• ベストアンサー

彼氏と意見が合いません

はじめまして。 大型自動二輪の免許は取りました。 青いCB750Fそれも無改造ですごく綺麗なバイクに乗りたいです。 彼氏は「お前じゃ維持は無視だから止めろ」と言います。 でも本人は赤いCB750Fに乗っています。 どうかアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29459
noname#29459
回答No.12

すでに、ほぼ、回答はつきてるようですが。  CB750Fは、古すぎるので、維持していくのは、 あ)彼なり知人なりがケアしてくれる。(けっこうな手間とコストがかかります。) い)ディーラーが面倒みてくれる。Wing Shopへもっていけば、面倒みてくれるのかな。でも、コストは大変かかります。 う)自分でなんとかできる。(知識、作業スペース、時間、根気、ツール、代替えの移動手段が必要)  のどれかが、必要です。  ということで、他の何かで彼に代償手段を提供して、当面、彼にCB750Fの面倒みてもらいながら、オートメカニック(というサンデーメカニック向きの雑誌)などの古本を読んで、サンデーメカニックとしての修行を始められると良いかと:) ちなみに、CB750Fの綺麗な玉を見つけるのも、簡単ではありません:O

noname#93910
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ブルーのCB750Fを入手する方向で行くと結論が出ましたことをお礼かたがた連絡いたします。 >CB750Fの綺麗な玉を見つけるのも、簡単ではありません これはホンダ様のご厚意で入手が出来る目処がたちました。 また彼も条件付で面倒を見てくれるそうです。 条件は何とも言えないものですがそれもアリかと思っています。 たくさん回答をくださった皆様には大変感謝いたします。

その他の回答 (11)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.11

当時、中型免許しかなく、400ccに乗っていました。 いい時代になりましたよね。大型二輪に女性も乗れるわけで・・・。 あの頃、CBFは、峠も街中もカモでした。遅いんです。エンジン倍もあるのに、取り回しが悪いんでしょうね。多分。 私が街で、追い越しちゃうと面白みがないので、ずっと吸い付いていると、あせってこちらを見ているCBFのライダーが見えます。これを見るのが楽しみで。 大型バイクは、重い、でかい、扱いずらい、エンジンがオーバーパワー(これは今のバイク)なので国内の半径の小さいカーブなんかも、うまく走れないですよね。 今、1.2Lですが、やっぱりコーナーでは400のようには倒せません。クラッチ切れば別ですが、エンジンのトルクが太すぎて、怖いです。 CBFに関しては、既にみなさんが十分語られておられますので割愛します。 女性は、そうは言っても、腕力の点で男性にはかないませんので、できたら重量の少ない、こけても起こせるバイクがいいかと。それと、軽いバイクは何につけてもいい事づくめです。600ccくらいの軽いバイクは扱いやすいのですが。(それでも200kgはあるか・・?) まぁ、最後は一回乗って見ればいいんですよ。ここで言われていることがすべて現実になると、なんだ、みんな正直じゃん。今度は独りよがりはやめよう。と思いますよ。(^-^;)v #転ばぬ先の杖くらい、大きなお世話なんですね。

noname#93910
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ブルーのCB750Fを入手する方向で行くと結論が出ましたことをお礼かたがた連絡いたします。 私自身は回答者様のように速く走りたいと言う気持ちは特にありません。 ブルーのCB750Fに乗りたいと言うのが唯一にして最大の希望なんです。 それが出来なのであれば免許を取った意味が失われます。 600ccでも1000ccでもありません。 ブルーのCB750Fでないと駄目なんです。 無謀かもしれませんがやはり自分自身を偽る事はできません。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.10

