- ベストアンサー
職場で「こんにちわ」と挨拶する人って変わり者??
朝、「おはようございます」っていうのは分かります。言うのもいわれるのも気持ちのいいものです。 11時から15時くらいにかけて、別の課の人が僕の課に、僕に用事があって来るときに、小さい声で僕にだけ聞こえるように「こんにちは、○○の件ですけど・・・」と話しかけてくれる年下の男性がいます。 愛想よくて好感は持てるのですが、なんか「こんにちは」ってしっくり来ないな、と(^^;) 「こんにちは」なんて言わなくていいと言いたいのですが、挨拶を否定するのも気が引けまして・・・ このような人、職場にいます??どんな印象をお持ちですか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- norikonya
- ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.13
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.12
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.11
- nameless55
- ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.10
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.9
- mingoo
- ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.8
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
回答No.7
- ko4771
- ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.6
- destiny1
- ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.5
- qzec
- ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.4
- 1
- 2