• ベストアンサー

NS-1のアイドリング・エンジン始動の不具合について、教えてください。

NS-1(ホイールが白)に乗っています。アイドリングが不安定でチョークを引かなきゃ、エンジンがかかりません。原因はなんでしょうか? 閲覧ありがとうございます。 NS-1(ホイールが白)に乗っています。改造は、「デイトナ製62CCボアアップ・ケイヒンビックキャブ(デイトナ製ネットフィルター)・スプロケ・NGKプラグ10番など」です。 先月、オークションでNS-1(予想ではレース用)を落札しました。最初のころは調子がよかったのですが、日が経つにつれ急に、キックでエンジンが1発でかからなくなり、アイドリングが不安定ですぐエンストしてしまいます。また、落札した頃は、直キャブだったので、ネットフィルターを付けてみたら、3速~上のギヤで6500回転くらいのところで、若干かぶってしまいます。あと、エンジンをかけて、ふかすと、かぶってしまいます。 上記の不具合を直すために、バイク屋に、キャブのオーバーホール・キャブセッティングなどをやってもらったんですが、全然直りません。 今日、友達に相談してみたら、「プラグ・アクセルワイヤーのたるみ・スロージェットやメインジェットのセッティング不足」かなとアドバイスをもらいました。 上記の不具合を経験した方や、詳しい方など回答を是非よろしく御願いいたします。 お忙しい中、乱文・長文失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

簡単にいえばキャブセッティングが合って無いんでしょうね。 どのような改造をしていたとしても、技術と経験があればまともに走れるセッティングは出せるはずなんです。 要はあなた次第と言うことです。 キャブのセッティングパーツをある程度揃えて考えられる限りの組み合わせを試していくしか方法は無いでしょう。 ここで経験があれば、怪しい箇所を絞って集中的に対処できるわけですが、こればかりはやってみない限りなんとも言えません。 知識と経験を増やし技術を磨くいいきっかけとしてできる事を存分にしてみてください。

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.5

質問者が改造をしてないのでしたら オークションで売った側は調子が悪いから 手放した可能性が高いと思われます。 真面目な話 色々な社外パーツで固めたバイクの しっかりした調整を 出すにはとても難しいですよ。 (金の糸目を付けないなら出来ますが) それとシリンダーやピストンを交換すれば エンジンはOKではなく 2ストは元々高回転ですし前のユーザーも ぶん回していると思われますから 腰下などの見えない故障や異常なども あるかと思われますね。 まあ、改造を維持したいのは それなりに理解出来ますけども ノーマルに戻して安定させるか せめてエンジンを丸ごと交換して 様子を見るかはまたまた オークションで売りに出すしかないですね。 この回答も貴方には気に入らないかもしれませんが 治すバイク屋さん側の言い分も しっかり聞いて貴方が妥協しないと 治るものも治りませんよ。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.3

チョークを引いてかかるなら正常です。逆にチョークを引かなくてもかかるなら普段からガスが濃いと言うことです。 本当にレース用なら1ヶ月でかからなくなるのは当然です。 そのときの気温、気圧など気象条件は1ヶ月前とでは全然違います。 ノーマルは、どの様な条件でも動くように許容範囲を広くしています。 レースはそのとき限定でも良いので、最高の調子を出す用に調整します。

回答No.2

うーん、確かにこういう質問で教えられる事は範囲が限られています それなのに今回の話を読むと、そのバイクは総合的知識と経験が必要だという事がわかります。 結論として、教えきれるものではない、というのは妥当だと思います そして安易な内容ですが、その仕様では自分で全て把握できるか せめて分からないところが一つか二つだけという人でないと無理があると思いますよ という事で乗りたければ一度ノーマルに戻すのが手間はかかるけど結局は一番楽という事になってしまいます。 ただ一つだけ、まだ一ヶ月なのでそれほどその影響が出るとは思いませんが デイトナのネットフィルターって調べると単なる網みたいですね、それではエンジン保護できませんよ 確かに大きいゴミが入らなくなりますが結局エンジンにダメージ与えるゴミは全然除去できませんから 乗ってれば壊れていくのは当然の仕様なんで、その仕様でどうしたらいいかと言われれば 「頻繁にエンジンオーバーホールしてしっかりキャブセッティングしてください」となります、 乗り続ければどんどん調子悪くなっていく、そういう仕様ですよそれ あとネットフィルターつけたらかぶるようになったとありますがそれはありえますね、 とりあえずお友達の言うようにそれに対してはキャブセッティング煮詰めれば対応できるかもしれません。 ただ使うパーツの組み合わせによってはどうやってもセッティングでない事もありますよ その仕様だと登山経験少ない人が「エベレストに挑戦します」て印象に見えるんですよねぇ、いきなりハードルが高すぎるような

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

あのですね、ノーマルであっても故障原因を文章だけで判断して修理方法を指南するのは困難なのに、 改造車で、しかもあなたに知識が無いなら、ここのサイトに何度質問しても解決はしませんよ。 現状を完璧に把握して、それを書き記し、 それに対して来た回答を確実に実行できるならともかく、 それを行う技量があなたになければどんな回答でも無意味なわけですから。 エンジンが調子よく動く三原則、「良い混合気、良い圧縮、良い火花」があれば、エンジンは動きます。 不調なのはどれかに問題があるからで、それは自分で調べなければわかりません。 バイクはあなたの手元にあり、回答者のところにあるわけでは無いですから。 あなたはどうしたいのでしょう。 確実にいえることは、全てをノーマルに戻せば調子よくはすることはできます。 メーカーは莫大な費用をかけて開発しているのですから、素人が適当にパーツを組んだだけでそれを越えるような好調になる訳がありません。 改造車を常に好調に保つには、それなりの知識が必要です。 知識を身に付けてそのバイクを乗りこなしたいなら、エンジンやバイクの勉強してください。 >プラグ・アクセルワイヤーのたるみ・スロージェットやメインジェットのセッティング不足 と思うなら、やってみればいいでしょう。 それで直ればそれが原因だったということですし、直らなければ違ったということです。 その経験はあなたの糧になります。 やる前から「どうでしょう?」なんて聞かれても判りません。 男なら自分で考えて行動しろよ。