ようはあなたが維持できることを証明すればいいわけですよね。 まずはメンテナンスに関しての知識をできるだけ学んでおいてほしいですね。それで不具合がでたときの前兆をイメージできるようにしておきましょう。とにもかくにも予防線を張っておけばトラブルを回避できる可能性が高まります。 できればメンテナンスやレストアを専門にしている雑誌を買ってみてください。こうゆう雑誌の巻末にパーツやショップの情報がありますのでけっこうたよりになります。”モトメンテ”や女性バイク雑誌の”L+bike”なども参考になるでしょう。 少なくても”JAF”のようなレスキュー専門の組織には必ず入っておいてください。これもひとつの保健あんしんを買うつもりで入っておけば怖くはないです。 それからパーツなどはあまりオリジナルにこだわるとかなり苦しくなります。少なくても消耗パーツなどはオリジナルでなくてもいいのではないかと自分は考えます。

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 皆様の回答読んで維持が難しいことはよく分かりました。 それから私としては可能な限りあのブルーのオリジナルにこだわりたいと考えております。 雑誌や友人そして彼からもっと知識を得るつもりです。 >ようはあなたが維持できることを証明すればいいわけですよね。 まだまだ先ですががんばってみます。

  • hope01
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.9

私も、二十年くらい前に、青いCB750FCに乗っていましたが、怖い、と感じたのは、足付でした。狭い路肩で、車の渋滞の横で停車しようとしたときに、足を着いた瞬間、足元が砂地で、ずるっと滑って、路肩の外側は、がけだったのですが、そのまま落ちていきそうに、なりました。なんとか、ふんばって、事なきをえました。別の回答者の方もおっしゃっていますが、シーナナは、車体がでかいので、足付さえ、問題なければ、乗っても、大丈夫だと思います。ちなみに、私は、身長165cmしかなく、やはり、車体がでかすぎて、一年くらいで、手放しましたが。シーナナは、FZ、FA、FBは、フロントフォークが35mmなのと、コムスターホィールが、若干、剛性不足な感じがあり、街を走っている、シーナナを見かけると、必ず、フロントフォークが、底付しているように、短く見えます。FCなら、37mmなので、多少、剛性感を感じます。スタビライザー、今あるか、どうか、解りませんが、あれば、つけることをお勧めします。女性で、乗られるので、ちょっとわかりませんが、できれば、集合管をつけるのも、いいです。ノーマルのマフラーは、15kg近くありますので、集合管をつけると、かなり、取り回しが楽になります。静かな集合管、サイレンサーなどが、大きいもの、かな、ちょっと値段は、はりますが、つけると、本来のイメージは、損なわれますが、選択肢に入れてもいいかな、と、思います。それと、リアのタイヤの細さ、です。これは、昔の単車なので、どうしようもないですが、ミシュランのM48だったかな、定番のタイヤが、今も販売されていれば、これをお勧めします。ロングライフで、かっこもいいです。足付がどうしても心配でしたら、シートのアンコ抜きを、やってくれるショップもあると思います。純正部品の調達ですが、一時、あれだけ町中を走り回っていた単車ですから、近所の解体屋をまわれば、大概、まだ、あると思います。自分で、欲しいパーツを、解体車から、はずして、自分で取りつけないと、いけませんから、彼氏に、手伝ってもらう必要があるでしょうが、経費は、取り寄せの純正部品などを、取り寄せて、ショップでやってもらうのに比べると、全然安く収まります。シーナナの場合、エンジンの材質が、柔らかい感じで、タペット音などが、カチッカチッと、する場合がありますが、気にする必要はありませんでした。こまめにオイル交換、よいオイルをフィルター毎かえれば、問題ないと、思います。ただ、極端に調子が悪くなって、いじる場合、エンジン内部と、キャブのメンテナンスについては、個人でやらない方が、よい、と思います。バリバリ伝説などで、シーナナは、イメージはかっこいいですが、現実問題として、経済的、精神的に、これらのことをクリアーするつもりが、あるのでしたら、乗ってもいいと、思います。私としては、女性で、限定解除されているのでしたら、ヤマハのTマックスなどのほうを、おすすめしますが。

