- ベストアンサー
香典料金
20代半ばの妹が包む香典料金についてお伺いします。 妹は結婚して、自分の実家に住んでおります。 両親とは別性です。 母の兄が先日亡くなり、香典を包む事になりましたが、 妹はいくら包むべきなのでしょうか。 色々なサイトを見ると、20代は叔父・叔母1万円に なっております。 ですが、近所の人から同居しているんだから5千円で いいのではないか?と言われたそうです。 別性なのに5千円でよいのか、やはり相場の1万円を 包むべきなのか悩んでいるようです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういうものはルールがあってないようなもので、土地柄や家の風習にもよりますが、 基本的に香典は「家単位」でおこなうものです。同居していても別姓ということは、妹にご主人がいて同居の両親とは「別家計」と考られるので、妹夫婦単独での香典という形になるのではないですか。 また実の叔父さんということは「身内」ですから、妹夫婦も親族側の一員となるので、通夜見舞いから始まって、告別式の香典、生花やお供え、初七日のお供えなども必要かもしれませんので、どれだけ分担するか同居の両親と相談された方がよろしいかと思います。
その他の回答 (1)
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1
亡くなられた方が同居されている家族なら叔父でも叔母でも香典の必要はありません。 基本は同居していない親族や友人知人が渡すものが香典になります。 香典は多くても失礼ですから支払いたいというなら1万円以下で大丈夫ですよ。
質問者
お礼
ありがとうございます。 同居しているところでなくなったわけではありません。 一万円が無難だと思うので、その様に伝えます。
お礼
詳しく書いてくださってありがとうございました。 私も別家計の考えでしたので、やはりその様に伝えます。 また、他の事に関しては両親とよく相談したいと思っています。 私と主人、妹はとりあえず告別式と火葬のみの出席です。