• ベストアンサー

車の窓が閉まらなくなった場合

今の時期は車内に入ったら暑いので窓を開けて熱気を逃がしてからエアコンを入れるようにしています。 車の窓が閉まらなくなる場合があります。 もし会社に行く途中に窓を開けて締まらなくなって会社に着いたらどうすれば良いですか? 会社の駐車場は一般の方も停める所なので窓を開けたまま放置となると盗難の危険が高いです。 かと言って会社内に車を停める所は無いのでそこに停めるしかないです。 また「車の故障で…」なんて上司に言えません。 この場合どうすれば良いですか? 緊急で直してくれる所はあるのでしょうか? 他にも方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

状況がよくわからないのですが、パワーウインドウですよね?。 車も自分のものか会社のものかわからない。 もう少し詳しく書いていただけると…。 単純にウインドウのモーターのヒューズ切れくらいならいいのですが、ドア関係の部品は「高い」んですよ意外に。 しかも「連鎖的に」故障するから、早いうちにやっつけておかないと、どんどん出費が増えますよ?。 ドアの中の「リンク」を一度見たなら、恐ろしくてすぐにでも修理する気になるんですがねぇ。

kasui123
質問者

お礼

車は自分の車です。窓は4箇所あって1箇所だけ閉まらなくなる場合があります。 早めに修理出しますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

修理あるのみですね。 4ヵ所ともですか? それとも何処か1ヵ所だけでしょうか? 車の車種も分からないので、教え様が無いですね。 暑いのはいいが雨でも降ってきたら、車内は、びしょ濡れで最悪でしょう。 この時期、突然の雨(大雨)が多い季節です。 運良く閉まったら修理工場へ行く迄、絶対に開けない事です。 ディーラーや民間の修理工場へ前もって修理の予約をして【代車】を借りる段取りをしておく事もひとつの方法です。 実際、修理には、さほど時間は、かかりません。中の配線の不具合でしょうから待ってても出来る位の簡単な作業(修理)です。 その時間も無いとなれば、やはり【代車】しかありませんね。 直ぐに電話での【予約】をとりましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

窓が閉まらなくなる可能性ありと分っているなら、早めに修理に出されては如何でしょうか? 会社に到着して閉まらないと仕事にも支障が出ると思います。 もし会社到着前にそうなってしまったら、工場に預けてバス・タクシーで出勤する以外ないでしょうね。 その場合も遅刻になったりで仕事に支障あると思います。 そうならない為にも早く修理された方が良いでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.1

ハーフカバーのオールウィンドウタイプを購入して、窓の部分だけカバーを掛ける。 http://www.araden.co.jp/car/kanben.html しかし根本は故障なのですから、時間があれば修理した方が良いでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A