- 締切済み
2人目を妊娠しましたが主人に堕してくれなければ離婚だと言われました。
先週妊娠がわかり、主人に話したところその日は「そうか、がんばらんとな、、、」と肯定的でいてくれたのに、翌日いきなり「子供は諦めてくれ」と言われました。理由を聞くと、1人を養うのでイッパイイッパイなのに2人もちゃんと育てていけるわけがない、と。今はまだ正社員(現在正社員をほぼ約束された上での契約社員です)じゃなく、タイミングが悪すぎる、今まで三人でなんとかやっとここまできたのにその生活を潰す気か、と経済的な不安が理由だそうです。 私は2人目が産まれるのなら一生懸命フルタイムで働いて頑張ると言ったのですが、私にはスキル、キャリアも資格もなく今までフラフラとフリーターしかしたことがないくせに何を信用しろと言うんだ、と言われました。 確かに信用はありませんし、いままでフラフラとフリーターしてきたことを今回ほど深く後悔したことはありません。 私も主人の言ったことを踏まえて考えてみたのですが、何度考えても子供を諦めることは出来ませんでした。 主人は「君が子供を産むという我儘を通すなら、おれはこの生活から降りる、だって意見があわない、ベクトルが違う人とどうやって生活出来るんだ、離婚だ」と言っています。 自分達の身の丈に合った生活を送って、一生懸命2人で働けば子供2人くらいなんとか育てられる状況だと思うのですが、どんなに自分が働くこと、その働く姿を見てから決めて欲しいと言っても聞いてもらえません。 ちなみに息子3歳はすごく可愛がっています。保育園へも毎日送っていき、子供と関わることを楽しみにしています。 私との関係も今回の件があるまでは良好でした。大きな喧嘩も沢山して離婚だ(主人はすぐに離婚に結び付けてしまいます。一事が万事です)となったこともありましたがよく話合い、結果今日までそこそこ幸せにやってきました。次の子に関してももともと否定的ではなくいつか安定したら欲しいと思っていたようです。 主人は音楽が大好きでクラブなどにたまに出かけて行きます。私ともクラブで出会いました。10年来の知り合いでした。 度を過ぎなければクラブに遊びに行くも音楽に没頭するも好きにさせています。 友達も共通の友達が多く、夫婦で一緒に遊んでいます。 女の影もありません、女の子は好きですが、基本面倒だと思っている人です。 月収は手取りで22万、ボーナスが20万×2回です。小さなローン10万程度はありますが、借金はありません。 なぜこんな頑なに経済的理由だけで2人目を拒否するのでしょう? 男性の方々に意見聞いてみたいと思い質問しました。 また女性の方でも同じような事を経験した方がいらっしゃればお話を聞きたいです。 長文になりましたがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seee1
- ベストアンサー率16% (4/24)
女ですが・・・どっちの気持ちもわかります。 でも、元はと言えば、できても産み育てることができないなら避妊すればいいじゃん!ってことですよね。 あなたもご主人も同罪、大人のすることではないなと思いますが。 経済的に本当に厳しいのならば、無理してまで生めなんて無責任なこと、私にはいえません。 世の中には、無理して生んで殺したり、精神的に余裕がなくて捨ててしまう親がニュースで報道されていますよね。 できたから無条件に生むものだと思いたいけれど、親になる資格がない人間が多いのも事実。 そう考えると、ご主人はおなかの子の親になる資格があるのでしょうか? 幸せなのかな? 幸せじゃなくても生まれることに意義があるんだ!!なんてきれいごとですませていいのかな? というわけで、ご主人はあてにせず、離婚して、一人で二人を育てる覚悟があるのなら生めばいいと思いますよ。 としても、内縁の夫に連れ子を虐待死させられたりする人もいるんだし、よほどしっかりした女性であることを信じたいところです。
- sakura-momiji
