- ベストアンサー
4輪アライメント?
タイヤの内減がひどいので、中古車屋(車を買ったところ)に行き、見てもらったところ、1.5cmほど傾いていて、0.5cmは直しておきました。 うちの店でできるのはここまでです。完璧にしたいなら、《4輪アライメント》を取らなくてはならないと言われましたが、4輪アライメント ってどこでやってもらえるんですか? ディーラー?オートバックス?etc.... また、どれくらいの費用がかかりますか? PS.なぜ、中古車屋では完璧なアライメント(4輪アライメント)が取れないのでしょうか・・・?(機械が無いから??) 質問ばかりですみません。。。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ども。懸架装置を専門とする、クルマの研究者です。 >なぜ、中古車屋では完璧なアライメント(4輪アライメント)が取れないのでしょうか・・・?(機械が無いから??) 御意。設備が無いからです。 ※アライメント計測装置は、 (1)クラシックなモノ http://www.sakura-toolweb.com/SHOP/90186.html とか http://www.tein.co.jp/products/alignment_gauge.html など (2)3次元座標を一気に測るモノ 有名どころはボッシュ社のバイスバースhttp://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/group.asp?id=WheelAlignment 光学式の最新型だとジョン・ビーン社のアラゴhttp://www.amtecs.co.jp/products/john_bean/index.html) ・・・などがあります。(1)のクラシックなタイプはフルキットで揃えても¥数十万程度で、自動車整備で食ってるところなら決して高い買い物ではありませんが、元々量産車の懸架装置は調整出来る部分が少なく(例えばキャスタ角が左右で1degも違っている事が判ったところでどうにもなりません)、部品交換を主な業務としている修理屋だと、殆ど持っていません。 一方、アライメント測定そのものでおカネを取ったり、競技用の(調整シロが多い)サスキットを売っている様なチューニングショップでは上記(2)のタイプを導入していますが、これらは今では一般的なバイスバースでも¥600万ほど、更に最新のアラゴだと¥800万はします。フツーの修理工場は勿論、ディーラでさえカンタンには導入出来ない設備投資になっています。 前フリが長くなりましたが、要するに街でよく見かける中古車屋や修理屋では、設備を持っていないので不可能ということになります。 ※御質問の『1.5cmほど傾いていて、0.5cmは直しておきました』っというのがナニを調整したのかよく判りませんが、他の御回答者様の御指摘通りトーインという値を調整したのであれば、これはコンベックス(いわゆるスチールの巻尺)でも(あまり正確ではありませんが)測定出来るので、何の測定装置も持たない中古車屋でもある程度は調整可能でしょう。 尚、1cm残したのは、サイドスリップの為と思われます。日本ではフロントタイヤは必ず車体中心に向かって転がる(サイドスリップと言います)様にセッティングしておかないと車検を通らないので、ゼロを狙って調整誤差でアウトになる(アウトになっていたら、次の車検でハネられます)のを中古車屋が恐れたんでしょう。 >4輪アライメントってどこでやってもらえるんですか? まずディーラですが、ほぼ間違いなく外注に出すので(上記(2)の様な本格的なアライメントテスタを導入しているディーラは、極めて稀です)割高にはなるでしょう。勿論、オートなんとか、イエローどうとか、などと言う用品量販チェーン店は、最近はアライメントを測ってくれるところもある様ですが、しかしどの店舗でも測ってくれるとは限りません。(測れないところが殆どでしょう。) それより、御近所で『アライメント測定』とカンバンを出しているタイヤショップはありませんか?そういうところでは、上記(2)のアライメント測定装置を導入しています。現在のタイヤでは、例えばトー角度は3~5’(分!です。度ではありませんよ)のズレが操縦性上の問題となります。これはコンベックスを使った古い測り方では1mm未満の差にしかならず、意味が無いとまでは言いませんが、問題があって微調整する話なので上記(2)のアライメント測定装置で測るべきです。 >また、どれくらいの費用がかかりますか? 上述した様に、アライメント測定装置はかなり高額な設備導入であり、減価償却の為には貸し出して料金を取るしかありません。よって費用はショップによってマチマチですが・・・概ね、アライメント測定だけで¥1.2万~2万辺りでしょう。更にアライメントを調整する場合は、調整作業の困難度によってプラスの料金が発生しますが、先に述べた様に量産車は調整箇所が少なく、仮にアライメントが結構ズレていたとしても法外な調整費はかからないでしょう。(つまりアライメントのズレが発見されたとしても調整し切れない、ということです。) 調整出来ない部分のアライメントがズレていたとすると、懸架装置の部品かそれらが組み付けられている車体が歪んでいるということになるので、アライメント測定の結果それが発見されたら、ディーラで御相談、しかないでしょう。勿論、調整でなく修理になるので、費用は修理内容によって変わります。
その他の回答 (10)
アライメントの調整というのは熟練のいる作業なので、信用できる店でやってもらった方がいいですよ。自分もやったことがありますが、微妙な作業でした。あと、万一、調整に不満があったときに対応してもらえる店がいいです。(これが重要です。)(そのことを確認しておいた方がいいです。) 車検に通すだけならば、トーを調整して、まっすぐはしるようにすればいいだけなので、前輪のトーだけを測ってごまかしてるケースも多いでしょうね。 事故車かいじりごわしをしてる可能性も捨て切れませんね。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
すみません、勘違いしました。 内側が減ってるー>トーアウトです。 どっちに進むかわかりにくいが、急激に曲がり怖い思いをするはずです。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