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 一杯回答を書いてくださってありがとうございます。 ところが回答者様の回答を理解できる知識がありません。 まだバイクに関して未熟者です。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.8

あなたの身長は何センチくらいですか? 私も過去に散々CB750F(CB900FやCB1100Rも)も乗り回しましたが、 あのころのホンダの重量車は、対象身長が欧米人に合わせて作られているので、あまり身長が低いと取り回しにかなり苦労することになりますよ。(大体170センチ以上かな?) それと発売初年度は確か1980年くらいだったと思うので、初期のCB750FZならすでに30年近く経っているバイクです。 いくらホンダといえどもかなりのパーツが欠品しているでしょうね。 もし、派手にコケたりクラッシュした場合は修理不能になる可能性が高いですがそれでもいいですか? ちなみに多分外装関係はオリジナルの新品パーツの入手はほぼ不可能に近いと思います。 つまりコケてタンクを凹ましても交換する部品が無いということです。 所詮バイクは趣味の物ですから、それらの諸条件を考えても、どうしても乗りたいというなら止めませんが、それなりの覚悟を持って乗る必要はあると思います。 それと教習所で引き起こしが出来ても実践にはそれほど役に立ちませんよ。 教習車は前後にバンパーが着いていて、とても引き起こしやすい状態になっています。 また当然安全な場所で引き起こしの練習をしますしね。 でも実際にはバンパーなど着いていなく、転倒したらバイクは完全に倒れてしまいますし、場合によっては坂道や交通の激しい通りで転倒する事もあります。 そのときに、ご自分ひとりで2百数十キロのバイクを引き起こすことは出来ますか?

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 回答様が危惧されている事は私も分かっているつもりですが現実にトラブルに遭遇した時、対応ができる自信が無いと言うのが本音なんです。 この点はどうして彼の力が無いと今は無理なような気がします。 彼が「ダメ」と言うならそれは経験者の意見なので素直に意見を聞くべきなのかとも思っています。

noname#211632
noname#211632
回答No.7

友人でCB750FBに乗っているのがいます。 タンク・サイドカバー・シートカウルを赤・銀・黒の3セット持ってます (^^ゞ でも、なんせ古いバイクなので今ではパーツがなく、10年以上前にキャブがダメになり、新品を探したところ国内に残っていた最後の1セットだか2セットだったうちの1セットをかなりの金額で購入したと言ってました。 また、ディスクプレートも純正品では当然新品はなく、仕方なく社外品したとも言ってました。 このよう場状態で、各部に不調が出ても、完全なパーツがほとんど欠品しているので、トラブルと付き合いながら多額の出費も惜しまないと言うなら趣味で乗るのはいいと思います(私もCB750Fに憧れて大型免許取った口ですが、免許が取れる寸前にFCにチェンジし後継と目されたCBX750Fが発売されていたので、CBには乗れないままです)。 そこまでの覚悟がない、単に好きだからとかだったら止めた方が良いと思います。

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 せっかくアドバイスを頂いておいてお言葉を返すようで申し訳ありませんが、「単に好き」なんです。あのブルーに乗りたい。 それが私が免許を取った最大にして唯一の理由なんです。 でも維持が難しいことは皆様の回答を読んでよく分かりました。 このお礼を読まれてお気を悪くされましたらお詫びいたします。

回答No.6

仕事で乗るのならお勧めしませんが、趣味で乗るのなら大いにお勧めします。変に妥協するより、思い入れの強いバイクに乗ったほうが良いですよ。効率や経済性を考えればそもそも大型2輪なんて存在価値がゼロですからね。 旧車、現行車どちらでもメンテは必要ですし良いバイクショップや良いバイク乗りの仲間が居れば大丈夫ですよ。 25年前から8台の大型を乗り継いでいますがプラグ交換も出来ない私が言うんですから本当です。