- ベストアンサー率15% (18/117)
旦那さんはヒドイと思いますが、ですが、 今後の進め方としては、あまり追い込まないほうがいいと思います… 先週ですよね。判明したのは。 旦那さんにもまだ混乱があるのでは? 大きくなっていくお腹を見て、息子さんのときのことを思い出したりして、 時間が経てば、ひどいこと言ってしまったと自覚する可能性もあります。 どのみち旦那さんが無理矢理おろさせることはできないのですから 時期を見て、落ち着いてお話されたらいいと思います。 宿してる者のほうが強いのです。 あなたはその間に、旦那さんが堕胎を望む理由の本質がどこにあるのか 探ってみてください。 口に出してるとおり経済的なことなのか、めんどくさがりなため現状維持がいいのか。 嫁の両親と嫁と、寄ってたかって責められたら よけい意固地になると思いますので、 あなたがご相談されるのはいいですが、 旦那さんの説得にご両親が出てくることは絶対に避けた方がいいと思います。 あなたの目的は、あなたのほうが正しいと勝負をつけることではなく 離婚せずに子供を産みたい、というところにあるのですから, どう振る舞うのが賢明か、得策か、をよく考えられたほうがいいと思います。 繰り返しますが、 旦那さんの言ってることはひどいと思いますよ。
>月収は手取りで22万、ボーナスが20万×2回です。小さなローン10万程度はありますが、借金はありません。 この金額ですけど、ベースアップは何処くらい見込めそうですか。 今は子どもさん小さいから、何とか行けるけど、しかし2人目はこの金額で生活を思うと・・・・(奥さんにフル稼働と言え正規で仕事となれば長時間保育など、旦那さんの考えの中に空白時間をどう埋める)帰宅時の送迎とか・・・急な病で誰が面倒を見るのかなど・・・・ 仕事に奥さんを出す不都合もあり、身近に支援出来る緊急措置出来る祖母宅があるとか、条件如何で此処まで反対出ますか。 >私は2人目が産まれるのなら一生懸命フルタイムで働いて頑張ると言ったのですが、私にはスキル、キャリアも資格もなく今までフラフラとフリーターしかしたことがないくせに何を信用しろと言うんだ、と言われました。 これは、専業で居た方には申し訳ないけど、次元が違う腰掛けでは困るのは職場なんです。子どもさん急病で帰宅されると、穴が空くそれを誰が埋めるかと言えば他の者で責任分担に掛かる現実。 子ども居る方を取りたくないのは子どもが急病で何時消えるか未定と言う状態、帰宅時間(子ども)までには戻る方も多いんのでパート止まりでしか採用はされない。 これが実際の仕事では儲け出しての企業故、困る人材にも捉えて来る訳です。 旦那さんが言う様に、フル稼働で動く方は結婚後も継続的な仕事をして来て居るキャリアなんですよ。 その違いは大きいです、出産後も1年は育休を取り復帰して仕事をして居る、この間(専業で居て方は家庭と言う世界)(家庭と仕事関連)動くスパンの違いで来るんです。 仕事に出てもシッターへ託児を依頼して仕事出来るのは、女性に稼ぎで潤う事出来るから何です。 託児も有料で稼働する強みとも言えます、産むは良い、しかしアフターをどうして行くかの掛かる問題を思うと旦那さんが仕事から見て女性がどんな立場で稼働して居るのか現実を見て居るから出す回答とも思えます。 家庭に居ては理解出来ない現実はやはり有るんではないですか。 >私も主人の言ったことを踏まえて考えてみたのですが、何度考えても子供を諦めることは出来ませんでした。 主人は「君が子供を産むという我儘を通すなら、おれはこの生活から降りる、だって意見があわない、ベクトルが違う人とどうやって生活出来るんだ、離婚だ」と言っています。 離婚して産んでも子どもさんの養育費だけの送金だけ、それも2人分なら@2~3万×2人分=6万 支払い出来ますか? 離婚すれば自分が自活ですから、産み終えたら即仕事探しです、優雅に育児は出来ませんけど・・・・ 実家で面倒見てくれるならそれはバック有りで実現可能な話。 >自分達の身の丈に合った生活を送って、一生懸命2人で働けば子供2人くらいなんとか育てられる状況だと思うのですが、どんなに自分が働くこと、その働く姿を見てから決めて欲しいと言っても聞いてもらえません 具体的に何で仕事をするかです、パート止まりで言うなら、フリーターも誤差は無いと思います、介護の資格でヘルパーさんをしますか。 ヘルパーなら人材不足で困窮して居るので、即稼働して欲しい・・・・ 何をするのか、ビジョンも無いままでは無謀と言う事です、産んでも地獄、離婚をしても地獄です。 因みに、離婚者ですので・・・
