• 締切済み

Q: 民主党の子供手当

民主党の子供手当に所得制限が無いのは、当然だと思いませんか? 我が家は、所得があるほうなのでしょうか? (私はまだまだ納得できる年収に達してませんが) 乳幼児の医療費控除等一切受けられません。 税金は多く収めているのにです! 将来の為に質素な生活を心がけて資産運用などして努力しています。 それで税金納付額が上がっています。 子供を病院へ連れて行く度に不満に思うことがあります。 控除を受けられないため医療費を支払っている私の横で 医療費を一切支払わない親がブランド物のバッグやお財布をもって のほほんとしている様子です。 正直イラッとします。 私があなたより多く納めている税金が 医療費控除受けれたために、ゆとりができたお金で ブランドものを買ってるのね!と。。 本カテゴリーの別質問で 『潤沢に所得のある家庭にまで26000円も給付するのは変じゃありませんか?』 という質問があって驚きました。 あなた自身が今の年収を稼ぐ職業を選んだわけですよね? なのになぜ自分で思った金額を努力して 稼ぎもしないで要求ばかりするのでしょうか? 私も夫も学生時代から貯蓄を投資して殖やして来ました。 高収入を得られる職業に就くために勉学はもちろんのこと、 恋愛や趣味などは二の次に仕事ををしてきました。 高額税金を納めている人こそ、控除を受けられるべきです。 あまりに文句ばかり言っていると、高収入の人は頭を使って 海外でお金を動かすようになり日本国内のマネーが滞り もっと貧相な生活になると思いますよ!

みんなの回答

回答No.10

子供手当という概念だけを考えると、所得に問わず同額の給付金が設定されているのは至極全うですね。 子供手当は、深刻になった少子化を受けたものであり、子供を産む家庭を優遇する制度ですから。 ただ、給付金が増えることを考えると、増税は避けられません。 その負担は、相対的に低所得者の方が大きくなると考えられます。 所得税のような累進課税型の税金が増税されなければの話ですが。 http://kodomo-life.com こちらに子供手当を解説しているページがありますので、ご参考ください。

参考URL:
http://kodomo-life.com
  • yesc
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.9

うちは幸いなことに0歳児だけ医療費無料だっただけで、あとは児童手当もいただいたことはありません。 これはありがたいことだと思っています。 今、子どもが国立大学に通っていますが、そこでみなさんの貴重な税金をたくさん使わせてもらっています。(授業料は普通に払っていますよ) たぶん国から国立大学の中で最大の運営費交付金を受けております。 今までほとんど手当をもらったことがないのですが、おそらくずっとなんらかの手当を受けて育った子どもたちよりも多くの税金を使わせてもらっているのではないかなぁ、と思います。 意外なところで恩恵を被ることがあるのです。 だから子どもには社会の役に立つ人間にならなくてはいけないことをよく言っています。 質問者さんもいつか意外なところで見返りがあるかもしれませんね。 子ども手当はどうやら来年の6月末に施行されるそうですが、いただいた方々はどうか有効に使って、すべてのお子様方を日本の役に立つような人間に教育していただけたら、と思います。

  • goodman2
  • ベストアンサー率23% (53/229)
回答No.8

>>民主党の子供手当に所得制限が無いのは、当然だと思いませんか? 欧州諸国に習って自民党案のようにほぼ無料化にしたほうがいいのかもしれませんね 代わりに子供手当てを公平に出すことは正しいような気がします >>海外でお金を動かすようになり日本国内のマネーが滞りもっと貧相な生活になると思いますよ! 海外投資は意外と甘くないです 現在は海外投資で支払う税金を考えるとあまりメリットはないと思いますが・・・

回答No.7

公約に所得制限なしと書いているのだから当然。 もし公約に所得制限ありと書いていたらそれが当然。 ただ単にそれだけの事。 乳幼児医療費控除の制限に関してはその自治体によって異なるから何とも言えない。 質問者の考えでは控除が受けられなければ高額所得だと思っているようだが全く違う。 そして高額の価値観は人それぞれ異なる。 よって質問者が高額所得なのかどうかは不明。 窓口で隣の人が控除されて自分はされていないから不満という事だが もし隣の人が他の自治体が事業者の場合もあるから「あなたより多く納めているのに」と言うのは通らない。 ブランド物は自分で買っていないのかも知れない。 他の人に対して自分で選んだ職業・収入だとか質問者には関係ない。 その人は何らかの理由があってそうなってしまったのかも知れない。 また、その人は全く要求をしていないかも知れない。 貯蓄・投資・恋愛や趣味は二の次・・・こんなのは質問者の価値観。 他の人は全く逆の価値観を持っているかも知れない。 高額納税者が恩恵を受けている所は多々あり自治体によっても異なる。

