• ベストアンサー

今時、MEを使っている人って

なんなんですか? それでいて、インターネットにつなげてるって………………スタンドアローンで使うならまだしも自分がどのくらい危険にさらされているかわかっているのですかね?私はMEを使っている時点で素人で何にも分かってないってイメージがあるので、分かってないんじゃないかなと思ってますけど。。。平然とこのような質問カテゴリーがある。 詳しい人ならMEなんて買わなかったもんなぁ。 利用者の逆質、受け付けます。まあ、一種の質問という啓蒙活動ですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.4

自作ユーザーです。2000年当時喜んでMEを買いました。 Win98SEよりマルチメディア関係は充実していて、インターネット接続も98SEより楽になっていたので結構楽しめました。 不安定の悪評でしたが、自作した2000年当時でCPUはPentium3の1Ghz、メモリは512MB、グラボはGeForce2GTS、マザーボードはASUSのCUSL2で、結構市販パソコンより余裕を持たせて組んだので、そんなに酷い状態にはならなかったですね。 先月の地震でME搭載パソコンは(結局10台以上が壊れました。)全壊してしまいましたが、8年ちょっと現役で、パソコンサポートの為の色々なトラブルの検証の為に作動していましたよ。 今でも各パーツを中古で手に入れて、なんとか再構築をと画策しています。製品版インストールCDはあるし、2004年10月までのアップデートパッチもCD-ROMでマイクロソフトから購入したものがあるし、メディアプレーヤーもME対応最終バージョンとIE6・SP2もCD-Rに保管してあるので、近日中に復活する事は間違いないです。 人によって使い道は様々ですから、MEを使っているから素人と思い込む事はいけないと思いますよ。色々な事を分かり切っていてあえて使う人が多い訳だし、パソコンサポートという仕事をすると、まだまだMEを使っている家庭が沢山ある事を思い知らされますよ。 「だってまだ買ったばかりだから。」「まだ壊れていないから。」というお話をよく耳にします。ネットに繋がっている人が殆どですが、大体対策ソフトがパソコンを購入した時に付いていたお試し版で、期限が切れたまま8年近くそれでネットサーフィンをしていて「問題ない」という強者も結構多いです。対策ソフトを入れる、という気持ちになってくれるまでの長い説得がまた面倒なのです。壊れたら今度はVista かWin7ですね、と話をしています。 ウィルス対策は2年前まではキングソフトがサポートしていたのでそれを入れていましたが、今だと有償のアンラボのウィルスブロックV3くらいしか総合対策ソフトも無く、もう複数年の更新はしない、と通達が来たので、あと1年くらいで対策ソフトも無くなるかもしれないなあ、と思っています。 もちろん普段はネットから切断して、使う時だけ接続を有効にするように話をしています。常時接続は奨励していません。 MEを使ってる一般ユーザーはまだまだ沢山いるし、それをサポートするためにあえてMEを使っている人もいる、という事がお分かりになって頂ければ幸いです。私の部屋ではWin3.1もまだ現役ですよ。

JavaJavax2
質問者

お礼

Win3.1ですかw。そこまでいくとハード的に遅すぎてww。9x系の問題はOSの設計、つぎはぎにあると思います。それゆえ不安定といわれますね。それ以上に2006年で消費期限切れでおなか壊しちゃいます。 脆弱性があったらウイルス対策ソフトいれてもおっつかないですよね。 私の中ではMEを使っているような人は、PWFもルータも入れないでGbl IPでインターネットにつないで、古典的なワームさえあれでホットネットのターゲットになったりしてそうなイメージです。なんていうか、バイオハザード状態ですね。もっともルータのついてるネットサービスは多いですけど。 まあ、そういう人は利用頻度があまり高くないってのあるかもしれないので、自身の情報や財産を守るなんて考え方はあまりないのかもしれないですね。クレジットカード番号やアドレスや氏名や銀行の預金やインターネットの閲覧履歴、プライベートなデジカメ写真くらいは流出するリスクはあると思いますが・・・。加害者になるとあれなのですが、自分のものに関しては私にはあまり関係ないので気になるなという程度ではあります。 ご返信ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • MR-S18000
  • ベストアンサー率45% (21/46)
回答No.9

