• ベストアンサー

ぐうたら専業主婦です

40代の専業主婦です。 結婚してからも暫く仕事を続けていて、この1年ほど専業主婦をやっていますが、今までとても忙しくしていた反動なのか、ここ1年の生活はとてもぐうたらしていて自分でもこれでいいのかと思うほどです。 もちろん最低限の家事はやっていますが、外に出るのも面倒で買い物以外はめったに外出しません。 たまに友達と出掛けることもありますが、家でぐうたらしている方が楽だし1人で出来る趣味をやったりして全然退屈には感じません。 こんなのでいいのだろうか、、、と思いながらも、ぐうたらがやめられません。 こんな人いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

わあ♪ タイトルを見た瞬間「私のことだ!」とニヤッとしてしまいました。 私の場合は教員をしていてかなり忙しかったのですが、結婚で夫の勤務地の関係等でやむなく退職しました。 すると社会的責任も収入も仕事の張り合いもなくなり、でも仕事のストレスも無くなり、心にゆとりができて家族にゆったり接することもできるので、「こんな生活も、まあいいか~」と思っていたら、もう5年目に入ってしまいました。 ああ、もう戻れないかも…???ひゃあ。 私がノンビリした気持ちでいることで、夫も家でくつろげるみたいなんで、「今はこれが私の仕事」と思います。言い訳か?? あと、自分が好きなので、節約とか家事の工夫とか(これはやり始めると結構手間や時間もかかります)、あと近所のゴミ拾いとかも気が向いたらたまーにやって「私って偉いかも」と自分に言ってます。 ぐうたらの言い訳も、多少用意してるずるさがありますかね、へへへ。 普段ぐうたらしてる分、夫には感謝の気持ちで接しています。 お互いストレス少なく、頑張りましょう~

noname#100009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 5年目ですか~!? ぐうたらベテランですね!笑 私も仕事のストレスがなくなってゆとりができました。 そうですね、私も夫には本当に感謝しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • 62901047
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.9

うつ病になりますよ。そのうち

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113900
noname#113900
回答No.8

質問者さんと同じく、アラフォーの専業主婦です。 結婚して2年間は、派遣やバイトでちょこちょこと働いていましたが、子供が出来てからはずっと働いてません。 近所のママ友とは考え方も趣味も合わず話していてもストレス溜まるだけなので、子供が小学生になったのを機にほとんど付き合ってないのと同じで、実益も兼ねた趣味に1番時間を掛けていて、後は家事で一日中家の中にいます。私の場合ぐうたらというよりも、「引きこもり主婦」っていう言葉がぴったりかな? 退屈だと感じたことは1度もありませんよ。 他人から見れば、一日家の中で過ごしていればぐうたらだと思われても仕方ないとは思いますが、実際には専業主婦って手を抜けそうで抜けないのが実情。全て完璧にやっていて当たり前なのですから、大変ですよね。(いや、それでもやっぱりうまいこと手は抜いてますが・・) ただ、働いていればもう少し家事もそこそこ手を抜いても文句はでないだろうし、何よりも家庭の問題って奥が深いから、ひとたび問題が起こると24時間逃れられないってところがストレスになることもあるのかな。 いずれは家を買うだろうし、その時は少しでも多くお金が必要になってパートでも始めると思うけど、今は子供がまだ習い事にも付き添わないと心配な年齢なので、「仕方ないのだっ!」と思いながら(笑)1日中家の中で過ごしますよ!!

noname#100009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「引きこもり主婦」 何だか私もそうかもしれない。。! でも私の場合は子供が居ないので、子育てしているTOMandJさんは私のぐうたらの比ではないですよ。 だって子育てって大変!だと思いますもん。 ママ友との付き合いも疲れそ~う 私から見るとTOMandJさんは決してぐうたらではないですネ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.7

何も卑下する必要はないですけど・・・・ 家事洗濯家の切り盛りも仕事です、良いでは無いですか? >もちろん最低限の家事はやっていますが、外に出るのも面倒で買い物以外はめったに外出しません。  買い物嫌い、余分な物買わないから節約です、家の事出来るこれ立派です。  質問者さんと同じ感性の方、マンションの住人でも居ますけど・・・・

noname#100009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 何も卑下はしていませんよ??? 何か嫌なことでもあったのでしょうか? ただ私みたいな人いるのかな?って思ってるだけです。 家事も立派な仕事。だからやって当然なんですよ。 でもそれ以外にもっと習い事したり行動的な方もいるわけです。 ちなみに私は買い物が嫌いなわけではないです。 節約も特にしてません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.6

