- ベストアンサー
愛される、愛されない、折り合いの付け方
私は家族から愛されずに育ったと思っています。 いや、実際には愛されていたかもしれません。 けれど、私は心からそれを実感したことは1度もありません。 なので、人を愛することが出来ません。 「幸せ」とは自分に関係ないものという認識があります。 愛されるということに違和感を感じています。 誰かに愛されたいと願う一方、いや、このままでいい という思いも等しくあり、答えがでません。 「信じられるための一歩」を踏み出す勇気! とかそういう問題ではありません。 非常にわかりにくいことを書いてると思うので例を挙げてみます。 たとえば、住みにくいような環境でずっと育ってきた人がいるとします。 その人は普通に暮らすことを夢みます。 ですが、今の環境に慣れすぎてしまったため、たとえ 新しい環境になっても、嫌いであるはずの前の場所に帰りたくなってしまうというジレンマが発生します。 いわば「不幸慣れ」みたいなものです。 頭で新しい環境を望んでも、心や体が「自分の居場所はここ」と 住みにくい場所を捨てきれないでいる、そんな感覚です。 それに似たようにことが私の 愛が感じられない ということに対しても同等に起こっているのです。 誰かに愛されたい。 この気持ちは昔から強くあります。 でも、実際はどうあれ 私は今まで愛されたという”実感”を得たことがないため 私にとって「愛」なんて言葉はとても空虚で、たいした意味を持っていません。 それは、愛がどのようなものか分からないからであり 愛を得るとはどのようなことかが本当に分からないからです。 だから、誰かに愛されたいと思う一方で 「私は愛されない存在、なんか悲しい気もするけどそれでいい」 って思ってしまいます。 愛されたい このままでいい この気持ちが本当に半分ずつあるような感じで 自分の中で答えが出せません。 それゆえに人間関係もぎこちなくなることがしばしばあります。 なるべく考えないようにしているのですが このままだと本当に円滑な人間関係など一生築くことも出来ないのだろうなと思います。 本当にわかりづらい文章ですみません。 同じように感じている方がいれば是非意見をお聞きしたいです。 そうでない方のコメントも待っています。 私の考え方は間違っている、それは自分でも認識しています。 けれど、心が、この考えをやめることを許しません。 本当は苦しいです。 笑顔は得意だけど心から笑ったことはないと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚者♂です。 ご質問読ませていただきました。 単純だけど大変難しい問題を抱えていらっしゃいますね。 私も学生時代に愛について思い悩んだ時期があります。 哲学書を読んだり友達と話し合ったりしたこともあります。 結局分かりませんでしたけど・・・。 そして、結婚して色々と人と経験を重ねてきて 家族が出来てからは「言葉では説明できないけど もしかしたらこれが愛なのかもしれない」 くらいは掴めた様な気がします。 でも、この感覚はあくまで私自分の中での「愛」であり 御質問者様にとっては「愛」では無いでしょう。 だから「愛」の定義なんて無くて、自分が「愛」と思えば 「愛」なんじゃないかな?なんて思うようになりました。 その感覚を見出すにはやっぱり人との関係性の中でしか 分からないことですから、男女問わず人と関わって経験してみるしか この問題の解決は見えてこないのかも。 だからといって今分かる必要も、焦る必要もないです。 自分の中からその答えが生まれてくるまで待てばいいと思う。 まずは深く考えずにリラックスして 自分の感情を出す事をしたらどうでしょうか? 思いっきり泣いたり、笑ったり。 参考になれば幸いです。 長文・乱文失礼しました。
その他の回答 (3)
- JackBauerr
- ベストアンサー率7% (84/1089)
まあまずは自分で自分を愛せるようになって見てはどうでしょうか。 それだけひどい環境に育ったのならそこを乗り越えれば、残りの人生怖いもの無しでは。
お礼
確かに私も 自分で自分を愛する努力をすることが最善の方法だと思いました。 今は前よりも自分に自信が持てる様になってきて 少しずつ自分を好きになってきた感覚はあります。 ですが、自分を好きになる=解決 ではないことを知りました。 安心感が出てしまうと心が解放されすぎてしまい 無意識的にまた誰かに迷惑をかけてしまいます。 つまり、私の心の解放=他人の不幸への直結 であると。 この考え方は極端であると思いますが すべて間違っているわけではないと思うのです。 私の幸せになることにより誰かが不幸になるのなら 私がもっと人間力を上げ、それによって まわりを幸せに出来る人になろう、と。 そう思うようにしたのですが。 とうぶん実現できそうにないです。 そうこうしているうちにやはりまた自分を嫌いになって 誰も愛せぬまま・・・ こんな単純なことで悩んでいる自分が馬鹿みたいです。 考えすぎということは知っています。 早く乗り越えて少しでも楽になりたいです。 回答ありがとうございました。