Meに関しては今のところ2種類の使い方してます。 (1)XPにて仮想PCとしてMeを起動し試行環境として。 (2)認識限界が128MのノートにてMe使用。XPだと重くて(TT)  Meだとシステムが半分ほどでサクサク動きます(^^)  現時点でもAvastとWeb.DrがMeをサポートしているので  更新してBootからもG DATAにて定期的にチェック。  マルチブートしたのXPにて他2種類のウィルスチェックも  行ってます。ファイヤーウォールも一応、更新しています。  ブラウザもOPERAがサポートしているのでネットの使い勝手は  悪くないですね。  バックアップはパーティションごとしているので復元はすぐに  できます。セキュリティホールに関しては不安がないといえば  嘘になりますが重要データも入れてないですし他のPCとも接続  なしDATAのやり取りもなしで遊びで使う程度です。    Meは不具合が多いだけにいじると勉強になりますし、楽しい  ですよ(^▽^)

JavaJavax2
質問者

お礼

メモリ128Mはきついですね。セキュリティーに気を配って重要なデータを入れない使い方をすれば、そのような使い方をするのもよいのかもしれませんね。ウイルス及びホットネットには気をつけてくださいね。色々な使い方をしている人がいると分かり参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

JavaJavax2
質問者

補足

回答が一段落したようなので締めきります。 みなさまありがとうございました。

  • awabusi
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.8

awabusi です Me 現役です ルーター入れて avast で ウイルス防御はし バージョンアップはしています IE OE は ふだんは使いません 別途無線で接続のVistaノートで ネットしています Me機はデスクトップでテレビ対応なので デジタルチューナー外ずけ して 放送録画したり ビデオ デッキやカメラつないで 編集後USBメモリに保存してます  ノート機で IE接続トラブル発生したとき Me機で 接続 確認しています Me機で見られるので ノート機の設定チェック はずれているか確認する等 重宝してますよ またMe機のソフト Adobe Fotshop や IBM Homepage Builder が Vistaノート で 動くので USBメモリで 相互に行き来はしています メールはVistaノート優先で Me機にはメールの複写保存しない ように設定済み Me機のメンテナンス レジストリチェックは 使用前後 復元ポイントも作成しています ま 1カ月に1回 くらいしか 使用しませんが (^。^)

JavaJavax2
質問者

お礼

そういう風に限定された用途ならリスクは低いかもしれませんね。利用頻度自体もそう高くないみたいですし。IEとOEを使わずにポートもフィルターしておけば大分リスクは減らせそうですね。参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.7

すみません。Meで接続しています。 我が家のリビングにあるMeマシンは、ルータでhttpとhttps以外のプロトコルをブロックしているので、メールの送受信さえもできませんが、現在特に問題なく特定のBLOGを巡回できています。 セキュリティ対策ソフトはCA、ほかにspywareblasterとSpyBot S&DとAd-awareと今までM$から公表された修正パッチの導入のみで動作させています。 Windows9xは使用率そのものが低いため、それをターゲットにしてセキュリティホールをつつくような輩が現れる機会/遭遇する機会が少ないOSだと想像していることと、XPやVistaが毎月必ずセキュリティホールについての修正パッチが発表されていることから、リアルタイムで何らかの危機にさらされているという点はどのOSも同じだと考え、さらされる危機の種類が異なるだけだと判断しているのが主な理由です。 >MEを使っている時点で素人で何にも分かってないってイメージ おそらくそのとおりです。 >自分がどのくらい危険にさらされているかわかっているのですかね? わかりません。教えていただけますか。 現在の認識は ・サポートが継続されているOSは製造元によりその危機への対策が後日行われる可能性がある。 ・サポートが継続されているOSはその危機への対策が発表されるまでの間は完全無防備である点はサポートが打ち切られたOSとなんら変わりがない。 ・サポートが継続されているOSはその占有率の高さから、サポートが打ち切られたOSと比較すると、狙われる確率は相対的に高くなる。 ・サポートが打ち切られたOSは製造元によりその危機への対策が発表されることはない。 ・サポートが打ち切られたOSはその占有率の低さから、サポートが継続されているOSと比較すると、狙われる確率は相対的に低くなる。 パソコンに詳しくないのでこんなものかもしれません。

