- ベストアンサー
Thunderbirdメッセージの保存先に関する疑問
- Thunderbird3.0.5を使用し、メッセージを保存しているフォルダについて質問です。
- アドレス毎に作ったフォルダは無くて良いのか、アドレス毎にフォルダを削除して構わないのかについて知りたいです。
- 複数のアドレスをすべてローカルフォルダの受信トレイで管理している場合、メッセージの保存先はどう設定すれば良いのかアドバイスを頂きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2です。 >受信トレイ→右クリック→新しいフォルダ で、用途別にフォルダ分けして、 その各トレイが4GBを超えなければ良い?という事ですよね? そのとおりです。 1つのmboxファイルが4GB以下であればよいです。しかし、そこまで溜めると、データ認識に時間を取るようになって、重い症状が出る可能性もありますから、程々でバックアップしてください。 また、削除や移動した場合、その元のトレイの最適化を定期的に行ってください。 ファイルのスリム化ができて、索引付けもスムーズに行ってくれます。 Inport Export Tools(旧:Mbox Import)は紹介しましたっけ? http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742.html >Inbox.sbdフォルダがあり、 これは単なるフォルダで、Inbox配下のトレイを認識させるためのフォルダです。 その他の拡張子のない「トレイ名」ファイルが4GB以下であれば、OKです。 なお、各トレイののファイルサイズが一目で判る拡張機能がありますから、入れておいたら良いですね。 Show Folders Sizeですが、ユーザーが設定したサイズになったら、黒字から赤字で数字が変更表示されて、警告的な使い方もできます。 http://nic-nac-project.de/~kaosmos/index-en.html#foldersize
その他の回答 (2)
#1です。 補足しますが、ウッカリしてました。 2について、Local Foldersフォルダには、Popstate.datファイルがないと思いますが、 http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/04room/network/limit/mailhosting/thunderbird01.html 各アカウントが受信するための機能ファイルのpopstate.datが、各アカウントサーバー名フォルダに保存されています。 削除しても自動生成されますが、その場所が、アカウントサーバー名フォルダになります。 その意味では、今のままでも支障が無ければよいと思います。 各トレイの保存限界が4GBと言われてますから、ローカルフォルダの受信トレイに余り溜め込まないで、他のトレイに分散し、定期的にフォルダの最適化を行っていれば、問題ないと思います。
お礼
hinagohngさん、いつもありがとうございます。 プロファイルフォルダ「******.default」ごと、Dドライブに保存しています。 そして、ご指摘の通り、Local FoldersフォルダにはPopstate.datファイルは無く、 各アカウントサーバー名フォルダの中にはありました。 「ローカルフォルダの受信トレイに余り溜め込まない」 というのは、 受信トレイ→右クリック→新しいフォルダ で、用途別にフォルダ分けして、 その各トレイが4GBを超えなければ良い? という事ですよね? Local Foldersフォルダの中を見ると、 Inbox.sbdフォルダがあり、 さらにその中に受信トレイの中に作成したフォルダ毎にファイルが作られています。 その一個のファイルが4GBを超えないように注意、 という意味で合っていますか? Local Foldersフォルダ自体は、既に2GBを超えています。
1は、ローカルフォルダの共通受信トレイを使用されている場合は、Local FoldersフォルダにあるInbox,Sentやトレイ名の拡張子の無いファイルにデータは保存されています。メールデータはUnix-mbox形式です。 2は、機能していますから、削除してはいけません。 メッセージフィルターの設定データなどはそこに保存されています。 3は、ローカルフォルダの場所が、Dにあればよいと思いますが、何でしたら、プロファイルフォルダ「******.default」ごと、Dドライブに保存する方法もあります。
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございます。 大変よく分かりました! 拡張機能も試してみます。 バックアップにはMozBackupを使っていましたが、 個別に保存できないので、この拡張機能は便利ですね。