- tenten48
- ベストアンサー率23% (144/606)
男性と言うものは目の前に置かれた現実から人生の計算をするものだと思います。 おなかにいる子が今の生活と照らし合わせてみて現状維持となるか苦しいほうに転ぶのかと、考えたことかもしれません。 私は専業主婦ですが、このような考えであれば御主人の考えは理解できます。 私ども夫婦はバースコントロールをして二人目で子どもを作るのをやめました。 お互いに三人はほしいと思っていましたが、子どもの成長や入れてあげたい学校、また万が一のときに通う学校のことや転勤に必要なお金、その他もろもろのことを考えると「三人の子どもで何とかやれる生活よりも、時間も心も余裕のあり老後のことも考えられる生活」と言う風に考えたのです。 意見は一致していました。 経済的理由だけで頑なに拒む理由は、彼の頭の中の「確実な未来設計」があるからだと思います。 あなたは働くと言っているが幾ら手取りで入るのか、生活がぎすぎすしないか、やりたいことも出来なくなるのではないか、心に余裕が生まれないのではないか・・・などなど予測不能なことはいっぱいで、ご主人にはその予測不能を楽しむ心の余裕はないのだと思います。 私の頭の中にもありましたよ。 「年に一度は長めの家族旅行が出来るだけの余力はほしい。家族旅行と帰省は別と考えたい」 生む側の都合のいい考えですよね。 でもそうしていて、確かに今の生活は景気は悪いけど苦しいと言うほどのものではまだありません。 今でも夫に言われています。 「これだけ注意しているけれど、それでも万が一にも出来てしまったらその時は、諦めてくれ。病院にも着いていくしお前の側に必ずいる。」 私はわかったと返事しています。 今いる子ども達との生活に小さい赤ちゃん一人入っただけで行き届かなくなることだけは確かですから。 ただ、そんなことにならないように、バースコントロールをしているのです。 御夫婦での二人目に対する考えがすれ違っていたようですね。 どうしても産みたいのであれば、協力者が必要となることでしょう。
- keccho
- ベストアンサー率34% (18/52)
1児の娘の母です。 女性としては、是非生んで欲しいところですが… 会社の人事に携わってる物としての考えとしては、不況の中、独身でも就職が見つからない・ 見つかっても贅沢は言っていられない状況です。 まして、既婚者でお子様が居れば、保育園・幼稚園の時は急な発熱や怪我、 小学校以上になれば学校の保護者会や行事、採用する側としては 少々躊躇してしまうのが本音です。 「祖父母が近所に住んでいるので大丈夫です」という方も居ますが、 会社側としてはあまり↑はあてにしていません。 2人目が生まれるならフルタイムで働くと言うあなたの発想は、有る意味<母は強し>ですが、 有る意味<安直に考え過ぎ>の様に思います。 旦那様からすると信用できないのは無理もないです。 1人目の子を可愛がっている様なので、子供嫌いではないようですが、 もしも今の旦那様の考えが変わらなかったとして、無理やり生んだ2人目の子に 「生まれてきてくれてありがとう」 と、夫婦そろって感謝できるのか 今と生活状況が変わって(離婚や別居等、最悪の事態に) 「生まなきゃよかった」 と、どちらか1人でも思ってしまうのか… 今いる子供と・お腹の中に居る子供の為にご夫婦でもう一度考えてみてはいかがですか?
