• ベストアンサー

義母の扱い(?)について御教示ください

いつもお世話になっております。 昨日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5232856.htmlの質問をさせていただきました。大変参考になる御意見をいただき、私としては、 「お礼の菓子折りを渡す」 というのを絶対実行しようと思っていました。一線を画す意味も込めて。 ですが、実家の母から「カドがたつからやめなさい!」と言われてしまいました。向こうは大事な息子の為に来ているのもあるし、大事な息子の大事な子供を宿している奥さんが妊娠して動きにくいのがわかっていて来るんだから、やらせてあげなさい、と。 なので、昨日も御質問させていただいた、 引越し業者へのお茶も義母がやると言っているのだからやってもらえばいいし、 多分荷物が全部片付くまで帰らないだろうから、それもやってもらいなさい、使いにくかったら後で直してしまえばいいんだから、 と言われました。 そして何度も、菓子折りを渡すのだけは絶対にやめなさい、と強く言われました。 でも、私はハラの虫がおさまりません。 親切心で悪気なくお手伝いに来てくださるのはありがたいのですが、 息子夫婦の住居のことにまで踏み込みすぎる(本人はその自覚なしですが)のが我慢なりません。 昨日、何人かの方から御回答いただいてから色々考えて、 ・レイアウトは予め書いたものを渡し、絶対に口出しさせないようにする ・引越し当日(義父母が手伝いに来る日)に見られたくないもの、触られたくないもの(キッチン用品、食品、カーテン等)は、前日に予め運び込んでしまう ・半分無理やり買わされた扇風機は、返品する というのは絶対に実行しようと思っています。 そうすると、もしかしたら当日の手伝いは要らなくなるかもしれないので、義父母の手伝いを断ってしまいたいのですが、やはりこれもカドがたつでしょうか。 どうしてこんなに線引きしようとしているかと言うと、 とにかく義母は口出しが多いんです。親切が踏み込みすぎた感じです。 老夫婦二人暮しなのに、最近1600ccの新車を買ったのも、生まれてくる孫のことで口出しする手段に使う為なのではないかと思ってしまっています。 私はあまり言い返せないし断れなく、やたら腰を低くしてしまうので そこに目をつけられて、いくらでも踏み込んでいけると思われているのかもしれません。 夫の兄は別居中なのですが、もしかしたらこの「口出し」が行き過ぎて(私は会ったことがないですが)義姉も嫌になってしまったのかな、など思ってしまいます。 義母は息子大好きで、それは発言からも伺えます。 私が「○○さん(夫のこと)はブランチ派なんですね」などと言うと、 「すみません、迷惑掛けて」などと返ってきます。 また、「所用で暫く実家に帰りますが、○○さんの食事はきちんと用意していきますから」と言えば、「すみません」と言います。 先日新居の掃除に行った際、義母が食事代を払ってくれたのですが 店を出るときに、私と義父に「お手洗い行ってきたら」と言いました。 私は、お会計してもらってしまったのが気にかかったので急いで用を済ませて義母と夫のところに戻ったのですが、義母が何やら夫にコソコソ話をしていました。私が来たのに気付かなかったようなので、「お義母さん、お会計なんですけど」と言ったら、慌てた様子で、「いいのいいの、もう済ませたし!それより、随分おなか大きくなってきたんじゃないの!?」と話題転換されました。なにか言われていたのかなと勘繰ってしまいました。 また、あくまでも、「私の息子、あなたに貸している息子」らしいです。 実際、そういうことを言ったこともあったらしいです。 こういう母は、どう扱ったらいいですか? 菓子折りは絶対やめたほうがいいでしょうか? 引越しのことを考えると、この数日気が重いです。 長々と解りにくい文章で恐縮ですが、御回答いただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは、前の質問で菓子折りでも渡したらどうかと助言したものです(*^^*) 前の質問を読んだ時に、飲み物に関して全て義母に任せていいのかって悩まれていたのは、自分は何もせず義母に負担させてばかりでいいのかと言う気持ちなのかと思い、お礼の意味で菓子折りでもと思ったのですが…。 今回の質問を見て、質問者さんの気持ちはちょっと違うものだったのかなと感じました。 要するに、義母さんからしたら大事な息子の引っ越しの手伝いと思ってるので、質問者さんは『今日は私達夫婦(私達の家庭)の引っ越しをわざわざ手伝って頂いてありがとうございます。』みたいな感じで、菓子折りを渡す事で一線を引きたかったのですね? 実母さんには、義母さんの不満など(今回の引っ越しも含め)を話されていたのではないですか? そうであれば、実母さんは心配なさってるんだと思いますよ。 やっぱり、大事な娘さんですから、義家に可愛がってもらいたいと思うのが親心ですし。 質問者さんの『一線は引いておきたい』という気持ちが、相手に伝わり関係が拗れるのを気にしてカドが立たないようにと助言されたのでしょう(*^^*) 義母さんのお家は近くなのでしょうか? そうであれば、NO3の方が回答されてるように、後日改めてお礼の方がいいかもしれませんね。 当日嫌な事があった場合に感情的になってしまう可能性もあるので、後日だと冷静に対処できますからね(*^^*) ちなみに、今さらお手伝いを断るのは、間違いなくカドが立ちます(^^; NO5さんの言うように、カーテンに関しては生地を質問者さんが選んで、義母さんに作ってもらうのがベストだと思いますが…。 たぶん(私の勝手な予想ですが)、質問者さんは嫌なんじゃないですか? 自分達の生活にあまり踏み込んで欲しくないのでは? そう文面から感じたので、前の質問の時に先に購入しておく方法をお勧めしました(^^; カーテンって物によったら結構高いですから、義母さんがカーテン作るのを知ってたのに依頼されなかったって事は、お金出してでも買った方がいいと思われてるんだろうなと。 今後の方向性として、とりあえず義母さんを上手く扱えるか試してみてはいかがですか? NO5さんが、お嫁さんが自分の扱いが上手いからいい関係が築けているとおっしゃっていますが、私はNO5さんご自身もよくできた姑さんだから上手くいってると思うのです。 いくらお嫁さんが要所要所を抑えたとしても、姑さんがそれをくみ取ってくれる方でないといい関係は生まれません。 義母さんが、NO5さんのように『うちの嫁は私の扱いが上手』と感じてくれて、それに答えてくれる人(例えば、頻繁に子供の写メやムービーを送ったり、義家に子供を見せにいったりする事で、頻繁に質問者さん宅に訪れたりしないなど)であれば、それに越したことはないですよね? でも、何してもわかってくれない人(何をしても今まで通りの過干渉ぶり)なら、もうはっきり物申すしかないですよね(^^; ところで旦那さんはどう考えてるんでしょうね? あと、義兄さんと義母さんは仲良いのですか? 次男にそれだけ世話やくってって事は、義兄家とは疎遠なのでしょうか? あんまり黙って好き勝手させてたら、将来は次男に見てもらおうかしらなんて事になる可能性もありますよね…なんて、心配しすぎですかね(^_^;)

