- ベストアンサー
サッカーの試合時間
高校生同士がやる練習試合、または公式試合の試合時間はどのくらいですか? 休憩時間等もだいたいで良いので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウィキペデイアの「全国高校サッカー選手権」の項からの引用です。 試合時間については次の通り行う。 準々決勝までは前後半40分ハーフの計80分で行い、前後半終了時に同点の場合は即PK戦で決着をつける。 準決勝は前後半45分ハーフの計90分で行い、前後半終了時に同点の場合は即PK戦で決着をつける。 決勝は前後半45分ハーフの計90分で行い、同点の場合は前後半10分ハーフ計20分の延長戦を行う。延長戦終了後、同点の場合はPK戦で決着をつける。 <引用終わり> ハーフタイムの休憩時間は10分か15分だったと思います。
その他の回答 (2)
公式戦の場合、予選の段階にもよります。支部予選の場合35分ハーフで行います。支部予選突破が目標の学校の練習試合では35分ハーフで練習試合も行っていました。 都大会に進出した学校から「今度の練習試合は40分ハーフで行って欲しい」と要望された事がありますので、都大会では40分ハーフでやるようです。
お礼
ありがとうございました。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
どういうフォーマットにするかは、目的によります。 チームの練度向上が目的なら、相手との交渉に依りますが、ハーフに拘らず、20分を3-4回などにした方が効果があります。ハーフタイム(厳密にはピリオドタイム)は10分程度ですが、その間に戦術指導などができるくらいとればよいです。基本的にはメンバーチェンジフリーでするのが良いでしょう。 レギュラーシーズン前であれば、この方が効果があります。 公式戦のリハーサルなら、40-45分ハーフ、交替も規定に合わせ3人まで、ハーフタイムは15分が原則です。レギュラーシーズンに入ったら、このシステムにした方が良いでしょう。
お礼
ありがとうございました。
お礼
90分ということですね。 ありがとうございました。