- kohune
- ベストアンサー率21% (101/472)
私の夫も給与カットされ、まだ元に戻るには、2年ほどかかると言っています。 男として、真剣に悩んでの言葉と受け取りたいのですが、生むなら離婚は、まるで子供のようで府に落ちません。 ですが、今後夫婦としてうまくやっていくためには、お母さんたちに話すのは最終手段として、ご主人の現在の仕事のことなど、ご主人の負の部分に添ってみる必要もあるのではないかと思います。 仮に、お母さんたちに言って、大事になった場合、ご主人の面子はどうなるのか、そこも踏まえたほうがいいと思います。 正社員になれるのが確約されているというのは、いつ正社員になれることなのか、今後の会社の状況は?など、 「貴方も一家の主として大変な思いをしているんだね。子供をおろせなんて、簡単には言えないよね」と、一度受け止めてあげて欲しいと思います。 でも、子供をおろすということは、どのくらい私の心を傷つけることなのか、、を、その上で、お話されることだと思います。 貴方が家計簿をつけているのであれば、収支もきちんと出し、ご主人の意見に、感情ではなく反論できるよう対処しましょう。 子供にとって、産まれてくる事を喜ばない親の元に産まれるのも、また、寂しいものです。 産むにつけても、ご主人を力で封じ込めるのではなく、北風と太陽のように、暖かく包み、心のコートを脱がせる努力をしてみて欲しいと願います。 あなたは、まず、今の自分と子供を、一生懸命養うため頑張ってくれていることに感謝することではないでしょうか。 もっと頑張れ!もっとがんばれ!より、ありがとう、有難う・・・のほうが、もう少し頑張ってみるかな・・・と思えるのが、人の気持ちかなと思いますよ。
- monimoni01
- ベストアンサー率14% (32/224)
まずは・・・・もしかしてご主人さまは正社員登用が先送り、もしくは無になっている可能性はないですか? 遅かれ早かれ正社員になれる見込みがあれば さほど悩まずに居れたのかもしれないところ、正社員の道が閉ざされたり延期になったりしていれば、ご主人の感覚はほんの少しだけ汲めるのですが・・・。 ただ、今回に限らず喧嘩をするとすぐ「離婚」に結びつける男性ってなんですかねぇ。問題の解決能力が低いのでしょうか(すみません悪口になってしまって)。 ここは二人だけではなく、双方のご実家も巻き込んで話し合われたほうが良いとおもいますよ。 仮に質問者さまが堕胎に同意したとして、その後の生活をご主人と幸せに過ごせるのでしょうか。 仮に意地でも出産するとしましょう。ご主人は本当に「離婚」するんでしょうかね。 いずれにしても一筋縄ではいかないような気がするのです。ここはお一人で思い悩まずにご実家に間に入ってもらいましょうよ。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 あなた様のような体験はないのですが 黙っていられなくて、書き込みします。 めまいしがしました。 お二人目であること、正式な夫婦であること。 そこの部分をざっくり削ると 自分のその場限りの欲望だけで 完全な避妊もせずに SEXして妊娠してしまった 10代、20代、30代の 無責任な男女と同じではないですか。 あなた様の質問文を 息子さんの件を読み飛ばし 夫が妻がという部分を 「恋人の彼が」「私が」に読みかえれば 避妊をせずにSEXした若者が 「思いがけず妊娠した。」 「彼に結婚は無理、同棲のままでしかいられないといわれた。 経済的に無理だから。降ろせ。 それが出来ないなら別れる。 シングルマザーになれ。 養育費も認知も知らない。と言われた。」その内容とそっくり同じです。 とても、結婚して一家を構えている 夫婦の質問には思えなかった。 そして、叱咤です。 結婚しているということは そういう思いがけない妊娠があっても 女が守られるためにある制度なんですよ! 「産みます。その代わり離婚します。」は 「産みます。その代わり別れます。」の同棲中の恋人同士のように 安々と受け入れてはならないことです。 結婚しているということは、 男性側には安定したSEXの相手の確保ができるという メリットがある。 SEXの相手を独占し続けることのかわりに、 相手が妊娠したら産ませて育てる義務が発生する。 それが結婚です。 二人目が出来たら、離婚など 結婚制度に守られていない女そのものになることはありません。 確かに、今の社会状況は 大変です。 旦那様の不安も解ります。 ではそれなら何故、SEXしてたの? 