• ベストアンサー

モラハラ・・・離婚 心の持ち方

以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5135409.html でお世話になったものです。 3回目の調停で、旦那側が折れ、離婚に同意、親権も渡す、養育費(最初はごねていたようだが、調停委員さんから説得されたよう)も出すということになりました。ただ、細かい点で折り合いがつかず、次回持越しとなりました。 結局、前回の調停後に両者の弁護士を交え、会いました。ただ、お互いの言い分を言って、時間切れで終わってしまいました。旦那が「やりすぎた」とは言ったものの、全面的に謝るということもなく、私にも非があると言われました。旦那も少し時間がたったので、カーッとなることはありませんでした。今回の件でうつ傾向になりカウンセリングに通っていると言っていました。(自分が言い過ぎるという点に)気付くきっかけになったことは感謝されませしたが、モラハラだとまでは思っていないようでした。私もあえて旦那にはモラハラという言葉は使いませんでした。 私もカウンセリングに行きましたが、そのカウンセラーは私の話を聞いて、一面を見るとモラハラにあたると思うが、違うと思う面もあり、修復の道もあるかもと言っていました。(前に別のカウンセラーには、全面的に旦那が悪いと言われましたが。)ただ、相手は変わらない、自分が変わるしかない、自分の心の声に正直になって、答えを出してと言われました。 私は、その後も悩んでしまいましたが、また同じようなことをされるかもしれないと不安になりながら生活はできないと思い、「離婚も仕方ない」と判断し、調停でそう言いました。旦那は、親権で粘るかと思っていましたが、あっさり渡すと言ってきて、とんとん拍子で話が進み、この様子だと年内に決着できそうです。 自分の主張が通ってきたはずなのに、ここにきてもやもやしています。 別居という形で旦那と距離を置いてきて、精神的には楽に過ごせていました。復縁に向けての方が大変なのは分かっているはずなのに、離婚に方向が完全に定まった今、本当にそうなるんだなぁ・・・と変なあせり?のようなものがあります。復縁に向けてできる努力がまだあったのではないかという考えもこの期に及んで出てきてしまったり。そこで質問です。ここをどのようにして乗り越えていけばいいのか、経験のある方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.1

少なからず生活を共にして暮らしてきた訳ですから迷いも当然です。 子供達の教育や将来を考えれば、尚更でしょうね。 でも、基本 人の本質は大きく変わらないと思います。 しばらくは良いでしょう。 旦那様のショックもあり、自重されるかもしれません。 しかしながら人間は忘却の生物です。 喉元過ぎれば・・・の例えもあり、時間の経過と共に 安心を覚え、安心が慢心となっていつか同じ事が繰り返されるやも しれませんね。 そんな不安に心の奥底を支配され、この先の長い人生を掛けてみますか? 今度は旦那様も晴天の霹靂とは行きません。 それなりの対応を準備されて、次回は条件が悪くなる事も 考えられます。 一度宿った猜疑心は払拭できません。 彼もまた、いつ離婚だと言いだすかとそんな不安を抱える事に なるでしょう。 ここに行きつくまでに出来る事、考えられる事はすべてやられた はずです。 それでも改善が見られず、やもなく取った判断ですよね。 自分の決断を信じましょうよ。 耐えられず変わる為に起こした行動です。 同じ轍を踏む事は愚者の行いです。 大丈夫、これが互いの為です。家族みんなの為です。

yayoi_1972
質問者

お礼

早速アドバイス、ありがとうございます。 おっしゃられるように私も思ったので、決めたはずなのですが。 乗り越えていけるよう、がんばります。

その他の回答 (4)

