- ベストアンサー
新型インフルエンザ検査について
おとつい風邪ぽかったので病院に行ってきました。 その時は、「風邪でしょう。」と言われて安心して帰ってきたのですが・・・昨日、高熱が出たので心配になったので今日また病院に行って検査をしてもらった結果「陽性」でした(T_T) 検査に、間違いってことはないのでしょうか?もう1度違う病院に行って検査をしてもらっても同じ結果なのでしょう・・・。 先週末から、3泊4日で旅行に行っていたのですが一緒に行った友達に感染する可能性はありますか? 今、熱は37度前後なのですが・・・ほんとにインフルエンザですか?! 詳しい方、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Jagar39です。 >月曜日から他に感染しないように注意すれば会社に出勤してもいいでしょうか?咳・くしゃみ一切ありません。咳・くしゃみがなくてもマスク必要?! 実際問題として11日から症状が軽快しているのであれば、14日の月曜日に質問者さんがウイルスを排泄していることはまずないでしょう。つまり他の人に感染させる可能性はほぼない、ということです。 ですので個人的には出社もokだと思いますが、出社の是非については「会社の意志」の問題ですから、医学的あるいはウイルス学的に正しいことが必ずしも通る、とは限りません。 会社側で既に規定があるのでしたらそれに従うまでの話ですし、なければ(この期に及んで感染した場合の規定がない、というのは危機管理意識に乏しい会社ですが)個別に確認しなければならないでしょう。 マスクについては特に必要な状況というわけではないのですが、周囲が「新型インフルエンザの病み上がりだから感染を恐れて接触を避ける」というような状況があり得るのでしたら、マスクを着用するということも考えた方が良いかもしれません。一種のデモンストレーションですが。 先の回答で述べたように、本人に感染の自覚がない潜伏期間中にもウイルスを排泄して他人に感染させる可能性があるわけですから、本当は無条件に全員マスク着用、とでもした方が感染拡大には有効でしょう。 ただ、マスクも正しく扱わなければ効果が減じるので、常時マスク着用にしても"気は心"の域を出ないかもしれませんが。
その他の回答 (2)
Jagar39です。 時間軸については理解しました。ありがとうございます。 この時間軸だと、9/7の時点で質問者さんがウイルスを排泄していた可能性は小さいので、9/7にご友人が感染していたとすれば9/12の現時点で発症していないというのもちょっと潜伏期間が長過ぎるとも考えられることから、質問者さんがご友人に感染させた、という可能性はもう考えなくて良いと思います。 ま、もちろん潜伏期間やウイルス排泄期間には幅があるので、これが絶対というわけではないのですが、もし今夜や明日にご友人が発症されたとしても、質問者さんが感染源ではなく帰宅してからどこか別のところで感染した可能性の方が遙かに大きい、と考えるのが妥当でしょう。 >熱が、下がってから2日間は、自宅にいれば外出していいと言われた これも絶対というわけではもちろんないのですが、罹患者がウイルスを排泄する期間が「発症の前日から症状軽快後2日ほど」と言われているので、ごく普通の適切な指示だと思います。 「自宅にいれば外出しても」という言い方がもうひとつよく判らないのですが、「出勤はするな」という意味なのでしょうか。 もちろんウイルスは排泄しているわけですから、外出する時はマスクをするのが他人に対する感染防止の観点からは必要でしょう。 >8.9日に、外出しているので誰かに感染していなければいいのですが・・・ まあ、感染させている可能性はあるでしょうね。 インフルエンザとはそう言う病気なので、これはもう仕方ないです。こんな病気だからこそ世界中で蔓延するわけですから。 私達にできることは、自分が感染しないための対策をしっかりとることと、感染してしまったことが判ったら、今度は他人に感染させないための対策をとること、でしょう。感染してからの潜伏期間中までもは責任持てないですよ。
お礼