JavaJavax2
質問者

お礼

ルータが入っているのであればワームによるポートスキャンが防げるだけでもよいと思います。巡回するサイトによってはブラウザ関連OEL関連のセキュリティホールで何かしらおこるかもしれないので心配ではありますよね。 大体その認識で大丈夫だと思います ・サポートが継続されているOSは製造元によりその危機への対策が後日行われる可能性がある。 →そうですね。指摘した団体など外部からの報告で見つかった場合は後日って事になるでしょうね。 ・サポートが継続されているOSはその危機への対策が発表されるまでの間は完全無防備である点はサポートが打ち切られたOSとなんら変わりがない。 →その通りだと思います。ただそれが恒久的になのか一時的なのかは結構違うと思います。 ・サポートが継続されているOSはその占有率の高さから、サポートが打ち切られたOSと比較すると、狙われる確率は相対的に高くなる。 →それは確かに選球率の高いos程狙われるとは思います。 ・サポートが打ち切られたOSは製造元によりその危機への対策が発表されることはない。  →その通りです。 ・サポートが打ち切られたOSはその占有率の低さから、サポートが継続されているOSと比較すると、狙われる確率は相対的に低くなる。  →少し表現が気になりますが、占有率が低いといっても、9xは一時代を築いたOSですから、それは確かに相対的には低くはなるかもしれませんが、ターゲットにされるのに十分なシェアはあると思います。十分な利用価値はありますからね。 脆弱性情報を調べてみましたけど、終了してるため情報が少なかったですね。現行OSのセキュリティーホールの発見のペースを考えてみても、探し方が悪いだけで既知の脆弱性は無数に存在していると思いますが。。。クラッカー系のコミュニティいけばよくまとまってたりするのでしょうね。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/02/news039.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/12/12302.html ご返信ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

パソコンに詳しくない人はそんなものだと思いますよ。 セキュリティを気にしていない人が多いと言うことです。 自分がパソコンを買おうとした時、偶然販売されていたのがMeパソコンだったので、そのまま使い続けているという人が多いと思います。 詳しくない人は、バージョンアップなど考えないものです。自動更新でさえ利用していない人もいると思います。

JavaJavax2
質問者

お礼

やっぱりそうなんでしょうね。でも中にはネットバンクとか重要な事に使っている人もいると思うんですけどね・・。心配じゃないのかな。キーロガーとか入れられてたらどうするんだろう。。と思います。 ご返信ありがとうございました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

