- ベストアンサー
音楽の好みと性格は関連あるか
友達とよく音楽の話をしているうちに 自分の音楽の好みが変わっている事に気づきました。 友人は、だいたいバラードとか、流行のJPOPとかが 好きな人が多いんですが、私はそういう音楽を聴けません。 聴いてると何故かイライラしてしまうんです・・。 穏やかな曲が苦手なんです。普通、そういう曲を聴くと 心が落ち着くはずなんですが、私の場合は、腹がたってくるんです・・。 なんというかもっと激しい曲を聴かないと落ち着かないんです。 黒人の攻撃的なHipHopとかの方がしっくりきます。 こういう私の事を、友達はこう言います。 「心がすさんでるのかも・・」 確かに、私は決して幸せとはいえない人生を送ってきたせいか 心は冷めきっているところがあると思うんです。 だからやはり音楽もそういう冷めた音楽を好むんでしょうか・・ なんというか、人を突き放すような音楽が好きなんです。 私以外でこういう音楽が好きな人も、やっぱり冷めた性格を してる人が多いのかどうかが気になります。 聴く音楽とその人の性格って関連あるのでしょうか? やはり私は心が荒廃してるんでしょうか? 皆さんはどう思われますか? 穏やかな音楽を好む人は、性格も穏やかな人が多いと思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
えーっと、相当心が荒んでいる者です(^^;)。 ぶっちゃけて言うと、quowiさんの耳が肥えていて、お友達は音楽を「知らない」か「興味無い」だけですので何も気にする事はありません。 知らない人は、巷で流行ってる・「これが新しい」「今これがイイ」と言われている物を自分では何も考えずに「受け身」で聴いているだけですから・・・つまり、それくらい興味が無いと言うことですね。しかし、それ故『素直』であるとは言えましょう(^_^)。 そんな輩に「心がすさんでるのかも・・」なんて言われれば、「オメーが鈍感なだけだろ!」と私なら言ってしまうかも知れません(^^;)。 >穏やかな曲が苦手なんです。普通、そういう曲を聴くと心が落ち着くはずなんですが、私の場合は、腹がたってくるんです・・。 私に言わせれば、癒されたい時に好きでも無いのに、いわゆる「癒し系」と言われている音楽を聴く人の方が気色悪いです(^_^)。 癒されたいのなら、ロクに解っちゃいない他人が決めつけた「癒し系」じゃなしに、自分の「好きな」音楽を探して聴けよ!と思ってしまいます。 但し、頭やお腹が痛い時は、確かに「ドドッドンドン・・・」と来る音楽は控えた方が良いです(^_^)。 >聴く音楽とその人の性格って関連あるのでしょうか? 性格は聴く音楽にあまり関係ありませんが(サドンデス)、音楽は人格形成に影響を与えることもあります。経験者(^^;)。 間違いなく言えるのは、感受性が豊になりますので、音楽を好む人にはロマンチスト・楽しい人・賢い人、そしてヘンな人(^^;)が多いです。 >穏やかな音楽を好む人は、性格も穏やかな人が多いと思いますか? これは殆ど関係ありません。むしろ逆の場合が有り得易いでしょう。 他人の言う事は気にせずに、どんどん「好きな」音楽を聴きましょう。レアな物でも流行り物でもなんでも(^_^)。 只、出来れば色んなジャンル・時代の音楽もどんども聴いて欲しいです。人間性は絶対に広がりますよ。 たかが音楽で大げさですけど(^^;)。
その他の回答 (3)
- onp
- ベストアンサー率23% (70/301)
quowiさん、こんにちわ。 「心がすさんでるのかも・・」 ですか?そんなこと無いと思います。 なぜなら、私もバラードや流行のJ-POPは聞かないですが、心安らかなる妊婦ライフを送ってるからです。 私は洋楽、80年代のものや、ロック(日本語不可)しか聞きません。胎教のためにクラシックでも。。。なんてなまっちょろいことも思いません。 私の好きな音楽、慣れ親しんできた音楽をお腹の子供にもガンガン聞かせてます。 妊娠してから、外タレのコンサートにも言って、拳つきあげたりしてます。 だからと言って攻撃的な性格でもないですよ。 (まぁ生まれてくる子供が攻撃的な子になっちゃってたら、ホントごめんなさいなんですが・・・) #2さんの癒しに関するコメント、全くもってその通りだと思います。 失恋したときにクラーい歌聞いて、さめざめと泣く人もいれば、私のように大好きなコンサートのビデオをかけて、踊りまくる!ってのもあるのです。 お友達には好きに言わせておきましょう!
- gigamuran
- ベストアンサー率14% (8/54)
僕はもっと攻撃的な音楽(デスメタル等)聴いています が、普段は穏やかなつもりです。 こういう音楽を聴いたり演ったりするのは、 自分の内側にたまった汚いものを吐き出す、という 意味でとらえています。ストレス解消みたいな 感じでしょうか。 人間、きれいな部分もあれば必ず汚い部分も持って いるでしょうから、それを正直に表現することで 自分の内側をきれいにしている、という考え方も あるのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、そういう見方もあるのですね。 参考になります。
- PAPA0427
- ベストアンサー率22% (559/2488)
はじめまして。 昔、TVの実験でやってました。 その実験とは、色々な音楽を聞かせて脳波を測定するというものでした。クラシックやジャズ、ロック、演歌等などですね。 結果は、いつも聞いている音楽がその人にとって一番リラックスできる音楽だそうです。 性格とは関係なさそうです。実験でもロックでリラックスされている方も居られましたから。
お礼
いつも聞いている音楽がリラックスするのはよく分かります。 その「いつも聞いている音楽」を最初に選ぶ時に やはりその人の性格が関係してくるんでしょうか・・謎です。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >私に言わせれば、癒されたい時に好きでも無いのに、いわゆる「癒し系」と言われている音楽を聴く人の方が気色悪いです(^_^)。 癒し系音楽は余計腹立ちますよね・・。 昔流行った坂本○一の癒し系の曲とかも、かなり神経逆撫でられました・・。 プライドが高いのかなとも思ったんですが。 >>穏やかな音楽を好む人は、性格も穏やかな人が多いと思いますか? これは殆ど関係ありません。むしろ逆の場合が有り得易いでしょう。 そうなんですか・・。逆だと勝手に想像してました。 参考になるご意見ありがとうございました。