補足
念のため補足をしておきます。 私は親から虐待を受けたわけではありません。 端から見れば私は相当恵まれた環境に育ったと思います。 進学も就職も問題ありませんでした。 超がつくくらい健康に育ちました。 家族で旅行に行ったりスポーツをしたり みんなでリビングに集まってテレビを見て笑ったり・・・ そんな中で育ちました。 でも私は愛を感じられませんでした。 家族であるのにそこに愛はなく、なんというか無機質な空間でした。 楽しいこと、悲しいことを話し合ったりすることがありませんでした。 だから誰かの幸せを喜んであげたり 誰かの苦しみを分かってあげたりすることが出来ません。 どんな感情も極力押し殺して自分のなかで解決していました。 家族なのに深い絆を全く感じませんでした。 今日会ったばかりの赤の他人と同等くらいの 人づきあいでした。 幸せのようであり 私はいつも1人でした。 誰かに心を開くということはいけないこと それがしみついてしまいました。 抜け出せません。 苦しいです。 半分あきらめてる自分もいます。 だから私に大切な人が出来たら全力で愛したいと思っています。
- 4321536
- ベストアンサー率34% (90/259)
あくまでも私見ですが、ご質問者さまは「愛」というものを自分なりのなんらかのカタチにはめ込み、それに「該当する・しない」といった決め付け方で「愛されている・愛される事はない」を定義付けしようとされてはおられないでしょうか。 また、「愛」という存在に対して異常なまでに執着している点も見てとれます。 結果として、執着しているだけにどうしても「ある・ない」という事に頑なに拘ってしまっているように感じました。 もともと愛なんて定義はないもの。 貧困を援助してくれるのも愛だと感じる人もいますし、心の支えでいてくれるだけで愛と感じる方もおられます。 また、肉体的な温もり(例えばSEX)で体温を感じる事を愛として求める方も存在します。 と考えると、ご質問者さまにとってなんらかのカタチで支えて下さる方の存在に気付いた時、「それがあなたにとっての愛」だと思うのです。 それがどんなカタチなのかは、今考えても分かるものではないでしょうし、きっとその最中にいる時は愛されているという事事態に気付かないのではないでしょうか。 後で振り返ってみて、それが愛なのだといつか気付く事かもしれませんね。 それは目に見えないほんの小さな事かもしれません。 なので、質問の内容中にお書き下さった例え話は、これに該当しないと思います。 つまり、愛なんてものは「愛がやってきて、それを受け入れる・受け入れない。」といった問題ではないからです。 現に今でもご質問者さまは、どなたかの愛を既に受けているかもしれないからです。 ちょっと的外れのお答えになったかもしれませんが、私見として参考になればと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 愛の定義は難しいですよね。 確かに知らず知らずのうちに誰かに愛されていたということは あると思います。 ですが私が誰かを愛することはできないです。 確かに執着しているかもしれません。 だから余計に考えすぎて苦しくなるのです。
- mindassass
- ベストアンサー率23% (318/1337)
決していい環境で育ったとは思えない26歳男性です。 私の場合は人を愛することはしません 人から愛されることは大好きです。 いつまでも孤独です。 私の場合は(異性間の)愛=幻想という認識を持っています。 ある程度の条件が整えば作ることもできます。 そうやって人を私とは違うモノという認識で生きています。
お礼
回答ありがとうございます。 他人と自分は違うという認識で生きている限り 愛は幻想ですよね。 私も同じです。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。 そうなんです。 単純でありながらとても難しい問題で、ずっと悩んでいます。 平気といえば平気、何でもないことなのですが 実は心の奥がずっと苦しいのです。 しかしそれにしても私はちょっと考えすぎかなと思います。 確かにリラックスしてあせらず生きて 人とかかわっていく中で自然に愛というものを見つけられたら いいなと思いました。 心にしみる回答をありがとうございました。