• ベストアンサー

目隠しに最適な植物を教えてください。

マンションの5階に住んでいますが、ルーフバルコニーが通路に面しているため、人目が気になります。ラティスではなく植木などの植物で目隠しをしたいので、「手入れが簡単」「風に強い」「葉が落ちにくい」常緑樹を教えてください。バルコニーは南西向きで夏は日差しが強烈になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.1

必要な高さが書かれていませんので推測で。 人の背丈よりも高くする必要がありそうですね。 当然土のない環境ですね。 まずなるべく多くの土を確保する必要があります。 それと風対策として、転倒しない器が必要。 大き目のコンクリートプランターを設置して生垣を作るのが最適だと思います。 夏場に1日1回潅水ができれば枯れることはないです。 「葉が落ちにくい常緑樹」と言うことですが、植物は落葉樹常緑樹を問わず必ず落葉します。常緑樹は秋に落葉するのではなく、春新芽が出てそれが固まると古い葉を落とします。 落葉しても飛散せず比較的始末が楽なものはヒバ・コニファー類です。 後は葉の細かなものでツゲの仲間です。 夏場の水管理が一番のネックになりますので、土の量の少ない方法では無理だと思います。 他には、造園外構業者に依頼して屋上緑化として施工してもらうと言うことも選択肢の一つです。ただし、相当費用がかかります。

natu375
質問者

お礼

丁寧な解説がとてもわかりやすく参考になりました。 あまりおおげさな感じにしないように、高さは160cm前後を考えています。土の量がポイントなんですね、深型プランターを考えていましたがプラスチックでは軽すぎるということですね。 植物に詳しくないので、ヒバ・コニファー類を調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

プランターではありませんが、我が家の庭の生垣は エメラルド(コニファー)です。常緑です(^^) コニファー類は一年中楽しめるので私もお勧めですが プランターに植えたものはことごとく枯らしています(--;) プランターになさるのならば、1さんも書かれていますが 土がたっぷりの大きなプランターで一日一回の灌水は必須でしょうね。 ちなみに、ゴールドクレストは根の張りが弱いので 台風のときなどは家の中に入れたほうが無難です。 コニファーは円錐形に育つものが多いので 生垣と考えると、隙間ができてしまいます。 生垣としてよく見るのはカナメモチです。 とても強くて生育旺盛なので、数年で目隠しになると思います。 手入れが簡単ですが、成長しすぎて刈込みが大変かもしれません。

参考URL:
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-beni-kanamemochi_large.html,http://hanacobo.com/my_garden/syokusai.htm
natu375
質問者

お礼

参考URLをみて、種類で葉の色が違うのを知りました。緑色だとばかり思いこんでいましたが、グラデーションを楽しむことも出来るんですね♪ ゴールドクレストなら安く買えるかなと思っていましたが、台風時は避難させるとなるとなると悩みます(^_^;) アドバイスをありがとうございました。

回答No.2

No1さまも回答されていますが、コニファー(針葉樹)類のなかでもゴールドクレストなどはいかがでしょうか?もっとも代表的で手に入りやすいです。 草丈も2メートル弱ほどの大きさくらいまではあります。 夏の高温、冬の低温にも強いです。 鉢物で買うと、かなり高価になってしまいますので、植木として販売しているところで買えば同じ大きさでも安く手に入るとおもいます。 好みの鉢に植え込めばいいでしょう(かえって高くなるかな・・・?)。 老婆心ながらゴールドクレストの管理の注意点として葉が茂ったからと(邪魔になる、などで)剪定してしまうとはさみが入ったその部分から枯れます。また意外に水を好み乾燥には弱いので冬場でもこまめに霧吹きで葉に水分を与えるなどしてください。 乾燥してしまうと葉は緑色をしていてもパリパリになっている事があります。その状態はもう枯れています。

natu375
質問者

お礼

さっそくゴールドクレスト見てみました。クリスマスツリーの代わりに使われていたりするんですね、夏にも冬にも楽しめて素敵だと思いました。 緑色でも枯れてるなんて、知らなかったら焦っていたと思います。 アドバイスありがとうございました。