ語は現地に長くいてもほとんど解からないそうです。 #1さんがおっしゃることがごもっともですが、少ないとはいえタイにも芋(山芋)はあります。まず出ないとは思いますが、何かをすりつぶしたものもあります。 一応保険をかける意味では大事です。ヤマイモの写真をDLして持っているのもひとつの手です。複数の言い回しを用意しておくのがいいでしょう。 『私はヤマイモアレルギーです。こちらの店でヤマイモを使っている料理はありますか?』 1.I am yam allergy. Is there the cooking using a yam for in a shop of this place? 2.I am an allergy to yam. Is there the dish using the yam for in a shop of this place? 3.I am yam allergy. Is there a dish that uses yam in a shop here? 4.I'm allergic to yams. Do you have a dish with yam at this shop? 5.タイ語翻訳サイト http://www.japanese2thai.com/auto/jsp/dicttran_jpth1.jsp (タイ語がこの投稿に表示されませんのでURLです)
お礼
はじめまして。英語での言い回しを教えていただき、有難うございます。タイ語に翻訳してもらえる手立てになりそうです。 日本でも山芋の姿かたちがなくお料理に使われていることが多く、和食をはじめ、かなり気をつけているのですが、今までにも誤って口にしてしまい大変な思いをしてきたのでつい神経質になってしまいます。 山芋の写真を探し、ダメということを伝えられる準備をして行きたいと思います。 教えていただいた翻訳サイトで「山芋アレルギー」と入力してみましたが、出てきたタイ語が合っているのか分かりません。 山芋=マン・ムースアのようですが、英語読みをしてみてもこのようには読めず・・・ ご親切に、またお時間を割いていただき本当に感謝しています。 ありがとうございました。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
実際のところ、タイで山芋が出てくる可能性はほとんどゼロです。 山芋自体が熱帯ではなく冷涼な気候に合った作物で、東アジアの 食べ物です。タイでも「マン・ムゥー・スア」という名前で売られて いることがあるようで、皆無なわけではないですが、あえてそれを 求めていかない限り、タイ料理に入っていることはないでしょう。 ※タイでは、チャイナタウンで買える事がある、といった程度の 珍しい食材のようです。普通のタイ人は食べたことがないでしょう。 少なくても英語では絶対に通じないと思われます。上記の「マン・ ムゥー・スア」にしても日本人の発音では通じないでしょうし、おそ らくサムイ島の人は存在自体知らない可能性が高いです。 なので結論としては、クチにすることはありえないと考えて何も 対策しないのが適切ではないでしょうか。仮に病院にいく羽目に なったとしても英語名が通じるとは思えないので、山芋の写真を 見せて、allergy (アレジー)だと説明するほかないと思います。
お礼
アドバイスをいただき有難うございました。 タイ料理では山芋が使われていることがほぼないとのことで安心しました。しかし、オプショナルに参加した際、2度ほどバイキングの食事が含まれていて、タイ料理以外も食す可能性があるため、英語&タイ語のできる現地の方(ホテルの方など)を探し、念のため翻訳してもらい提示することにしました。 ただ、現地の方が山芋を知らないと???ということになりそうですね。(汗) 貴重な情報をいただき、感謝しています。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ございません。 ホテルの方の英語力を信じて、教えていただいた英語をタイ語に訳していただこうと思います。 ご丁寧にありがとうございました(^u^)