noname#94113
質問者

お礼

皆さま、たくさんのご回答いただきましたのに、お一人お一人にレスつけられず、申し訳ございません。 数時間前に、夫と今までで最大級の喧嘩をしました。 例の扇風機のことです。どうやら義父が金具を持ち帰って取り付けられるようにしているらしく、またその義父の好意もあるから今更返品はできないと言われました。 機嫌の悪くなった私に気付き、どうしてあのときいらないと言わなかったのかと言われました。 なので、私は複数人に一気に言われるとパニックになってしまうこと、私たちが住む家のことなのにどうして俺の家のことだからと言わないのか言いました。 すると、いつも後になってやっぱりと意見を変える、俺だけならまだしも俺の親にまで迷惑かけるなと言われました。 テメエふざけんな、と言われたので、こちらも今までの我慢が爆発し、ふざけんな死ね!、と言ってしまいました。 そのあと私の母に電話し、母が夫に電話代わり仲裁してくれました。私は母から、死ねと言ったことは謝りなさい、テメエとは言わないでと言いなさいと言われました。 その通りにしましたが、夫は、俺は普段オマエと言われても何も言わないよね、それから土曜日はおもしろくないだろうから断りの電話いれるけど?と言われました。 私はまた即答できませんでしたが、二人で住む家のことだから二人で決めてやりたいと言いました。夫は、ふーんと返事して終わりました。結局私が全て悪者で終わりました。もういやになったので早朝実家に帰ろうと思います。おなかの赤ちゃんに申し訳ないです。

その他の回答 (7)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.8

すいません。 あえて削除覚悟で >「私の息子、あなたに貸している息子」 「あら。お義母様そうでしたわね。でもおちんちんだけは返せませんからあ~」 と私なら言ってしまいそうです。すいません。カットして下さい。すいません。