今は二人目は無理だと言う状況なら SEXをせずにいるか 完璧に避妊をするか。(ピルと、コンドームの併用など経費をかけて。) それをせずにして、妊娠した。降ろせ。 産むなら、離婚だ。 あなた様、引き下がるのですか? 避妊をしなかった女側にも 結婚しているからには 二人目が出来たら産むことが出来るだろうという ごく普通の予測をしていた責任があります。 (出来てしまえば、なんとかなる。) それならば、産もうと思うなら 絶対に降ろさず、勿論離婚も絶対に承諾しない。 たとえ裁判になっても 二人目を降ろさないから離婚なんて 認められるわけがないのです。 しかし、今回の件で 旦那様が無責任であり 二人の子どもの父親たる覚悟も 気概も、誠実さもない人格であることが 露見したわけです。 女にとって 中絶や妊娠は命に危険をもたらすこと。 上のお子さんは無事に生まれ あなた様も死線からよみがえりましたが 次はどうなるか 誰にもわからないのです。 妻が妊娠するということは 出産するまでに死ぬかもしれないこと。 産んだ後も、死ぬ危険性もあるということ。 お子さん二人を残してあなた様が亡くなる事すらあるかもしれないということ。 その全責任をすべて取ると言う意味で 婚姻届を出し、その男の子どもを命がけで産むのですよ。 婚姻届は出したけど、 責任は取りたくない。 中絶しろと言うことは 「君が中絶で死んでもかまわない。」という意味。 SEXはしたい。 クラブも行きたい。 でも責任は取りたくない。 権利を行使するには 義務を果たすこと。 この原則をきっちりたたきこんでやってください! 年長の目上の人から 厳しく意見してもらいましょう。 ただし、旦那様の親御さんは絶対ダメです。 旦那様側に立ちます。 「二人目が出来たら、息子が大変。 今でも働きづめなのに。」 「中絶したら?」と言い出しかねません。 嫁が死んでも痛くも痒くもない。 むしろ次に新しい奥さんをもらったらいい、とすら思っている。 (代わりがいくらでもいるわ。) そして、おなかの子が本当にうちの息子の子どもかどうかだって 疑わしい、とすら思う思考回路。 (子どもの父親は女側の自己申告で決まる。) 息子が困ることの原因のすべてが、妻のせい。 息子が困る妊娠なら、ないほうがいい。という思考回路。 あなた様のご両親に相談してください。 あなた様の身と、おなかの赤ちゃん そして上の息子さんのことを 一番考えてくれるのが 産む性側の親です。 あなた様が どうしても産みたいなら 戦うしかないのですよ。 旦那様のことを 夫として今後信頼できないと思うなら、 産んだ後に離婚したらいいではないですか。 2人分の養育費 慰謝料たっぷりもらって。 離婚はいつでも出来ます。 しかし今のおなかの赤ちゃんは 今だけですよ。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
子供を堕すという女性の身体に対する思いやりに、人間として 欠けてるような気がします。 ましてや堕さなければ離婚だなんて横暴です。 経済的には何とかやってはいけるからこそ初めは「がんばらないとな」と受けたのに、翌日「諦めてくれ」という大切な決断を一晩でするとこに問題があると思います。 そんな重要な事を勝手に一晩で決められるなんてふざけてます。 ましてや女のあなたの中に既に誕生してる生命に対して 男の夫に決定権があるなんて、たまったもんじゃありません。 あなたの親、夫の親、みんなの意見を聞いてみたら?と言うより 「私は生みたい。夫がこのように言ってるので私は混乱してる」と。 まさか彼らは「夫の言う通りだ。堕せ」とは言わないでしょ? 一番説得力あるのは、彼の母親だと思うけど・・どうなんだろう? 妊娠する身体の大切さとか、その辺で夫が、あなた以外の客観的意見により「そうかー女はこんなにも大変なんだなー」と理解してくれれば 彼の心境変化あるかもです。 私は基本的に生む、生まないは、女に決定権あると思ってます。 男じゃなくて、身体に生命宿してるのは女自身の体なんだから 当たり前です。 堕さないなら離婚なんて言う夫、封建時代の殿様が側室に言う言葉みたいだと思いませんか? あなたの両親に相談してみては?
- nikorai40
- ベストアンサー率6% (14/222)
御主人にすれば、仕事、趣味、子育てとバランスのとれた 今の生活スタイルを変えたくないのでしょう。 二人目は「基本面倒」なのかもしれません。 出来れば、せっかく授かった小さな尊い命を大切してほし いです。経済的なことはなんとでもなると思います。 頑張ってください!
- 1
- 2