- 締切済み
ほとんど使っていない古いパソコンを捨てないで再生して使う方法を教えてください。NECPC-9800シリーズCANBE
かなり古くなって型落ちも甚だしいパソコンだし、狭い家を陣取っているので一度は処分しようと思ったのですが、、どうしても1ヶ月ほどしか使っていないパソコンを棄てるなど出来ないで困っています。その当時は今と違って、かなり値段もしました。子供がこれが欲しいと言って、つい衝動買いしてしまったものです(汗)でも思い入れがあり、当時今と違ってパソコンを使いこなせないまま、、(もったいないことをしたと反省してます)家族からはブーイングですが、棄てるのはいつでも出来ることだし。。今は時間も出来て、パソコンを数台所有してますので、うまく利用したいと思っています。将来的には趣味が広いのでパソコンを数台所有していても良いのではないかな?と思っています。余裕が出来たら自作パソコンでパソコンライフを充実させ、活用できたらと思っています。因みにノートパソコン2台、デスクトップ2台自宅に所有しています。棄てないで活用できるほう方法がありましたら教えてください。お願いします。(家のリフォームを検討中で棄てるかどうか…迷っています)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございます。 >パソコンの基本学習用にしても、いいし というのはいい案ですね。 ところでもう一つ心配なのは、どなたかも言っていましたが 無理して使うと煙を噴いてしまうでしょうか? そこのところがとても心配ではあります・・・。(火事にでもなったら大変ですので)