  • fuka3
  • ベストアンサー率20% (44/215)
回答No.6

こんちには^^ お姑さんとの付き合い方はほんと難しいですね。 質問者様が不快に感じてることでも、あちらは「そんなつもりじゃない。」「そんな風に言ったつもりはない。」のお気持ちでやっておられるのではないかと思います。 私ならこうするかな^^っと思いましたので書かせていただきますね。 ・レイアウト・・・、夫としっかり事前に相談してすべて夫から指示してもらう。→(息子の言うことなら聞いてもらえそうだから) ・見られたくない物・・・たぶん趣味とかがまったく違うから言われるの覚悟でお願いしちゃう。相当覚悟してですよ。(すぐ使うキッチン用品・食器などは一度洗ってしまわないといけないのでそれだけでもすごく大変だから甘えちゃう)     ・ ・カーテン・・・ 「お友達にインテリア関係の人がいるので引っ越し祝いに頂けますからお義母さんのお気持ちはうれしいんですが。 子供が産まれたら子供に必要な物をまたお願いしてもいいですか?」とやんわりお断りする。(カーテンを嫌な気持ちで使っていれば捨てたくても捨てられず・・・捨てればすぐばれちゃうし、またそこでいらない気を使うのが疲れちゃうから。)  ・半分無理やり買わされた扇風機・・・ 脱衣所に設置します。  (夏、お風呂上がりは涼しいしカビ対策になりますから) 私も数年前に新居に引っ越ししたのですがやはり同じように踏み込んでこられ夫とも喧嘩ばかりでした。 夫は長男です。いずれは義母と生活する予定でいましたが事情があり私達夫婦だけの力で家を買いました。一切の援助も受けず買った自分の家ですから自分の母親の容赦ない言動にはさすがの夫も切れてしまいました。息子の家は私の家!と言われても困っちゃいます^^; 質問者様と同じようなことも言われてきました。 「息子は貸してるだけ」だって。  私は夫に「お義母さんねあなたを私に貸してるみたいな事言ってたからいつあなたを返せばいいのか返品期限聞いといてね~~!のしつけて返してあげるから~~。私も返すならその後の生活考えなきゃだしね~~。」と爆笑しながら夫に言いました。喧嘩するの苦手なので極力笑いに変える努力をしています。 夫と喧嘩した時など心の中で返品してやる~~なんて思いながらいる自分に笑っちゃいます。 いいお嫁さんでも悪いお嫁さんでもお姑さんにしてみれば大事な息子を取った嫁くらいでしかないのかもしれませんね・・・もちろんとってもいいお姑さんもたくさんいらっしゃいます。 いいお嫁さんになる努力をしようとする人は悪いお嫁さんになろうとしても中々なれないんですよね。夫の立場考えてしまいますし、夫が喜んでくれさえすれば我慢もできますから。 妊娠中のストレスはよくありません。 お身体に気をつけて下さいね。

回答No.5

こんにちは。 義母の立場からです。 うちの嫁はほんとイヤミじゃなくて 私の扱いが上手です。 押さえるところは押さえ、引くところは引き 私を喜ばせることも忘れません。 今更引越しの手伝いをお断りになるのは どうかと思います。 レイアウトなどで引けないところは(大型の荷物は) 旦那さんに言ってもらいましょう。 小物はお母さんの意見をとりあえず聞き入れておきましょう。 カーテンなどは断らず、 一緒に生地を見に誘ってあげてはいかがでしょうか? うちは「お母さんにも見てもらいたいので♪」と 何か買う時はよく誘われます^^; そこでしっかり気に入ったものを買って下さい。 あと、縫うのはおまかせでよくないですか? 赤ちゃんが生まれたら 定期的に顔見せに訪問して抱っこさせてあげて下さい。 携帯を持っておられるなら 写メやムービーも送ってあげてください。 それだけで喜びます(喜んでいます) 邪魔くさいと思われるかもしれませんが 来られて居座られるよりいいですよ。 我が家ではイヤがらずに来てくれる超できた嫁となり 義理の関係ながらすごくうまく(たぶん)いっています。 頑張って下さい。

