• 締切済み

添付のようnメールが来ています。

本日、題名がイーバンク銀行からお得なお知らせです として、以下のメールがきていました。 これって詐欺ですよね! To: ************@yahoo.co.jp From: "在宅バイトマニュアル通信" <side11@xv.staba.jp> アドレスブックに追加 Subject: イーバンク銀行からお得なお知らせです Date: Sun, 30 Aug 2009 09:15:55 +0900 (JST) ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏━━━┓ ┃\_/┃◆ 在宅バイトマニュアル通信 ◆ ┗━━━┛                                        ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ (在宅バイトマニュアル:ネット応募:懸賞等に応募された方に配信されています )  ------------------------------------------------------------------   ***********@yahoo.co.jpさん、在宅バイト・自宅で稼ぐ!情報マガジン です。 ━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

銀行が、福岡の一企業の名前でメールを送る事はありませんよ。 FROMを見れば、福岡の企業だとわかります。 またその会社はイーバンク銀行でもありません。 まぁ、ここだって偽装しようと思えば出来るものです。 そもそも銀行が銀行に関係ない内容のメールなんて送りません。 銀行業法違反になり、業務改善命令や業務停止命令を受けてしまいますからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102318
noname#102318
回答No.1

これだけでは詐欺と判断出来ませんがイーバンク銀行を装った迷惑メールには間違いないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A