- ベストアンサー
「仲のいい友達」と呼ぶのはどこからが境界線ですか?
片手で数える程度しか会ったことのない人が、他の人に私と「友達」だと言っているのを何度か聞いた事があるのですが、 数える程度しか会ってなくても「友達」と呼ぶのは普通の事なのでしょうか? しかもすごく私と仲良さそうな感じのこと話してたと聞きました。 もちろん会う回数だけでは判断できない事もありますが、 私個人の意見としては、片手で数える程度しか会ってない人は仲が良いどころか、まだ「知り合い」という感覚です。 「友達」と「知り合い」をどう使い分けていますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 昔はすぐに友達という呼び方を使っていました。 色々経験して「友達」って何かを考えるうちに 知り合いは多くなりますが、新しい友達は増えません。 質問者さんと同じく、私も数回しか会った事のない人は「知人」です。 以前ですが、初出勤の日に同じ新入社員の人がアドレスを聞いてきて、メールで「私は何があっても○○さんの味方だからね」って送ってきました。 これにはただただ唖然でした・・・ 私の何を知ってるのって。何も知らないのに「何があっても見方」なんて簡単に言って・・・責任とれんの?(←大げさ?)って。 悪い予想は的中し、その人とはモメて今は疎遠です。 彼女は最初にあんなメール送った事なんて忘れてるでしょう。 会って初日にそんなメールが送れるんですから、一人になりたくない(だれでもいいからまず仲間を作りたい)人は友達という言葉をすぐ使うんでしょうね。 それから私は人付き合いに慎重になりました。 ごめんなさい・・・こんな重い内容で。 すぐ友達を作れることはすごくいい事だと思いますが、壊れやすい友情でもあると思います。 riaohさんは友達作りに慎重ですね。 良いお友達ができるといいですね!
その他の回答 (2)
- voice128
- ベストアンサー率30% (46/150)
個人的な感覚の問題があると思います。 私の場合、会った回数や知り合ってからの長さではなく どれだけ深く関わったかによって友人知人その他…と 使い分けているような気がします。 本当に仲の良い友人になってしまえば、しばらく会ったり することが無くても「友達」です。 疎遠になった時にぎくしゃくしたりするのは、結果友達では ないのかも知れないなと思います。 しかし第三者に話す時などは、面倒臭いと細かい事は気にせず 「友達」という表現を使う事もあります。 また、第三者に「友達」という表現を使うとき、その第三者と 「友達」との関係があるかどうか、その第三者と自分との関係により 表現を変えることもありますね。 年代によりその感覚も違うかも知れません。 参考まで。
- alufareven
- ベストアンサー率33% (5/15)
どこから境界線といわれるとむずかしいところですが。 学校のクラスメイトの場合は滅多に話さなくても友達と言う表現を使います。 『あまり話さないけど、同じ学校の友達』 みたいな感じかな。 基本知人、知り合いというと俺は絶対に友達になれない人。年の差がある人や、目上の人には知り合い、知人という表現を使いますかね? 主様の質問に沿った答えではないかもしれませんが、こんな感じになります。
お礼
回答ありがとうございます。 いますね、、そういう人。 私はそういうの何だかなれなれしく感じてしまいます。 私の何を知ってるのって私も思いますよ。 >一人になりたくない(だれでもいいからまず仲間を作りたい)人は友達という言葉をすぐ使うんでしょうね。 なるほど!納得です。 学生の時などはあまり考えずに「友達」って使っていましたけど、社会人になって色々経験して私も慎重になりました。 だから一方的に仲のいい友達とか言われると引いてしまいます、、、