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 はじめて勧められて嬉しく思います。 バイクのことは彼とまた良く相談してみようと思います。

noname#107565
noname#107565
回答No.5

>彼氏は「お前じゃ維持は無視だから止めろ」と言います。 …現行型のCB750であれば、私は自分の女房が乗りたいといったら支持しますが、CB750F…だったら、支持はしません。どんなに奇麗でも、古すぎます。古いバイクは、乗り手を選びます。運転ではなく、メンテナンスの部分で。 自分でメンテナンスをする必要はありません。信頼できるノウハウを持ったショップを探し当てれば良いだけです。しかし、古いバイクと言うのは、デリケートです。バイクの不調を出来る限り早く感じ取り、それに対して適切な処置をしなければ、再起不能もしくは新車以上の投資が必要になると思います。 ご自身で、バイクのほんのわずかな「不調のサイン」を感じ取る事ができると言うのであれば、どんなバイクを選んでもよろしいと思います。 …が、絶対的な自信はありますか?

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 私自身はバイクに関しては知識がありません。 免許を取ったと言う程度です。 メンテナンスは新しいバイクであってもとてもとても私では何ともならないです。 彼はそのことを良く知っているので無理だと言っているんです。

回答No.4

とりあえず彼氏のバイクを借りて乗ってみたらどうですか? 「維持」が何を指しているのかわかりませんが、ちゃんと乗れるところを見せれば反対はされないと思います。 「維持」が「維持費」のことであれば、自分の生活を見直して、資金を絞れ出せれば問題ないはずです。 それと中型などに乗ったこともなく、いきなりの大型なら乗っている人の意見は参考にすべきです。 あなたの体系などもわからないので、CB750Fがあっているかどうか、アドバイスのしようがありません。 また彼氏に合わせてとか、彼氏が乗っているのを見て格好良かったからという理由で選んだのであれば、一度、視野を広く持っていろいろなバイクを見たほうが良いと思います。 そうしないと、バイクが嫌になった途端に彼氏が嫌になる。 とか、彼氏と別れた途端にバイクに乗らなくなる。 ってことにもなりかねません。

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 >また彼氏に合わせてとか、彼氏が乗っているのを見て格好良かったからという理由で選んだのであれば これは仰るとおりです。 正直に言ってバイクに乗っている彼が羨ましかったんです。 私もあんな風に乗れたらな良いだろうなって思っています。 よく考えてみます。

回答No.3

CB750Fと言ったら、20年以上前のバイクですよ。 いつどこが壊れても不思議じゃないくらいの状態です。 なのでそんなバイクの状態を診断出来て、金と時間と知識と根性がそろった人しか維持できません。 あと、ツーリングしようにも調子が悪いから無理。っていう事は日常茶飯事です。 それでもあんな物を買う人はただのバカです(良い意味で)←重要 とりあえず、ここに質問する程度なら、彼氏さんの言うとおり、維持は無理な気がします……(>_<) まあ、金と根性次第でしょうけど

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 私はどちらかと言うと本当にバカかも知れません。 そんな古いバイクを乗りたいなんて。 もし買っても彼に全部お任せ状態です。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

うちの嫁も、私のバイク(セルなしオフロード、メインスタンドなし)に勝手に乗ろうとして フクラハキを青あざだらけにしていました。 「お前じゃエンジン掛けるの無理だから止めろ」と言いました。 いちおう車高下げ用重り、人間セルモーターも やらせていただきましたが、 無理です。(結局すべてを断念し、今じゃ原付にも乗れません。) 足の長さと体重はバイクにあわせることは 人間の許容範囲ってものもあるので、改造すると、 人間でなくなるかも。 彼氏を変えれば、もっと低いシートのバイクがあるかも。 また、彼氏のバイクを替えるのは可能とは思います。 危険がなく、バイクライフが楽しめる範囲なら、 勝手にしてください。

noname#93910
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 たしかに体格と体力がないとだめですね。 体格はと言うと彼のCB750Fに跨って両踵がベッタリとまでは行きませんが彼よりは私の方がちょっと良いです。