内側が減ってるだけですよね? フロントだけですか? もしも、リアもだったら、残念、アラインメントテスター屋さんを探してください。タイヤショップでは大抵やってます。でも車によって大抵はトーをいじるだけですので、割高ですよ。 私は数回アラインメントテスターにかけて、ぜんぜん不満で、何をしたのか尋ねてみたところ、ホンダ車(インテグラ)はトーしかいじれないといわれ、ならば自力でと、フロントは常に自分で調整していました。 やり方は、簡単です。 まず、内側が減っていることから、タイヤは内向きになっています。これは直線では比較的安定しますが、わずかにハンドルを切ると急激に曲がります。感じない?もしそうならば、タイロッドのロックナットを緩め、タイヤが内側に向くように調整すると、余計にひどくなるので、症状がわかりやすくなります。 今度は、反対にします。つまり、タイヤを開くのです。 これで、運転すると、ハンドル切っても曲がらないのに、急に曲がります。そして、どっちに行くのかはっきりしません。 この極端なトーインと、トーアウトを経験して、その後、丁度どちらの感覚にもならないところに調整するのです。下手なトーチェックするより遥かに、正確にトー調整ができます。 スバルのメカニックも、トーを機械で調整した後、自分で運転して微調整してくれていました。つまり、運転すると変わるのです。 それから、タイヤは減ります。また、トーも変わります。タイヤ交換でも変わってしまいます。したがって、このトー調整を覚えておくと、常に高速走行で、ものすごいステアリング感覚を得られるようになります。 慣れてくると、タイロッドのネジ1/8回転でも全く感覚が違ってくることが分かるようになります。 なお、初めてやるときには、極端に回すと言っても、1回転か、多くても1.5回転くらいにしてくださいね。 それから、高速道路のほうが、違いが解りやすいですよ。 くどいですが、テスターにかけるより、結果はいいです。実際に走行している状態がもっとも正確なんです。 追加:タイヤ屋さんが、まっ平らに減ってると言っていつも驚いてました。これが、自分でトーを調整すると得られる結果です。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>1.5cmほど傾いていて、0.5cmは直しておきました。 さっぱり意味不明。 何が傾いていたのでしょうか? あと1cm狂っているのが判っているのに直せなかったのはなぜ? 車種は?、改造車?調整機構が付いていない車の調整(修正)は、テスターを持っていても、タイヤ屋や、量販店の手には負えません。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
ズバリ アライメントテスターの設備が無いからです。 ホイールの幅J数を広げたり オフセット値を替える タイヤ外形を大きく純正サイズから替えることで アライメントは狂います 足回り交換も 狂いの 要因です。 最近は タイヤ屋さんや ディーラーでも アライメントテスターは装備されている場合が多いです。 大型カー用品店でも 装備されていいるようですが 調整技術があるのか?無いのか?また 調整できる人が居ない時に行って バイト君に適当にいじられやしないか 心配なところです。 ※調整結果は レシートの様な データーが出ます これを客はもらえますので 必ず 受け取り 角度を確認してください 解からない点は 店に聞けば 説明してくれます。 (プリントされるデーター数値は、細かい数値なので 左右ぴったりの角度にはならないようです あまり細かい事は気にしなくて大丈夫です) ミニバン、ワンボクス車は 構造上 調整範囲が狭く アライメント調整がやりきれない(調整できない)様です。 基本料金 測定だけで1.5万 1箇所調整 ○千円などで 状況により変わってくるようです。 自分の場合 ディーラー系カスタマーショップで リアロワアーム購入時に同時にアライメント調整をしてもらい 1.9万で調整込みでしたが その後 2.5万に値上がりしてました。 よほどの改造車でなければ ディーラーでの 調整が無難 ディーラーに持ち込めない様な改造車なら 地元の 有名タイヤショップ等に相談が良いでしょう 大型カー用品店に シビアな仕事を要求するのは リスクが大きいです。 お薦めはしません。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
単純に言うと設備(テスター)が無いからです。 ディーラーでもその設備を持っている所はほとんどありません。 ですがディーラーへ持ってゆけばそれなりの業者に手配してくれます。 価格的は大体2~3万円程度になります。 タイヤ&ホイル専門店などではテスターを備えている店もありますので近所の店に行ってみても良いと思いますよ。
- rosso2ch
- ベストアンサー率30% (243/785)
中古車屋(一般的な整備工場)では、車検時に調整が必要なトーインのテスターしかないかと思います。これは、フロントタイヤが内に向いたり、外に向いたりしているのを調べるものです。4輪アライメントは、トーインだけでなく、傾きなどいろいろな角度を、4輪とも精密に測定するための専用の装置で行うものです。これが置いてあるところは、大きなタイヤセンター、大きなカーショップ等かなと思います。又、「4輪アライメント」とお住まいの地区でインターネット検索すると出てくるかと思います。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
アライメントを正確に取るのは面倒です。 積載量によってもアライメントは変わってくるし、一度正確に調整してもやがてずれます。 アライメントテスタはピンキリですが、そこそこうまく調整の出来るものは高額です。 4輪テスタで行うのは、1輪をいじると他の3輪も値が変わることがあるからです。 アライメントといってもキャンバやトーインなどなどありますので、これらもどこかをいじると他も変わります。 また車やサスペンション形式によっても取りやすさが違ってきて、走行性よりも積載性重視のミニバンやワンボックス系だとやってもあまり意味がない(積載量によってものすごく変わるので)場合もありますし、そもそも調整がしにくい車種もあります。 スーパーオートバックスなどに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
- usabin
- ベストアンサー率25% (7/28)
4輪アライメントテスターが必要です。 費用は、お店の方に聞いて下さい。
- punpun001
- ベストアンサー率12% (11/87)
そうです 機械が無いからです アライメント調整はカーショップや大きな修理工場、 ディーラー、 それと板金工場でも持っているところがありますね