  • nanagura
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.4

読んでいて、これは大変そうだなーと思って読んでいました。 ご主人がシッカリしていない事には本当にお孫さんが生まれた後が、養育法に対する口出しにはじまって、 本当に大変になっちゃいますよ。 今のうちに、遠慮していないでハッキリ言うべき事は言ったほうがいいですよ。だって、あちらは全く遠慮なんて考えていないですから ただし、言い方が角が立たないように、天然を装って ズバリ言う。 のが一番いいと思います。 カーテン作ってあげるわねー→自分の欲しいのがあるんですよー。私達二人の新居ですから、新しいインテリアを考えるのが楽しいんですー ニッコリ 息子のパソコン置き場ねー→私達の新居ですから、夫と話し合って置き場所を考えようと思っているんですよー。これから二人ですんで行く家ですし ニッコリ お手伝いするわよ→いいえ、自分達の家ですから、自分達で出来る事はしようと夫と相談して決めたんですー。私達の家ですし ニッコリ という感じですかね。 夫に問題があるのならば こちらをみて、余り真に受けずに、でも参考程度にどうぞ http://www21.atwiki.jp/enemy/ 配偶者に苦労をさせるのはどうかと思いますから まず夫に目を覚ましていただかなければならないと思いますよ

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.3

そんなに踏み込まれたくなかったら、どうしてお手伝いなんて頼んじゃったんでしょうね。 息子大好きで、こんな状況になるのは想像つきそうな義母なのに。 私だったら、荷物の開梱もして全部納めてくれる、らくらくパックにしちゃういますよ。 妊娠後期で使ったことがあるけれど、ホント、こっちは見てるだけ 業者さんにレイアウト図を渡して、指示するだけ。 とはいえ、今更変更もできないですし、カドがたちますものね。 私が引越しのときに毎回するのですが、 まず大きな家具、家電の底面と同じ大きさの型紙を新聞紙でつくります。それを荷物を入れる前の新居で、並べてみます。 そうすると、収まりが良かったり、奥行きの違い、出入りに差しさわりのある状況 なども見えてきます。 それで、搬入の際のだいたいの配置を決められるので、あとで 大型品の移動する必要がなくなります。 こんな作業はご主人と相談されてやられるといいでしょう。 義父母に何か言われても『二人で使いやすさを考えて決めたので』と ご主人にも主張してもらいましょう。 さわられたくないダンボールには、”開封不要”と書いておいてはいかがですか? じゃないと、義母は妊婦のお嫁さんを気遣って、最大限、手伝っていくでしょう。 きっと飲み物以外に、食事も作ってきそうな勢いですね。 まぁ、後々残るもの、譲りたくない部分は主張し 消え物はありがたーく頂いてはどうでしょう。 事前にご主人に根回しし、見方につけておくことが肝心。 義父母はお礼は望んでいないでしょうが、質問者さんの気が治まらなければ 後日、「助かりました」と、美味しいものでも差し入れされてはどうでしょう。 当日、渡すと、カドがたつと思いますよ。 うまく立ち回らないと、赤ちゃんが生まれてから大変です、がんばってくださいね。 、

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.2

踏み込みすぎ・・・と、あなたが思うのもわかりますが、お義母さんの思いもわかります。 相手が親切でやってくださる以上、あまりに、先回りしたり、色々すると、嫌味・・・にもなりかねないのかなあとも、思います。 あなたのお母さんが言うように角が立つ・・・ということです。 車買って、孫に会いたい気持ちもわかりますよね? 私なら、今後のためにも、甘えるべきは甘え、曲げれないことは、丁重にお話します。 たとえば、カーテン先につけないで、「お母さん、カーテンは私の好みがあって好きにさせてくださいね。」と、相談ではなくお話します。 この人は、感謝も知ってるが、自分を持っていて、言うことも言う嫁・・・になります。 そのほうが、楽かなあと思います。 赤ちゃん産まれても、やっぱり、色々口出してくると思いますが、嬉しいこと、嫌なことを感情でなくお話し、あなたを知ってもらって、長い付き合いできたらいいなあと思います。

noname#94076
noname#94076
回答No.1

拗れると厄介そうな感じですね。 貴女のお母様もそれを危惧して仰ったことでしょう。 でも確かにあまりに踏み込まれるのはよくありません。 「私たちは独立した家庭なんです」ということは理解してもらいたいですね。 孫が生まれるとどういうことになるのやら・・・(-_-;) 菓子折りは渡してみて相手の反応を伺えばよろしいでしょう。 幾らなんでも此方の気遣いの品を迷惑がるようであれば 今後の対策も違ってきます。 相手の本当の目的が分かるというものです。 お互いに助け合おうとするスタンスではなく 恩を売っておいて自分の言う通りにさせよう で、あれば 夫婦関係が壊れる前に距離を置くことも考えなくてはいけません。 今はまだ様子を伺ってください^^