- ベストアンサー
日中眠いのに夜眠れない・・・。
こんにちは。9月から新しい職場でパートとして働き始めました。 クリニックなので午前と午後のどちらかの勤務なのですが(水曜日は午前と午後両方)ほとんど午前勤務です。 朝6時過ぎには起きないと用意が間に合わないのでその時間に起きているのですが13時くらいに家に帰って来てから夕飯あたりまでとても眠くて眠くて・・・。 でも寝ると夜眠れない!!と思って寝ないようにしています。 いざ寝る時間になると(次の日午前勤務なので22時30分~23時には寝たい)全く眠れず結局夜中の1時になっていたり・・・。 そうすると朝は起きれるのですが眠くて。 車通勤なので眠いととても危ないし・・・。 これってどうすれば治るのでしょうか? すごーく眠くても寝ようとする時間になると目がさえます。 仕事の緊張からくるものなのかな? 病院へ行って睡眠導入剤をもらったとしても朝はすっきり目覚める事ができるのか不安です。 くせになっても困りますし・・・。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恐らく生活リズムが狂っているのだと思いますが、働き始める以前も同じような眠気に襲われたことはありますか? まず昼間の眠気ですが、職場の昼食時間やご帰宅されてからで結構ですので、15分~20分軽くウトウトするくらいに寝てみられてはいかがでしょうか。 これで昼間の激しい眠気からは解放されると思います。 30分以上眠ると熟睡体勢に入るということなので、20分が限度だと思います。 次に夜に眠れないということですが、夕方から夕食前の僅かな時間でも構いませんので、軽く運動(ウォーキングなど)をされるのが良いかと思います。 そのあと、眠りたい時間の1,2時間前くらいにぬるめのお風呂にゆっくり浸かります。 お風呂から上がった後はテレビやパソコンなどは見ず、のんびり過ごしてください。 また飲み物はお茶・コーヒーなどカフェインが含まれているものや、アルコールは避け、ホットココアやホットミルクなどが良いそうです。 よく「寝酒」ということを聞きますが、飲酒すると直後は眠たくなりますが熟睡感を阻害しますので控えるほうがいいと思います。 それと#1の方も書かれている通り、眠たくなるまで「無理して眠ろうとしない」のも有効だと思います。もちろんテレビ等はなしで。 寝る前の心がけとして「眠れなかったらどうしよう?」と悩まないことが大事です。 そうやって考えること自体が眠りの妨げになってしまいます。 睡眠導入剤ですが、短時間用から中・長時間用まで種類がたくさんあり、正直服用してみないとどの薬が自分に合っているのか分かりません。 種類によってはかえって目が覚めて眠れないこともありますし、翌朝ひどい脱力感に襲われることもあります。 まずは薬に頼らず生活面で工夫されてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (1)
- 613425
- ベストアンサー率29% (129/441)
数年前に海外出張から帰った時、その後の仕事の多忙と家族の入院が重なり夜寝られなくなりました。 寝なきゃ明日大変って思ってベッドに入っても何時間も寝付けずに朝になった事も度々でした。 プロジェクトの最終局面で遂に家に帰って横になる時間もなくなりデスクに座ったまま朝を迎えるほどでした。 昼間は眠気が強くて集中力が無い、夜はベッドに入っても寝付け無い。 そんな時、寝れないなら寝ないで仕事してやれと半ばヤケクソで仕事を徹夜でしていたら3日目の夜中に猛烈に眠くなり会議テーブルの上で朝までぐっすり眠りました。 そのまま 会議 プレゼン 又会議と続き家に帰ってベッドに入ったのは午前1時でした。 倒れるように寝込んで翌日は普通に仕事をしたんですが、あまり眠気もなくその日以来夜もなんとなく眠れるようになりました。 眠れなかったら寝ない!丸二日の完全徹夜で限界でしたけど、その夜は本当にぐっすりと(朝発見した事務員曰わく死んでいるのかと思った)眠れました。 週末にでも試してみませんか。