• ベストアンサー

セラミドのサプリメントの選び方(他についても)

セラミドが入っているサプリメントを購入を考えているのですが、サプリの選び方がよくわかりません、、、 含んでいる量とか、吸収率とかもサプリを栄養として体に摂取するのにはきっと大きく関係してると思うんですが、どうやって選べばいいのかわからないのです、どうか教えてくださいな。 他にはコラーゲンとかヒアルロン酸、スクワラン、ビタミンC、コエンザイムQ10とかも考えてるんですが組み合わせとか量とかでも吸収率が違うようなんです、、、組み合わせとか含んでいる量とかどうやって選んだらいいのか頭が混乱しそうです。 商品のどのあたりを見て他のものと比べたり判断すればいいのでしょう? お詳しい方いらっしゃったらぜひ教えて頂きたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • numa1969
  • ベストアンサー率62% (148/235)
回答No.3

わたしはコラーゲンが専門なのでその部分についてのみ書きます。 コラーゲンは多くの皮膚などに含まれる成分なので、食べることで肌がきれいになるイメージを持たれているかも知れませんが、多くのコラーゲン製品を食べても製造工程上たりないアミノ酸ができるので、消化吸収して再度コラーゲンになる可能性は非常に少ない割合です。 結局他のたんぱく質を召し上がっていただかないと足りないアミノ酸が補給できないのでコラーゲンは体で作られません。 ちなみに多くのコラーゲンとして販売されている商品が定義するコラーゲンはコラーゲンではありません。ゼラチンという加熱や薬品処理をして簡単にいうと焼けどした状態のたんぱく質を粉砕したものです。 ゼラチンはお菓子を作る材料として利用することなどから単価が安いので加工をしてコラーゲンという名称を使用して高く販売しているのでしょうか? 業界では許容されているのかも知れませんが本物のコラーゲンを使用しているサプリメントはほとんどありません。 組み合わせに関しては食事の食べ合わせと同様で○○と△△を一緒に食べると吸収しやすいとかアミノ酸は食べる際に少ない含有量の成分しか吸収されないとか、クエン酸はクエン酸回路を考慮するとか勉強すると効果的な組み合わせはあるかと考えられます。 サプリメントは食事療法の一部として考えるのであれば食品と同じように衛生的に加工されたもので生産者の見える商品をお選びください。当たり前のように感じるかもしれませんが、そのような商品は全体の10%あるかどうかです。多くのサプリメントは残念ながら食品に比べ誰もが安心して食べることができるものではありません。

その他の回答 (2)

  • 1-2-10
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.2

さまざまな考え方があるので、1つの意見として読んでいただけたらと思います。 セラミドということであると、1日にどれくらい取った方がいいというような基準が設けられている成分ではありませんし、一概に多くとればいいというわけでもないですね。また、セラミドは皮膚の細胞に多く存在していますが、口から取れば胃腸で消化されるわけであり必ずしも皮膚のセラミドになるかというと?のようです。 コラーゲンやヒアルロン酸なども同じですが、組み合わせ、含有量、吸収率等細かいことを気にする必要はないと思います。いろいろな商品があるので迷ってしまう気持ちもとてもわかりますが、私だったら信頼できるメーカーの商品を購入します。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

>セラミドが入っているサプリメントを購入を考えているのですが >他にはコラーゲンとかヒアルロン酸、スクワラン、ビタミンC、コエンザイムQ10とかも どれもお金をどぶに捨てるのと変わりありませんから、やめたほうが良いですね。 世に出回る健康情報の大半は、そういったサプリメントを売りたい業者による宣伝文句か、その宣伝であることを隠したチョウチン記事であって、正しい情報はほとんど流れていないのです。 科学的に正しい情報では「量が適正なら良いこともあるだろう。でもこういった悪い面もあるし……」というような歯切れの悪い情報にしかなりません。 しかし、科学的に誤っている、商品を売りたいだけの情報では「これは効きます。劇的によくなります」というような単純明快さがあります。