• ベストアンサー

奥さんと死別した人とのおつき合い(結婚)について

私の知り合い(28歳)の事なのですが、結婚をしてすぐに(3か月程前)奥さんを病気でなくされた方がいます。 今もまだ悲しみが癒えていないように見えます。 ところが、最近彼女ができたようなのです。 彼女は亡くなった奥さんとも知り合いだったようでお葬式などにも出席しているようなのです。 まだ若いので、新しい恋愛はすべきだとは思うのですが、どうも私にはちょっと時期的に早すぎるのではないかと思うのです。 ただ誰かに頼りたくておつき合いしているのだとは思うのですが、奥さんのご両親や親戚の手前、自粛(?)したほうがいいように思うのです。 また彼女も純粋にその頼りにされる期間が終わった後さようなら、ではかわいそうに思われます。(普通の恋愛には別れは当然ありますが…) 皆さんはどう思われますか?同じような経験のある方、また結婚した方、その彼女と同じような立場になった事のある方、どのような問題(家族との関係や周りの反応、法事など)があったか教えていただけませんでしょうか。 また、そういう経験のない方、自分が死んだら奥さんや、旦那さんに結婚してほしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikal820
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

自分の経験です。 1年前に妻に先立たれました。亡くなる前に1ヶ月近く、今後のことなど、看病しながら話し合いました。 その話しのなかに恋愛のこともあり自分の命が残り少ないことを知ってたのか、(早くいい人見つけて一緒にお墓参りに来て)と言われたことを思い出しました。 今は彼女も出来ました。今の彼女はすべてを受け入れ、 親の方にも解ってもらえるように二人で努力しています。前妻のご家族も、(法事は各自で。)とのことでした。確かに周りからいろいろ言われたけど、自分自身、前妻との事は、精一杯やったし、後悔してません。 彼?と前妻との間にどのような話しがあったか解らないけど、喪に服す期間は、1年の人もいれば、10年、20年の人もいます。その人が選んだ道に誰も意見は出来ないのでは?と思います。答え、アドバイスにならないかも知れまいが、参考までに・・・

onechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はこの投稿の知人の亡くなった奥さんと同じような病気を患っていました。私が死んだら旦那は…ということもたくさん考えたり旦那と話したりもしました。私もこの奥さんと同じ事になっていたかもしれないと思うと、どうしても奥さんの方側から見てしまい、奥さんはそれでいいのかな、好きになって結婚したのに間もなく亡くなり、すぐに旦那に彼女ができてしまう。自分と過ごした時間は…?自分のいた意味はあったの?と不安に思ってしまうのです。それで一方的に知人の行動が納得できないような投稿になってしまいました。 喪に服す期間はそれぞれですよね。誰にも意見される事ではない、当然です。 hikal820さん、貴重な御意見本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

ねてる君です なくなった奥さんはこのご主人が 幸せになるのを望んでると思いますよ。 それに不倫関係で亡くなる前から関係があったのならともかく、そうじゃないじゃないですか。 ただね一定の期間、49日ですとか そういうのはあると思うし そこは彼なりの常識でいいと思うんですよ。 ですんでここは彼なりのものさしがどうかです。 ただね、新しいお相手が見つかるまでのあいだは いわばくよくよしてる期間じゃないですか 私、未婚だけど、結婚して私が死んで それからはもう連れ合いの自由じゃないかと思いますよ 幸せになって欲しいもん。

onechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >新しいお相手が見つかるまでのあいだはいわばくよくよしてる期間じゃないですか 普通の恋愛でもそういう部分ありますよね。 知人は気持ちをどこかで切り替えたかったんだと思います。でも、彼女の方も心配です。今は見守っていきたいと思います。

noname#3588
noname#3588
回答No.6

私は、別に構わないと思います。 奥様はご病気で亡くなられたわけですよね? ご主人がしばらくの間、苦しくて悲しい思いを一人で抱え込まなければいけない義務が、どうしてあるというのでしょうか?そりゃぁ、亡くなられた奥様のご親戚は複雑な思いかもしれません。確かに問題も起こるでしょう。それはそれで、彼自身が向かい合わなければいけない問題と思います。でも、最も悲しくて辛い思いをするのは、ご主人本人です。周囲の人間が、「常識」やら「非常識」と勝手にレッテルを貼ったところで、彼の苦しさが解決するというのでしょうか?誰か彼を助けてあげれるというのでしょうか? 私の友人の奥様は、出産後2週間目に交通事故で亡くなりました。乳幼児を抱えて、大切な奥様をなくされて、どれほど私の友人が悲しみに暮れたか・・。赤ちゃんがいるし、男の人ですのですごく気丈に振舞ってはいましたが、簡単に慰めの言葉なんてかけれない程、あまりに深い悲しみだと思いました。すぐに彼女を作るということはなかったのですが、仮に1ヵ月後に彼が別の女性と付き合い始めても、私は責める気なんて全く起きなかったと思います。それで、彼の心が少しでも救われるのなら・・。 もし、私が結婚して、旦那を残して死んだとしたら、やっぱりそう思うと思います。私以外の人に心がとても悲しいですが、旦那が日々苦しい思いで生活するほうがよっぽど嫌です。 大切なのは、これからも悲しい思い出を抱えて生きていく彼の心。奥様のご両親や親戚が不愉快に思い、責めるのは仕方ないし当然とも思いますが、それは親戚内というごくごくプライベートな中で解決すべきもの。他人がとやかく言うことではないし、世間一般の常識や、周囲の価値観で簡単にどうこう言っていいとは思いません。

onechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >周囲の人間が、「常識」やら「非常識」と勝手にレッテルを貼ったところで、彼の苦しさが解決するというのでしょうか?誰か彼を助けてあげれるというのでしょうか? そうですよね。常識なんて関係ないですよね。 周りがどう思おうが今彼を助けて(癒して)あげられるのはその彼女だけだったのかもしれません。この先二人がどうなっていくかは分かりませんが、見守っていきたいと思います。

noname#3866
noname#3866
回答No.4

No.3です。すみません。補足です。 結婚だけじゃなくお付き合いに関しても質問されてますよね。 No.3は「結婚」に対してです。 「お付き合い」はそこまで1年きっかりとは思いません。 でも、お付き合いでも、奥様の死後3ヶ月だったらやっぱり引きます。 絶対に人前でだけはイチャイチャして欲しく無いです。 奥様の死後3ヶ月で「今迄出会った中で今の彼女を一番愛してる」とか言って欲しくないです。 本当に悲しい気持ちになるから・・・

noname#3866
noname#3866
回答No.3

1年間の喪が明けてから・・・・私はそう思います。 年賀状だって1年間は出さないでしょ。そういう感覚です。 それより早かったら「うわっ!ちょっと・・・(~_~;)」とかなり引きますね。(「ちょっと」と言いながら実はかなりです) というか、「常識知らず」と思います。 (あくまでも私の中の常識ですが・・・) そういう場合はあんまり「おめでとう!」と言いたくないです。一応言いますけど・・・(~_~;) 1年の喪が明けてたらもう「よかったね!おめでとう(#^.^#))」です♪

onechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一年間の喪が明けてから…そうですよね。知人だったのであまりハッキリとは言えなかったのですが、もしも知らない人の事だったらrinnko112さんの御意見のようにちょっと引いてしまっていたと思います。私の「おめでとう」と言った一言も、もしかしたら顔が引きつっていたかもしれません。でも本人には真剣な事なので、やはりそれぞれの常識の範囲の違いなのでしょうか。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.2

主人の両親は再婚です。義母が義兄と義姉を連れての結婚でした。 主人は戸籍上は長男です。義父の方は初婚なので。 義母のなくなった元ダンナ様の方に男の子がいなくてお墓を守る人がいないと言う理由で子供たちを義父の養子にすること反対されたからです。 義姉と主人は2歳違いなので、割と早く結婚したと思います。 その後の向こうの家の法事などは全て義兄だけが出席してます。(同じ町内に今現在も住んでいますので) 向こうの家は「後継ぎだから」と言いながら1銭の援助もないそうです。今でもお墓参りは義兄一家はしています。 30年以上も前のことなので、「後継ぎ」さえいれば嫁はどうでもいいという扱いだったみたいですね。 義兄は一応向こうのお墓を守ってますが、両親と同居して「ちゃんと面倒見るからお前達(主人と義姉)は、心配しなくていいし相手の親を大事にしろ」と言ってます。 恋愛にはあまり関係ないですね(^◇^;)

onechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >30年以上も前のことなので、「後継ぎ」さえいれば嫁はどうでもいいという扱いだったみたいですね。 同じような話を聞いたことがあります。その人は再婚していませんが跡継ぎとして子どもだけ置いていけと言われたそうです。結局は子どもの方が逃げてきてしまったということであきらめたようですが。 本題の知人には幸か不幸かまだ子どもはないのでたぶんそういう心配はないと思います。もしもいたらもっと大変だったでしょうが…

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.1

うちの父がそうです。前の奥さんは出産の時に子供と一緒に亡くなったそうで、それから半年もしないうちに父は私の母と結婚しました。父曰く、「だってお父さん家族がほしかったんだもん」 もう30年近く前の話だし、母と結婚してないと私も生まれてないしでなんともいえないですが、前の奥さんのお墓参りくらいは行って欲しいなぁ。多分前の奥さんの親戚?とは疎遠になってると思います。 娘としての私は、(父ッコだったので)「お父さん、カワイソウ...」とうるうるしていたのでした。

onechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お父様も当時はつらかったでしょうね。 どんな形であれ、やはり時間は必要なのかもしれませんね。

関連するQ&A