  • yama18
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

夫婦って最初の頃(5~6年)は、自分の意見が絶対に正しいという変な意地?みたいなものが働き、自分が傷ついた事、相手がしたことをことさら、大げさに言って自分を有利にしようとします。この人には何を言っても無駄!と決めつけて、話し合いをすれば、必ず雰囲気に出ます。仮に何も言わなくても、それだけで相手が傷つくこともあります。 しかし、言葉に出して言っていないから、傍から見れば、強く言っている方が、悪い印象を与えます。お互いがお互いを変えようとしているうちは、何も変わらないのです。相手を変えたければ自分が変わらなければいけないことがたくさんあることにお互いが気付くことが大事なんですが、そこまで行くには、相当な喧嘩が必要です。初めは好きで一緒になった二人です。とことんまで話し合う事が出来れば、別れることはないのです。離婚してから幸せになれるのは、ほんのひとにぎりの方達です。相手の暴力、ギャンブル、借金(賭けごと)など話し合う状況でない場合は、すぐにでも離婚された方が良いと思いますが、気持ちのすれ違いの場合は、新しい出会いがあったとしても、数年後には同じことを繰り返す方が多いような気がします。 私達夫婦は、毎日一緒の仕事をして毎日のように喧嘩をし、8年目位で やっと自分を変えようとお互いが思ったとき、状況が変わりました。 あれだけ嫌味な妻が今はいとしく、新婚の時よりももっともっと好きになっています。妻に対して、どうせこう思っているんだろ!と思って先手を打って、次の言葉を言わせないように無意識でしていたことも分かりましたし、妻の本音も聞けて(かなり爆発しながら)長い間のわだかまりも解けました。まあこんな夫婦もいるという話です。 迷いが出ているというのは、まだ話し合う余地があるという事ではないでしょうか?二人で30時間位話し合ってみませんか?怒って相手に思いをぶつけても良いでしょうし、相手を泣かしてでも言ってあげることも重要です。その上で自分が変わるように宣言すると最初はぎこちない のですが、段々相手に感謝できるようになります。 色々な人に感謝できるようになります。こんな世の中に対してさえ感謝できるようになります。今はお互いが相手の良い所に目をつぶっている状態ですが、良いところ、楽しかった頃、やってもらったこと、二人で失敗したこと、何かを思い浮かべながら、最後に話して見て下さい 全部嫌な所を言ってからですよ!少しでも引っかかる所があれば、後に再燃してしまいますから・・・長々とすいません。毎日顔を突き合わせ ながら、自分の間違いに8年かかった男からのせめてものお願いです。 話し合う事が出来るなら、もう一度夫婦でじっくりと話し合ってみて下さい!

yayoi_1972
質問者

お礼

早速アドバイス、ありがとうございます。 言葉の暴力か、気持ちのすれ違いかとる人によってだとは思いますが、私たちの場合、喧嘩になりませんでした。話し合いをしようと言うと、無視されるか、徹底的に言われてしまい私が言えなくなってしまうかのどちらかでした。yama18さんご夫婦のようにうまくいけばよかったのですが、もう話し合うことは無理かもしれません。 別れても当分新しい出会いなど考えてませんが、私自身また繰り返すのではないかと心配はしています。

noname#171468
noname#171468
回答No.4

>3回目の調停で、旦那側が折れ、離婚に同意、親権も渡す、養育費(最初はごねていたようだが、調停委員さんから説得されたよう)も出すということになりました。ただ、細かい点で折り合いがつかず、次回持越しとなりました。  3回目で譲歩して来たんですか?  親権でこの先来るのが面接交渉権で大もめでしたけど・・・・(この先から揉めて5年です)  それが未だ来ないですね?養育費は平均値で合意を出し、その後金額は右肩上がりで行く(子どもは成長するから必要経費もそれなりに掛かると言う摂理)それで譲歩しても何時どう変化でして来るかです。  離婚に最終的場面は虚無感漂う、自分は疲弊していましたよ。  DV(モラハラ)正当な威圧発言を出しまくるボーダーライン男との戦いですので、譲歩ない・・・・  自分の非を認める事も理解出来ないですから、親権は渡せば負けと思い込みで居るなど何処までも平行線です。  質問者さんのメンタル面で来て居ますけど、一歩下がる発言はない男ですので、生きる存続も感じない虚無感だけで終わる(最終場面は裁判での和解です)意固地で来る男を説き伏せたのが裁判官と言う終了ですし、相手もすっきりする事は無し、子どもも面接交渉権だけの行使で嫌がらせをする、これがモラハラ男の真骨頂です。  修復も打開案で来て居るようですけど、そんなに甘くも無いです、一度修復をしても蟠りはそのままあるので、お互いの嫌な面しか見えて来ない故、意味は何処まであるかです。  無駄な時間を踏む事も課題です。。。(結果失敗でしたけど)    離婚とは戦ですので、良い思いは残らないこれが戦で喧嘩両成敗でも同じ思い空しさは残る物と思いますけど・・・・  疲労困憊でメンタルは相当やられるこれは避けては通る事はかなり難儀な課題です。  終わりとは後味悪い物です。

yayoi_1972
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。最終的に決まるまでそうとう大変だったのですね。 私も向こうが折れてきたと言っても、まだどうなるか分からないってことですね。修復もやはりおっしゃるようにお互いまた繰り返すのではないかと気にしながら過ごすことになるでしょう。 本当に一緒にいたときも精神的にまいってきてましたけど、今も相当です。時間が解決してくれるのでしょうか。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