  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.6

 直接の回答ではありませんが、  今の政権を見るに「税金によって所得の再分配を行う」事を以前より重視している向きがあるように思えます。本来、税は日本という社会を維持していくために必要な費用を皆で分担して負担するのが第一義のハズ。貧乏人にくれてやるために税金納めろでは、多くを負担している納税者は納得出来るわけがない。みんな同じ税率でも、高所得者は所得に比例して多額の税金を納めます。高額所得=日本の社会からそれだけ恩恵を受けている=恩恵に応じて高い負担を受け持つと言う図式は、累進課税などしなくとも成り立ってます。それを累進にする辺りから、所得再分配の考えが見え隠れします。貧乏人には受けるでしょうが、所得の大きい人には受けない話しです。なのに当然視するのは疑問ですね。  子供手当や高校無料化などは、そう言う話しを避けるために、未来の日本への投資という意味合いを強調していると思います。専業主婦の扶養控除廃止もこの流れから考えると解り安い。主婦に投資しても意味無いですから。直接子供に投資するのが筋ってモンですね。  ですが、これもやはり所得の再分配なんです。税を原資に全員一律同じ金額を配ると言うことをすれば、何をやっても所得は再分配されます。子供の扶養控除を拡張すれば未来への投資という意味合いの方が強くでるハズですが、一律分配という方法をとると再分配の考えが表に出ます。所得制限を持ち出すのは、ついに本音が出たかという感じ。  金持ちの足を引っ張っても、貧乏人が金持ちになるわけではないです。一律平等という考えでは社会が成り立たないのは、多くの共産主義国家が崩壊したことで証明されました。すくなくとも共産主義・社会主義よりは資本主義の方が社会を維持していくのに適しています。ある程度の競争をしていかない限り社会は維持できないのですが、たかが7議席しか取れない社民党が入閣する辺り、今の政権にこの辺のバランスが取れるか危惧しています(子供手当の担当大臣ですか。う~~~む)。国民新党は3議席。亀井黙ってろってテレビに向かって叫んでます。自民党が一から出直して利権のしらがみを断ち切ることに期待してますがね。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.5

>民主党の子供手当に所得制限が無いのは、当然だと思いませんか? 当然と言えば当然だと思います。 今の「児童手当」は確かに所得制限ありますが、これにかかる人は全体の1%ぐらいにすぎません。 児童手当は99%の人がもらっています。 所得制限がないからバラまきだとか、手当が高額だからバラまきだとかよく言いますが、今の児童手当だって私が思うにバラまきになってしまいます。 なら、全員に配ればいいんです。 また、児童手当の所得税は父親(母子家庭などは除いて)の所得だけが基準です。 母親の所得は関係ありません。 要は妻が専業主婦で父親の収入が1000万円だともらえませんが、夫婦とも500万円ならもらえます。 世帯収入が同じでもらえる場合、もらえない場合あります。 というか、夫婦で1000万円のほうが税金は安く済みます。 所得制限をかけるのであれば、相当細かくやらないと不公平になります。 >我が家は、所得があるほうなのでしょうか? 貴方の世帯収入や貯蓄額知りませんが、貴方がそういうなら世間一般からすれば所得あるんじゃないですか。 給与収入で1000万円以上あればじゅうぶん高額所得者ですよ。 >私はまだまだ納得できる年収に達してませんが これは貴方の考えですから何とも言えません。 高収入の人はいくらもらうようになっても満足しない人が多いようです。 収入いくらになったら貯金がいくらになったら自分は幸せになれる、そう思っていてその収入や貯金ができても満足できない。 財産が数億円ある人が、いやまだ満足してない、と言うそうです。 ”いつか神話””もっと神話”という話で、これが現実にあります。 いつまでたっても満足できなくなってしまいます。 >乳幼児の医療費控除等一切受けられません。 貴方の市ではそうなんですね。 私の市では乳幼児医療に所得制限はありません。 >控除を受けられないため医療費を支払っている私の横で医療費を一切支払わない親がブランド物のバッグやお財布をもってのほほんとしている様子です。 お金の使い方は人それぞれですから。 >医療費控除受けれたために、ゆとりができたお金でブランドものを買ってるのね!と。。 そんなことないと思いますよ。 無理して見栄はって買ってるんですよ。 だから、その人きっと貴方が持っているほど貯蓄ありませんよ。 >あなた自身が今の年収を稼ぐ職業を選んだわけですよね? どうなんでしょうか。 人間やっぱり生まれつきの素質、能力は違います。 努力すればだれでも東大や有名一流大学に入れるというものではありませんし、イチローや松坂、石川遼になれるというものではありません。 貴方はもちろん努力もしたんでしょうが、もともと素質や能力が人よりすぐれていたのだと思います。 だから、高給な職業にもつけたんでしょう。 私の娘も高給取り(まだ、2年目ですが6月のボーナスは私とほとんど変わらず、10年目には年収1000万円が保障されます)ですが、それは一応世間でいう一流大学を出たので、一流企業に入ることができ高給をもらっています。 はっきりいって、特別何もしないでも小学生のころから勉強はできました。 また、あまり勉強したほうではありませんが、勉強自体することが嫌いではありませんでしたね。 そう努力が苦にはならないんです。 >なのになぜ自分で思った金額を努力して稼ぎぎもしないで要求ばかりするのでしょうか? いくらがんばって仕事しても給料安いところいっぱいありますし、本人が努力すればみんながみんな稼げるわけではないと思いますが…。 >私も夫も学生時代から貯蓄を投資して殖やして来ました。 すごいですね。 学生はお金がないのが普通ですが、貯蓄するほど余裕があったんでしょうか。 それとも、節約に徹してお金を使わずためたんでしょうか。 きっと、貴方の世帯の貯蓄額はすごいんでしょうね。 世帯平均の貯蓄額は1000万円を少し超えたくらいですが、大きく上回っているんですよね。

