- ベストアンサー
猫のえさの作り方
猫は魚の臓物が好きだと聞いたのですが、臓物を使ってえさを手作りする場合、いい調理法はありますか。 おすすめのレシピがあれば教えてください。 ウチの猫はたくさんいるのでとりあえず体質のこと等は気にしないで色々教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
猫により食べるものや好みが全然異なります。僕の実家では何10匹飼って来たか覚えられないほどです。 すぐ前の猫は、猫用クッキーにペットフードしか食べません。後は水を呑むだけです。魚をやってもにおいを嗅いてそっぽを向いて食べませんでした。 別の猫は煮干を砕いてご飯に混ぜてやると一所懸命綺麗に食べてしまいます。 また別の猫はご飯に鰹節の削り節を混ぜて牛乳を掛けてやると綺麗に食べます。もちろん家族で食べた煮魚のもつや骨などやると一生懸命食べる猫もいます。庭のこおろぎなどの昆虫を捕っては食べる猫もいました。 魚なら焼き魚、煮魚の余りものや、生のままでも食べる猫が多いです。一部の猫は見向きもしない猫もいます。 従って、臓物の切れ端を少しやってみてよく食べるなら、そのままでもいいですが、夏場は特に腐りやすいので、水煮したり、醤油の薄味をつけて似たものや焼き魚をやってみて食べるならやればいいですね。 きらいなものは、何度やっても食べないですね。 猫は、人間のような味覚はないですから、どちらかというと好きなにおいの食べ物を好んで食べるようです。
その他の回答 (1)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
すでに回答があるように、ネコちゃんによって、それまでに食べ慣れたものが違い、それと違う物はなかなか口を付けないものです。 特に小さいときに食べ慣れたもの(味)のものをずっと食べ続ける傾向はあるようで、大人になってから試しに食べてみようというのはあまり無いように見受けられます。 たとえば、魚をまるごと焼いて骨だけとって、みんな集まったところに置くと、ネコによって身だけしか食べない子もいれば、残り物全部さらえてしまう子もいます。 そして、身だけしか食べない子に内臓を食べさせようと混ぜ込んでみても、ニオイなどで全く口にしなくなってしまいます(そして、なんでも食べる子が全部いただいてしまいます) 人間のように味付けでごまかすのは、ニオイの面と塩分・ミネラルのバランスの面で難しいため、塩もせずにグリルしただけのものを骨だけとってあげてみるのが一番簡単で確実でしょう。 普段はキャットフードのままで、ときどき「ごちそうの日」としてあげたらよいかと思います。
お礼
無理に食べさせようとしないで興味のあるものをバランスよくあげればいいんですね。わかりました。回答ありがとうございました。
お礼
猫がみんな魚好きというわけじゃないんですね。試しに切れ端をやってみようと思います。回答ありがとうございました。