• ベストアンサー

動画ファイルの再生がプレイヤーによってきれいさが違うのはなぜですか?

こんにちは。 いつもお世話になります。 ユーリードのGIF Animatorで動きのある絵を作り、それをDVDで見れるようにしたかったので、aviファイルにして、同じくユーリードのオーサリングソフトMovier WriterでDVDにしました。 それを再生すると、再生するプレイヤーによって、きれいさが違うんです。 例えば、VistaのWindows media playterではきれいなのに、XPのWindows Media Playerでは、色も汚く動きも滑らかではありません。 XPでは、CyberLinkのPower DVDではきれいで作った通りの動きをしてくれました。 パソコンではなくDVDプレイヤーでは、動きは良かったのですが、真っ赤のベタ塗り部分が薄黒くなっていたりとか、きれいではありませんでした。それにメニュー画面でスタートを押した瞬間の何秒か、すごく汚くなります。 人にあげるつもりで作りました。 受け取った人がXPのWindows Media Playerしかなかったら、がっかりされると思います。 なにが問題なのでしょうか? 良い方法がありましたら、教えてください。 ちなみにUlead Movie Writer5のファイル変換後の設定は、 MPEG ファイル 24 ビット, 720 x 480, 29.97 fps (DVD-NTSC), 4:3 ビデオデータレート: 可変 (最大 7000 kbps) オーディオデータレート: 256 kbps ドルビデジタルオーディオ, 48 KHz, 2/0(L,R) となっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.2

単純にオーバーレイを使用しているかどうかでは?WMPのオプション設定→パフォーマンスの詳細を確認してみてください。 この場合、グラボが違えば描画も変わります。同じグラフィックボードとデコーダー、同じ設定であれば基本的にWMPでの再生ではそれほど差は出ませんので。 VBRはやめた方が良いです。エンコーダーによってはキーフレームの設定がうまくなく、画が乱れるものもありますし >No.1 誤解していらっしゃるようですが、PowerDVDのデコーダとフィルター処理は別。PowerDVDのフィルター処理等はあくまでアプリケーションによる制御ですからWMPでの利用時は働きません。また、PowerDVD8以降はMPEGデコードもGPUを使用可能。インタレ解除は任意(デフォルトではCPUを使用) DVDの映像が厚化粧かどうかはあくまでソース次第。スライドショーやFlashの様なものをソースとした場合やアニメのように平面が多く、とくに緩やかな動きをするものや使用色数が少ないものは圧縮効率が高まるため、特定のシーンをBMP等で書き出しても十分な画が得られます。

Goofy_2003
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 XP機のWMPでオーバーレイを使用していたので、チェックを外したらエラーで落ちて、その後DVDの再生ができなくなりました。再生しようとするとエラーが出て、最初はPower DVDに原因があるというメッセージが出たので、Power DVDをアンインストールしました。 それでも再生できず、原因が何かも出なくなりました。 もう1つDVDが再生できるGOMPlayerというのもインストールしたばかりだったので、それのせいかと思いアンインストールしたら、意味不明な画面(砂の嵐が静止したような)しか出なくなってしまいました。 WMPもインストールしなおそうとしたら、削除できなくて11から9に戻すことが出来ず、9に戻して、また11にアップデートしてみたけど、結果は同じ。 結局XP機では、DVDが全く見れなくなるという大問題になってしまいました。 Windowsのインストールからやり直さなくては、駄目なのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.3

二日前に手元からXP環境が無くなってしまった(2台とも7移行のためVistaをいれてしまった。一台は7 Professional 64bitが入っている状態)ので検証できないのですが、XPはPowerDVD等のMPEG2エンコーダーが無いとDVDの再生ができませんので再度インストールしてください。 PowerDVD環境であればオーバーレイ時のレンダラーはPowerDVDのものを使用するはずですが、PowerDVDインストール以降になにかDVDプレーヤーをいれましたか? また、VistaはWMPではオーバーレイが使用ができないのでCPUによるデコードとなりますがVistaのDVDプレーヤーはMediaCenter+WMPですか?