Jagar39さん、回答ありがとうございました。 友人は、今のところ発症していないようなので安心しました。 早く私も元気になりたいです。 最後にもう1つだけ質問させて下さい。 11日から、熱は36℃前後です。月曜日から他に感染しないように注意すれば会社に出勤してもいいでしょうか?咳・くしゃみ一切ありません。咳・くしゃみがなくてもマスク必要?! 明日も熱がなければ、熱が下がって3日になるので・・・申し訳ありませんが連絡お願いします。よろしくお願いします。
獣医師でウイルスに専門知識を有します。 時間軸を整理すると、 9/9 症状が出て医者に行き、「風邪」と診断される 9/10 高熱が出て再受診したところ、インフルエンザと診断される ということでしょうか。 病院で行う簡易検査(迅速診断)は感度が低く、発症初期のウイルス量が少ない時期では陰性になることが多々あります。今回の新型でも、初期の頃はやたらマメな報道がされていたので、発症初日の検査では陰性だったが翌日に再検査したら陽性になった、という事例が複数あったことを覚えておられる方もいるかと思います。 なので、このご質問からは「何かの間違い」という可能性はすこぶる低いように思えます。もちろん検査キットは「間違った陽性判定」が出ることはあるのですが、その確率はほんの数%ですし、ご質問の時間軸には何ら不自然な点もないので、新型に感染・発病したと考えてまず間違いないでしょう。 旅行の件ですが、9/9の発症であれば質問者さんがウイルスを排泄して他人に感染させることができるのは、9/8頃からです。 なので旅行の日程が9/4-7か9/5-8かという日程によって少し変わります。旅行中に感染した可能性が高そうですが、9/5-8という日程であれば、9/8は質問者さん→ご友人に感染させることはできた、と考えることはできますから。 なので、もし今日か明日あたりにご友人が発症すれば、「質問者さんから感染した」という可能性は一応ある、と言えるかも知れません。 でも、確定的ではぜんぜんないです。潜伏期間にはけっこう幅があるので、同時に感染したけどご友人の方が潜伏期間が長かっただけかも知れませんし、旅行中何度かウイルスに暴露された機会があって、質問者さんは9/6-7頃に感染したのだけどご友人は9/8に感染しただけかも知れません。 一緒に旅行に行って行動を共にしていたのなら、感染源→質問者さん→ご友人という経路で感染した可能性も、感染源→質問者さんとご友人という経路もどちらも十分あり得るわけです。 そして潜伏期間がはっきり3日とか2日などと決まっていなくて幅がある以上、今後もしご友人が発症されても感染源を特定することは不可能です。帰ってきてから質問者さんとはまったく無関係に感染したのかも知れませんし。 というわけで、結論は「判りようがないことは心配する必要がない」ということです。 まずはご自分の身体を治すことに専念すべきでしょう。 余談ですが、いつどこで感染するか判らないのがインフルエンザですから、自分が罹ったことが判ってからは他の誰かに感染させないように注意すれば良いだけの話で、潜伏期間中に誰かに感染させたかも、ということを気に病む必要はないと思います。 私だったらどこの誰とも判らない人にうつされるより、友達にうつされた方がまだ納得できますけどもね。
お礼
Jagar39さん ご回答ありがとうございます。 旅行は、9/5~9/7です。 9 鼻水・風邪と診断 10 夜高熱 11 インフルエンザ陽性 です。 10日以降は、平熱なのですが他の人に移しては困るのと悪化を防ぐために自宅療養しています。 熱が、下がってから2日間は、自宅にいれば外出していいと言われたのですが、発症から7日たっていないのですが大丈夫でしょうか? 友人は、発症していないようなので安心です。 8.9日に、外出しているので誰かに感染していなければいいのですが・・・心配です。
お礼
Jagar39さん、わかりやすい回答ありがとうございました。 一体、どこで感染したんでしょう・・・元気になったので他の人に感染しないように気をつけます。 接触感染?!ドアのぶや電話で感染するとか・・・それがとても心配です。明日、誰か会社をインフルエンザが原因でお休みしていたら私のせいかもしれません。手洗いは、マメにしていたのですが(><) 感染していない事を祈ります。