- 締切済み
回答者は学生に厳しく、社会人に甘くないか
学生さんらしき人が、**ってなんですか?説明して下さい、レポート提出するのでヨロシクってな質問は、無視されたり窘められたりするのに対して、社会人が仕事で困ってる、仕事で答え出さなきゃいけない、アイディアが出ないというような質問に関しては寛容でみんな優しく回答してくれるのはなぜでしょうか? 回答者のほとんどが社会人だからでしょうか?仕事と勉強では困っている度合い、次元が違うからでしょうか?仕事も勉強も学ぶ事は大切とは思いますが・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
補足
なるほど、「丸投げ的」質問は確かに少ないかもですね。give&takeの話で言うと学生さんでも十分に助けてくれるとは思うんですけど、やっぱ書き方にも言葉が足りない所があるんですかね。 調べりゃ解る事で万策尽きた場合に質問するのは問題無いと思います。ただ自分で考えなければいけないものを考えてくれっていうのはどうなんでしょうねえ。