というか、これだけセキュリティ問題で実害を示してきたWindowsを 未だに購入する人がたくさんいることに驚きます。 添付ファイルの自動実行が問題になった時点で、誰もが気づいたと思います。 MS社が、実用可能の技術はリスクがあっても実現し 標準動作として盛り込むような、自己顕示的な設計思想を持つことに… その思想が、同様の問題を繰り返したとしても、そのほか不誠実な製品デザインでも売れつづける… その結果がVistaという失敗製品をデザインさせたのだと思います。 MacOSXでは極端な買い渋りがおきたのは、MacOS9からMacOSXへの 抜本的な変更くらいで、それさえも充分なケアがなされました。 LinuxもFreeBSDもSolarisもBeOSもOS/2も超漢字も MeやVistaのような大失敗バージョンを生んだことがありません。 (注:リストに全体的に失敗だったものが含まれます orz) Windows7でのXPモードのような技術は、MacOSXは発売当時に OS/2は1990年代前半に提供し、ユーザーの便宜をはかろうとしました。 (ググるなら"MacOSX クラシック環境","OS/2 MVDM"とか) しかしMS社はVistaがこけて、7ではじめて本気で取り組んだのです。 こういった技術が古いOSから新しいOSへの移行を促してきました。 それを怠ったMS社ゆえに、Win2kではなくMeを奨められて買った人だっているのです。 Windows以外のOSを選択しづらい状況を作りつづけた結果。 PCを買い換えられない人が、しかたなく使い続けているのが現実です。 どこまで行っても、市販OSには本質的にこの問題が回避できない。 MS社は98SEやMeが動いていた1GHz程度のPCの処遇など一切考えないけど PuppyLinuxやDSL、あるいはXubuntuなどが現実解を示している。 でも、身の回りにWindowsしか知らない半可通しかいないのでは WindowsMeでさえ捨てられない現実がある。 当時Windows98が決定的な市場形成を成して WindowsMe PCがあふれる市場を作ったと言えます。 Vista PCしかり…より良いものを作りつづけてもらうためには 「WindowsではなくてもいいところではWindowsを買わない」 そういうMS社が甘えられない世界を作らないといけないのかもしれません。

JavaJavax2
質問者

お礼

現実的にはクライアントOSとしてはWindowsがやはり有力な選択肢ですものね。linuxなどのほかの勢力はやっぱり弱いです。いくら無料だからといっても、普通の人にはとっつきにくいし。 サーバー用途なんかだと他の選択肢もかなり強力でよいものだと思うのですが・・。Windowsで使えるフリーのGUIアプリの数もすごいものがありますし、ある意味財産ですよね。MSには少し気を引き締めてもらう必要がありそうですね。なんだか詳しい人ばっかりしか返信がこないなw ご返信ありがとうございました。

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.3

ネットにつなぐ人はかなり少ないんじゃないかな。 ろくすっぽ見られないサイトもぼちぼち出てきてるし。 それよりも、世間人が皆ホイホイと買い換えられるわけじゃないからね。 家人のPCもMeだったけど、HDDクラッシュで起動しなくなったので、止むを得ず買い換えることになった。(先週の話) 「とりあえずXPでいいんじゃね?」とか適当なこと言ってたらAtom搭載機(ネットブックじゃない)なんて買ってきちまった。。。

JavaJavax2
質問者

お礼

Atomは性能悪いって聞いた事ありますけどそんなになんでしょうか でもそれは性能の問題で、ME使うよりははるかにいいと思います。いつのまにか、銀行預金が全部なくなってたりしたら、しゃれにならないので。いまどきのPCならネットやメールには十分使えると思いますし、家のメインpcよかは速いと思います。 んー。でもPC関連商品にはたまに地雷があるので気をつけないと。。 ですね。 ご返信ありがとうございました。

回答No.2

まぁ、MeとVistaは買いませんね。 でも、それを一般の人に求めるのは無理があるでしょう。 メーカが出してて、それを妄信的に買うしか無い人だって居るのだから、責めるべきはメーカだと思いますよ。 使い続けている人も、理由があって使い続けている人と、意味も分からず買い換えられなくて使い続けている人も居るでしょうし。 結局、ユーザを責めるのは酷です。(苦笑)

JavaJavax2
質問者

お礼

うへぇ~。 レス結構レス書いてほぼ投稿するだけだったのに、コンコンの脆弱性が懐かしくて、話題を出そうとして調べてたらブラクラふんじゃった。。Googleの検索上位にあるんだもん。意気消沈。もう一回書く気がそがれちゃったので返信短くてごめんなさい。 ユーザも加害者になりえるので、責められる立場になる事もあるかもしれませんね。。ご返信ありがとうございました。

  • maman012
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.1

WindowsMEや95を使ってますが文句ありますか? 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決致します』

JavaJavax2
質問者

お礼

おぉ。これはこれは、ママン様ではないですか。 お初にお目にかかります。お噂はかねがね。 ME(・A・)イクナイ ご返信ありがとうございました。

関連するQ&A