Goofy_2003
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 Vistaは、MediaCenterではありません。 一番安いbasicなので。 WMPは、DVDを見れるソフトがないと、それだけではDVDの再生ができないということを知りませんでした。 結局PowerDVDをインストールしなおしました。WMPは、バージョン10にしました。 それが一番きれいでした。 見る側によって違うだけで、DVDを焼く段階でどうにかできるわけではないとわかりましたし、受け取ってくれた人は、Vistaで「問題なく見れた」と言ってくださったので、それでよしとしました。 詳しく教えてくださり、ありがとうございました。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 VISTAは画像的に装飾過多のOSです。 そのためにXP時代と比較してグラフィックチップにかかる比重は大きくなりました。 ハードのスペック自体が違います。 そのVISTA機とXP機ではどれくらい年数が離れていますか? 動きが滑らかでないのはグラフィックが貧弱でグラフィックメモリの量が少なかったり、CPUが貧弱な場合(各種常駐ソフトの影響)で発生したりもします。 DVD-VIDEOのデコード自体はCPUが担当しますが、各種フィルター(ノイズリダクションやデインターレス、色味など)はグラフィックチップ(ボード)が担当します。これが動画再生支援です。 Window Media Playerもバージョンで異なります。 XP時代は9がデフォルト、その後10になり、VISTAに切り替る直前に11となっています。 WMP自体は代々コーディックを所有していないので、単独でのDVD再生は不可能です。再生できるのは同じPC内の再生ソフト(WinDVDやPowerDVDのコーディック)を利用して再生します。 WMPはこのコーディックを借りてデコードし再生するわけですが、バージョンでフィルターの精度が異なるので、バージョンが新しくなるほどキレイになります。 PowerDVDやWinDVDはDVD再生専用ソフトです。キレイに映るように各種フィルターがチューニングされています。それでも古いバージョンと最新バージョンを比較すると明らかに画質は違います。 また最終的表示部である、液晶も世代や方式、メーカーで映り(画質)は変ります。 4年前のPCの液晶と1年前の液晶では全く映り(画質)が異なります。年数を経れば液晶も疲弊し画質は劣化します。 このように複合的な要因が複雑に絡み合っているので、一概にXPのWMPは画質が悪いとは言えません。それはあなたのXP搭載PCだけと言う可能性もあります。 逆にVISTAだからと言っても、初期のVISTAギリギリ動作PCと現行の最新CPU、GPU搭載XPマシンと比較すると、明らかにVISTAマシンのWMPが負けたりもします。 >DVDプレイヤーでは、動きは良かったのですが、真っ赤のベタ塗り部分が薄黒くなっていたりとか、きれいではありませんでした。それにメニュー画面でスタートを押した瞬間の何秒か、すごく汚くなります。 一般的にソフトウェアエンコーダーのPCよりもハードウェアエンコーダーの再生専用機やHDD・DVDレコーダーの方がキレイな表示となりますが、これも世代で異なりますし、メーカーでも異なります。 古くなれば画質も劣化します。 何よりも日本製と中国製では絵作りのノウハウの差が出て、同じDVDでも映りも異なります。 またこれも映像の最終的出口のモニターによって変ります。 こちらも一概にこうだとは言えません。 その汚い画質は直接目にしているわけではないので、どのように汚いのかこちらでは全く知る術がありません。ザラザラなのか、画面が乱れるのか、色ノイズが発生するのか、全く判らないのです。 ちなみにDVD-VIDEOはかなり厚化粧のフォーマットで、素顔になるとかなり荒い画像となります。各種ノイズリダクションやフィルターで無理矢理美人にしています。 なのでブラウン管や32インチ程度の大きさではそこそこキレイに見えても、40インチ以上大画面だとそれまでは見えなかったブロックノイズやモスキートノイズが露呈します。

Goofy_2003
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Vista機とXP機がどれくらい年数が離れているかは、忘れましたが、スペックは、以下の通りです。 XP:AMD Sempron 3000+2.00GHz メモリ2GB Vista:AMD Athlon 64x2 Dual Core Processor 3800+2.00GHz メモリ2GB ちなみに、DVDに焼いたのは、Windows2000:Intel Celeron 1.33GHz メモリ1GBです。2000の再生では、Power DVDはきれいで滑らか、NERO Show Timeは、ちょっと汚いけど滑らか、2000のDVDプレーヤーでは汚いし動きも速くなったり遅くなったりでひどいです。 VistaとXPのWindows media playerは、どちらも11です。 モニターは、切り替えて使っているので同じです。 パソコンでないDVDプレイヤーでは、プロジェクタに繋いで見ました。 パソコンのきれいな画像とDVDプレイヤーでの汚い画像を真似して赤という字で描いたものをUPしました。JPGしかUP出来なかったので、左もあまりきれいではありませんが、右の赤ように黒っぽくぼやけて見えます。メニュー画面で再生ボタンを押した瞬間は、更にぼやけて見えます。 汚いのも嫌なのですが、動きを見せたくて作ったDVDなので、滑らかに動いてくれないのが一番の問題です。 再生の力量に問題があるとすれば、DVDの焼き方でどうにかするのは出来ないということでしょうか。

関連するQ&A