- 締切済み
2台のケーブルモデム経由でLAN環境(DLNA含む)を構築するにはどうしたらいいでしょう?
現在、ケーブルモデム(CM)が1台設置されていて、家庭内LANを構築しています(LAN-A)。 今度、アパートオーナーの意向で全部屋にケーブルモデムが設置されることになったので、現在のCMが設置されている部屋と別の部屋に新規のCMを設置してもらうことにしました。元々あったCMもこんど設置されるCMも同じCATV会社のものですので、ゲートウェイやサーバー類は共通のはずです。 新しいCMを眠らせておくのはもったいないので、こちら側でもLAN環境を作る予定です(LAN-B)。できれば、LAN-BにDLNAサーバーになるBDレコーダーを接続して、LAN-Aに接続したVAIOから録画した動画を視聴したいと考えています。 こういう場合、次の二つをどうやって実現したらよいか教えてください。 (1)LAN-AとLAN-Bをシームレスな一つのLANにする方法 (2)LAN-AとLAN-Bの間でDLNAによる動画の視聴をする方法 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念ながら、今のところPLCは検討していません。