- ベストアンサー
サーバーのスペックについて
外部に社内のサーバー機能を調査してもらったところ、 1.ActiveDirectory 2.WindowsUpdate、ウィルス対策 3.ファイルサーバー 以上の役割を持たせるのに、以下のA,B,CのPCを使用しそれぞれ A-1、B-2、C-3の役割を持たせたほうがよいと見積もりがきました。 A・B. 以下のURLのものです。構成はそのままです。 http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui075?DAI_CODE=5383 C.Dell Power Edge SC1430 CPU Xeon E5310×2(クアッドコア2個です) メモリ2GB HDD 250GB×4 OS windows server 2003 R2 お聞きしたいのは、こんなにPCやスペックが必要なのかということです。 CのPCは現在所有しており、A・Bは新規購入せよとのことです。 ドメインを使用しており、40台くらいのPCがそのドメインを使用しています。C一台もしくは新規購入一台で運用できないものでしょうか。 また、1 2 3各役割がどの程度の負荷がかかるのか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- nolix
- ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.6
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.5
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.3
- Donotrely
- ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
お礼
皆様、回答ありがとうございました。 まとめてで申し訳ありませんが、お礼申し上げます。 ただいま、皆様の意見を参考に業者と交渉しております。 最終的には、新規一台購入して二台で運用か、既存機一台にまとめて運用ということになりそうです。 貴重なご意見、ありがとうございました。 大変遅くなりましたが、これにて締め切らせていただきます。