• 締切済み

パートと派遣、社会保険の金額の差は大きいですか?

パートで働き自分で社会保険を払うのと、 派遣会社に登録し社会保険を払ってもらうのとでは金額に大きな差がありますか? 今年結婚しましたが、夫の扶養には入らず、働き方を変えて仕事をしようと思っています。 結婚前の職場では私立学校共済に8年間加入していましたが、退職し現在失業保険をもらっています。 今、健康保険は(私学共済に)任意で継続、 国民年金、住民税は自分で払っていますが、去年の年収ということで かなりの額で毎月痛い出費です・・・。 ちょうど失業保険がきれる頃(10月)に、縁あって自宅近くで、かつ理想的な時間内で働けることになりましたが、 あくまで「パート」ということで、「社会保険は自分で」と言われました。 条件などが一致し喜んでいましたが、 今になって、派遣の方が時給もよく、社会保険も払ってもらった方が いいのでは(国民年金と厚生年金の違いもあるし?)・・・と悩み始めました。 しかしながら必ずしも派遣先が今採用通知をもらった職場のように 理想的な場所や時間とは限りませんし・・・。 パートだと単純計算して年収は180万~200万以内です(要資格の専門職)。 派遣会社に登録すると厚生年金で、自分で払う国民年金よりもお得なんですよね?ウン万円の差が出るものでしょうか? また金額意外での有利、不利は生じますか? もし、少しの差であれば、子どもができるまでパートで働こうと思っています。 また、国民年金と厚生年金では将来的に大きな差が出ますか? 無知でスミマセン。 どなたかアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.1

国民年金は保険料(支払額)毎月14600円、 (今後段階的に多少上がる)。 65才以降、満額(40年)で年間約79万円貰える。 厚生年金は、65歳以降、 基礎年金(国民年金相当)と、 厚生年金(報酬比例部分)を足した額が支給されます。 厚生年金の個人支払額は、給料額の、約7.7%。 これで、毎月14600円払っているのと同等の恩恵、 プラス、将来、報酬比例部分が貰えます。 報酬比例部分は、65才以降、 加入期間中の、支払い総額の、約0.6%が、年間もらえます。 仮に、年収200万円、 厚生年金支払い額は、200×7.7%=15万4千円、 (月額12800円)。 国民年金の支払い以下です。 これだけでも、得ですが、さらに報酬比例部分も、将来貰えます。 とにかく、 厚生年金は、会社が半分負担しているので、絶対得です。 逆に言うと、厚生年金は、会社にとって、 大きな、経済負担なのです。 そこで、年金を、ごまかす会社が出てくるのです。 専門職で年収200万円なら、厚生年金の仕事がいいです。 ただ、仕事の責任感、重要度に関しては、 厚生年金のない、パートが断然、楽ですが。 とりあえず、そのパートで働いて、 子供が、入学後に、厚生年金の仕事をする。 その間に、年金、保険、税金の知識を豊かにする、 がいいのでは。 当然、共済年金加入期間部分は、今後の年金に加算されます。 既婚女性の就職は、 税金、年金、保険の知識が必須科目です。

apple09
質問者

お礼

なるほど! 将来的にも絶対厚生年金なんですね。 子どもが生まれても、できたら働きたいと思っているので、 焦らずもう少し税金、年金、保険の勉強して就職先を探してみようと思います。 とりあえずはパートに・・・? 主人と子どものことなどよく話し合って考えてみます。 ご丁寧にありがとうございました!!