いざ終わりを迎えると、そういうことを考えるもんです。 関係を良くする努力が足りなかったのではないかとか、終わりの決断をするのが早すぎたのではないかとか、果ては悪かったのは自分のほうかもしれないとまで思います。 やり残した感があるんですね。 しかし、人間なんてそんな簡単には変わりません。 離婚を喜びましょう。 これ以上一緒にいたところで、また同じことになります。 無駄な努力に時間をたくさん取られるより、今すっきりしたほうがいいと思います。 ご主人が自分のモラハラを反省し、改めるつもりが少しでもあったなら、この離婚という状態を招く前に、とっくのトンマに改心しているはずです。 いっくらでもやり直すチャンスがあったのに、迎えた結末は離婚。 それが答えです。 今現在の彼を見てください。謝っても謝ってないような謝り方。 これは必ず繰り返します。

yayoi_1972
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通りかもしれません。調停で話がとんとんと進んでしまって、自分の気持ちが追いついてない状態でした。 結論を先延ばししたところで、決断しなければいけないことなので、無駄な時間を使わずに、気持ちを切り替えるのに使った方いいのでしょうね。 アドバイスをよく読んで、気持ちを落ち着かせたいと思います。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.2

調停は、離婚の申し立てであれ、二人を離婚させようと言うところではありません。 あなたがもし、少しでもやり直せる気持ちがあるなら、やり直したらいかがでしょう? 子供さんとっても小さいのでしょ?子供さんとお父さんの思いでも作らせてやるべきかと思います。 確かに、悪いのはご主人かもしれません。 でも、人と人って、片方が完全に悪いってあるのかなあって、思うんですよ。 あなたが、相手の心を優しく叩けば、相手も優しく叩き返すし、逆に、強く叩けば、強く叩き返される。 そう、自分を省みても、私は絶対悪くないと、あなたが思うなら、別れたほうがいいとおもいます。 相手が性格的に、直らない人で、妻を傷つけることで、自分のストレスを発散させるような人なら、別れるべきです。 でももし、あなたが自分にも悪いところがあった・・・と思うなら、まだ、やり直す道はあるのではないでしょうか。 ご主人も、とことん参り、もう、お前の勝手に・・・ってところまで、追い込まれているのを感じます。 そこまで追い込めば、大きなお灸据えたのではないでしょうか。 一度やり直し、それでも駄目なら、後ろ髪引かれることなく、別れられるのではないでしょうか。 弁護士を通じ、あなたの復縁の条件を話、もし、飲んでくれるのなら、やり直してみたらいかがでしょうか。 私なんか、友人と久しぶりに飲みに行き、約束より3分遅いと、かぎ締められ、家に入れなかったし、荷物いっぱい盛ってて、駅に居て、後を着いてこなかったのがいけないと置いてかれて、お金も無く、雪道を、ハイヒールで荷物両手で泣いて帰りました。 それでも、それでも、夫と喧嘩しても、泣いても、離婚なんか難解考えたか・・・、でも、今は幸せです。 みんな、結婚してすぐ、いい夫になれないと思います。色々ぶつかって、そして相手との距離を知り、お互いが居心地よくなるのに、年月がかかると思います。 色々あって、絆が深まるのです。 子供さんのためにも、あなたに、少しでもやり直してもいいかな・・・という思いがあるなら、もう一度だけ、考え直してみましょう。 復縁の努力・・・しましょう。 離婚はいつでも出来ます。

yayoi_1972
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 私もチェーンをかけられて家に入れてもらえないなど、似たような経験もしました。ただ、理不尽なことで旦那が一方的に無視したり激怒したりして、喧嘩はできませんでした。妻を傷つけることでストレスを発散させる人と理解するようになってしまいました。 アドバイスをよく読んで、考えてみます。

関連するQ&A