うらやましいです。 グータラしたりダラダラしたりウダウダしたいです。 おやじでした。

noname#100009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! おやじ?からも回答頂けるなんて!(笑) 仕事を辞めてオヤジたちと接する事もなくなりました。 専業主婦はヒマでいいな、、とオヤジたちから言われていますが、 「だから世の旦那は安心して仕事に没頭できるのよ!専業主婦には休日もないし定年退職もないのよ!だから愚痴ばっかり言うんじゃない!」 とうまい言い訳?しています。 定年退職まで頑張って下さい!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.5

40代半ばの主婦です。 体力が急に落ちてきて、去年まであちこち走り歩いていたのに、 できなくなってしまいました。 更年期にさしかかるからでしょうか? 子供が小さいときは(小学校ぐらい)、体力があって パートに出ていたけど、40代になって専業主婦というのは よくあるようです。 だったら、子供が小さいとき家にいてあげたほうがいいんではないか?? という感じもしますが。 ぐうたらというか、体力的にそんなものだと思います。

noname#100009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 子供はいないので、私は本当にただのぐうたらな感じです・・・ 今までパートはやったことがなく、ずっと正社員として働いてきたので、今更パートできるんだろうか、、、という心配もあります。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183560
noname#183560
回答No.4

私もです。 子供もいないので働こうと思ったら働けますが、 もう以前のようにせわしなく生活するのは できませんね。 最低限の家事をこなして、気分がよければ お菓子やパンを焼いて。 出掛けたくなったら出掛けています。 でも基本は家でだらだらとしています。 家事の中でも旦那さんが重要視している点を きちんとしていれば後は適当でいいと思っています。 我が家の場合はアイロンがけと食事です。 シャツにアイロンをあてていないと物凄く機嫌が悪くなるため 絶対です。 食事は旬のものでその土地のものを使うようにしています。 品数多く、見た目もよく。出来立てを提供しています。 お弁当も作っていますよ。 後は本当に適当です。 気が向いたときだけしかしていません。 でも主人がこだわる上記の様なことはおさえてあるので 文句も言われませんし、まぁいいかな。と 思っています。 働いてお金を稼ぐのが好きな人はそうすればいいし、 家にいてのんびりするのが好きならそれでいいと 思いますよ。旦那さんがいいといってくれれば 家でのんびりさせてもらってはいかがでしょう? それに今のこのご時勢、専業主婦でいられるのは とても優雅だと思いますよ。 ぐうたらと優雅って感じ方の違いだけかもしれませんね。

noname#100009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! うちの夫も私が家でのんびりしている事に関してはいいと言ってくれているので、それに甘えさせてもらっています。 >専業主婦でいられるのはとても優雅だと思いますよ。 そうなんですが、やっぱりこう言うご時勢だからこそ何だか引け目を感じる時もありますね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moa0202
  • ベストアンサー率30% (36/117)
回答No.2

私もです(汗) ひとり親で子供が2人いる状況で  3月までパートで働いていた事務仕事を プツンと働く意欲が突然 無くなってしまい自己退職・・・ それ以降 専業主婦で PC で映画観たり テレビ観たり 質問者様と同様な感じです 働かなくてはイケない!!と頭では思っていても この不況時の就職難 そして 自分自身のヤル気が失せてるのが問題・・ いちおう 今年いっぱいまで・・・とは思ってますが・・  

noname#100009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ひとり親って、母子家庭ですか? 大変ですね。何だか申し訳ない気になってきます。。すみません、、 頑張って下さい!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95574
noname#95574
回答No.1

ハイ!!私は掃除もあまりしなくて、ぐうたらです。 少し前に仕事を辞め、今はぐうたら。。。 でもね、ソレで良いと思いますよ。 だって、ずっと専業主婦じゃないし、また働き始めるときのエネルギーを貯めてるんだって思えばね。 モチロン一人で出来る趣味もしてますし、何より対人関係から来るストレスが無いのは一番です。 エネルギーの備蓄時期と思って気楽に行きましょ~♪

noname#100009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 何だか安心しました~ >働き始めるときのエネルギーを貯めてるんだ 私の場合、働く気もなくなってしまった感じです・・・笑

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A