※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンディウォーホールと言われて買ったのですが、違う作家でした。)
アンディウォーホール作品を買ったが違う作家だった
このQ&Aのポイント
アンディウォーホールの作品を買ったが、実際は別の作家の作品であることが判明しました。
作品の購入時にはアンディウォーホールの作品と認識され、作家名もそのように記入されていたが、最近インターネットで調べた結果、別の作家であることがわかりました。
百貨店での購入明細と作家証明書があれば、15年経過していても返品や交換の可能性があるか確認したい。
アンディウォーホールと言われて買ったのですが、違う作家でした。
どなたか教えてください。
15年前に横浜の某有名百貨店で、
リトグラフを購入しました。
アンディウォーホールの作品が格安で
買えるという催事でした。
証明書にも作家名は
「アンディウォーホール」と記入してあります。
当時ローンを組んで購入しました。
しかし最近インターネットで調べたところ、
この作品はウォーホールが亡くなった後に、
別の人物が作ったもので、
作家名はルパートルーセンスミスだと分かりました。
購入当時は販売員からもウォーホールの作品といわれ、
サインも入っているといわれましたが、
そのサインも実はルパートのものでした。
恥ずかしながら、15年間も知らずにいました。
百貨店を信用して購入したのに、
詐欺まがいでとても悔しいです。
そこでお聞きしたいのですが、
15年経過した現在でも、
購入明細と作家証明書があれば、
上記を理由に返品等できるものなのでしょうか?
購入先はもちろん、
現在も経営をしている有名百貨店です。
お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。