回答No.4

あなたみたいな人は、今後こども手当がもらえない年齢になったとき、 また違う不満を漏らすのでしょうね。 でも人それぞれ立場があり、その立場により主張をします。 それは致し方ないことですよね? あなたは今まで頑張ってきたから、今のご自分があるわけですが。 ブランド物を買い、自分の好きなように生きている人が、少々の利益を享受できたとしても、あなたが望むような生き方ができるのでしょうか? その程度の考えしかないと言っては申し訳ないですが、 ブランド物に価値を見いだし、消費し、生きている人達です。 自身への投資がそういうものなのです。 あなたは勉学や資金の運用などにお金を回しておられる。 それがあなたの投資ですよね? この先の人生も当然に違ったものになりますよね? 欲しいならブランド物なんて幾らでも買えるでしょうから買えば良いではないですか?  何か満たされてないのですか? 私はブランド物に価値を見いだすことは、自己満足でしかないと思っているので、そこは割り切って消費するだけだと思いますが。 で、あなたの立場の主張は、あなたと同じ立場の人達にしか受け入れてはもらえませんよ。 そうでない立場の人が多数存在するのですから・・。

回答No.3

国の政策には一長一短あり、あなたの視点だけで見れるものではありません。 父が死んだために奨学金を借りながら勉強している私は貯蓄を投資する資産すらありません。 貴方も思うところがあるのでしょうが。貧乏人からすれば金持ちの自慢話にしか聞こえません。 だからこそそのような考えに基づいて自分の住む国を選ぶ必要があるんじゃないでしょうか。 質問者様も、あまり不満が募るようでしたら海外への移住をお勧めします。税金の取られない、いい国はたくさんありますよ? ただし、そのような政策をとる国は貧民層がひどいことになっており、治安は良くないでしょうから金持ちは防弾ガラスでボディーガードを雇っていますが。 この国は、私みたいな人間に金を渡すことで犯罪者を減らし、治安を良くしているのでしょう。この考えはそう何年で変わるものではないと思います。 個人的には子供手当ては所得制限をかけて欲しいですね。その分他のところに財源を回せますから。

  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.2

収入は控除がしてもらえないほどあるが、 持ってる金を将来に備えて運用に回してるから使える金が無い だから質素にしてるのに優遇が無いという身勝手な話に聞こえます。 収入があるのに使わないだけじゃないですか。 そういう考えが経済を回らなくするんです。 金持ってる人が使わず、金持ってない人がブランドなど買って経済を回してるって矛盾ですよ(笑) それで海外で運用したら日本がどうなるって? 微々たる日本人の投資でどうにかなるほどですかねぇ。 ほとんど海外からの投資で動いてる日本経済でしょ。 >医療費を一切支払わない親がブランド物のバッグやお財布をもって のほほんとしている様子です。 正直イラッとします。 その親は将来に備えず、持ってる金そのまま使って(たぶんクレジット使って)買ってるとしか思えませんが、それはその親の考え。 その親は、ブランド物持っていても控除受けられるだけの収入しかないんですよ。 それにイラつくなんて、思慮の無さを感じますね。 子供手当てって、 教育支援券のようなもので配布して 各種スクールや学校(給食費込み)・塾の費用に使えるとすれば良いのにと思ってます。

回答No.1

国で子供を育てるというのが民主党のビジョンですから、制限がないとは当然だと思います。制限を設けることは子供を親の収入で色分けすることになり逆に不公平になり、本来の趣旨からはずれますし事務的にも大変困難で現実性が少ないと思います。 国民総背番号制でも導入し完全に所得等を一元管理できる制度でも作らない限り無理でしょう。