• 締切済み

Bekeyで2つのドライブに保存したい

友人から相談されたのですが、わからないので教えてください。 私はWinXP にThunderbirdを入れて、今のメールは内蔵のDドライブにメッセージの保存先を、昔のメールは「ローカルフォルダ」として外付けEドライブに保存しています。 友人はWinXPにBecky2を使っていますが、多量の昔のメールを外付けに移動させたいと相談されました。つまり、私と同じように、最近のメール(20MB程度)はCドライブ、昔のメール(2GBほど)は外付けのEドライブに保存したいのです。 やり方がわかりません。そもそもBeckyでも、Thunderbirdのようにできるんですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.2

  今回紹介した方法は、ドライブを分けたらデータフォルダの変更は必要ですが、コピペは一切必要ありません。   昔のメールをすべて見る事ができるし、当然送受信もできます。 どのメールクライアントもそうでしょうが、古いデータフォルダで送受信した場合には、新しいデータフォルダにエキスポートやインポートしないとメールの日付の整合性がとれなくなりますけど。   データホルダの変更先は、実際にはクリックボードに登録してあるので、何も面倒なく作業しています。    

semiminmin
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 Thunderbirdのように別のドライブに保存は無理のようですね。 友人と相談して、解決策を検討しています。 参考になりました。

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.1

  >Thunderbirdのようにできるんですか? Thunderbirdを使ったことがないのでわかりません。    beckyのデータホルダを丸ごとEドライブにコピーします。 これでCとEに同じものが作られました。 beckyを起動して、 ファイル>システム>データフォルダの変更を選択します。 データフォルダの指定が表示されたら、EドライブのBECKYのデータフォルダ名を入力して、既存のフォルダを選択でokを押します。 Eドライブのデータフォルダを昔のメールにするために、送受信日時などで、並び替えを行い、新しい日付部分を削除します。 これで、Eドライブのbeckyは古いメール日付のメールになりました。   Cドライブも同じようにデータフォルダの変更をおこない、新しい日付を残せばsemiminminさんと同じようにメールが新旧のホルダ別になります。 新旧のデータを切り替えるには、データフォルダの変更が必要になります。    

semiminmin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >新旧のデータを切り替えるには、データフォルダの変更が必要になります。 そうではなく、同時に両方が見えていてほしいんです(悲) >Thunderbirdを使ったことがないのでわかりません。 Thunderbirdでは、アカウントのメッセージボックスと、「ローカルフォルダ」のメッセージボックスの両方が見えています。 私は、アカウントのメッセージボックスを最新のメール、ローカルフォルダに昔のメールをしまっています。 これと同じことが友人のBeckyでもやりたいのです。 昔のメールを参考に見ることがたまにありますが、最新のメールを見るときと同じように見ることができ、コピペも簡単にできます。 Beckyでもフォルダを分ければできるようですが、別のドライブにフォルダを作ると、furoshikiさんの回答のように、データフォルダの変更が必要になり、昔のメールをコピペするというのが面倒なので、質問しています。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A