- ベストアンサー
生理日のカウントについて
40代になってから、生理の始まり方が変わってきました。 今まででしたら、始まりの予兆と共に一日目、二日目、三日目・・・と生理日をカウントできましたが、 ここ1年前からは、予兆として最初にわずかな出血があり「始まった?」と思っても、2~4日間は止まってしまい、その後にやっと普通に生理が来るような形です。 スムーズに始まらないのです。 健康管理上、毎回生理の期間を記録しているのですが、 この場合、生理の第一日目(始まりの日)は、いつになるのでしょうか? 専門的な方、お詳しい方からのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#129050
回答No.1
こんにちは >ここ1年前からは、予兆として最初にわずかな出血があり「始まった?」と思っても、2~4日間は止まってしまい、その後にやっと普通に生理が来るような形です。 これは、おそらく黄体機能が少し低下しているのでしょう(高齢になるとありがちです)。スムーズに始まらないというより生理前に不正出血しています。つまり、本来はまだ高温期=生理が始まらない時期なのに出血してしまっているので、第一日目は本格的な出血があった日とした方がいいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 年齢に伴って、機能が低下している事は本で調べてわかってはいたのですが、、、 いわゆる不正出血とみた方がいいんですね。 では、きちんと始まった日からカウントしてみます。ありがとうございます。