• ベストアンサー

洋MMOプレイヤーの自キャラに対する価値観

洋MMOには大抵多くの種族が用意されていますが、お世辞にもカッコイイとかカワイイと呼べる外見ではありません。 恐らく日本で流行らないのもゲーム性云々以前にグラフィック的なとっつきにくさがあるためだと思うんですが、洋MMOプレイヤーは自キャラの外見に対してどういった価値観を持っているんでしょうか? コンシューマゲームで見ると洋ゲーというのはムキムキのパワーキャラが主人公ということが多いですが、それは本国の方からしたらカッコイイからそうなっているハズ。 コミックなんかでもそうですよね。X-MENとか。 日本のアニメで海外で大流行したドラゴンボールにも通じる部分があると思います。 しかし、MMOにおいてはトカゲやら、背の低いオッサンやら、ガリガリのエルフとか…。 どうしてMMOに限ってはそうなってしまうのか、単純に疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.3

海外のプレイヤーはネカマなどは少ない反面 ゲーム内においてゲーム内世界の人物として振舞おうとする(ロールプレイしようとする) 傾向が日本人よりも高いそうです。 傾向としては「人間」や「人間」に近い種族のキャラクターを選ぶ人が多いと思いますが せっかくのファンタジー世界なのだからと「人間」以外のキャラクターを好む人もいます。 そうした場合わざわざ「人間」以外のキャラクターを選んでいるのに 「人間」と変わらない(どころか「人間」基準での美形の)外見では興ざめでしょうし、 美形やヒーローばかりの世界では生活臭がなく極めて嘘臭く感じられると思います。 好みの主流はやはり「人間」のかっこいいキャラクターでしょうけれど それしか選べないよりは他の選択肢もあったほうがいいから そういったキャラクターを用意しているのだと思います。 (私の場合はヒーロー風や二枚目の名前や外見のキャラクターを使って そのように行動できないことをとても恥ずかしく思うので あえて2.5~3枚目のキャラクターを作ります)

tehutehu50
質問者

お礼

ロールプレイですか~。 なるほど、そう考えると妙に納得できてしまいます。 美形が作れないのも「出来すぎ」感を払拭するためなんですね。 とても参考になりました。

その他の回答 (4)

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.5

リアル性を感じる点の差異が影響しとる可能性はあります。 日本で主人公がサクサク倒れるゲームは「クソゲー」と叩かれますが、 海外で主人公が無難に活躍すると「アホか」と叩かれる傾向あります。 例えばバイオハザードは海外版が圧倒的に難易度が高くなってますが、 日本版のまま持ち込んでテストしたところ「リアルじゃない」と評価が 低かったそうで、この辺がトカゲやオッサンに通ずるかもしらんと。 要するに、海外の人にとっては例えファンタジーの世界であっても、 キャラが美男美女ばかりだったり容易に何でも可能になる設定は、 リアル性を欠くだけで不満を感じるのかもしらんですね。 日本でヒットした多くの作品は海外でもヒットする事が多いですが、 海外でヒットした作品の多くは日本ではヒットしない事が多い。 日本のユーザーの方が間口が狭いんでしょうかね…島国だからか。 勤勉すぎる性格からくる固い頭が、初期の作品で作られた主人公像を 壊せないでいるだけのような気がせんでも無いですが。 近年、ヨン様の母国や春麗の祖国でも同じ流れになってるのを見るに、 アジアの血がそうさせるのか?…それが悪いとは思わんですけどね。

tehutehu50
質問者

お礼

なるほど~。 やはり万能な美形キャラというのが現実味を感じさせないんですね。 日本人がアニメやゲームをやるとき、そこで表現されているものが現実世界で実現可能かなんてことあまり考えたりしないですよね。 むしろ、「現実とは区別された世界だからこそアリ」という傾向が強い気がします。 こう考えると価値観って全く逆方向ですね。 日、中、韓あたりは価値観が近いっぽいですねぇ。

  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.4

主人公がマッチョなおっさんなのはぶっちゃけ 子供が世界を救うとかそういう世界観が無いってだけかと それだけの事を出来る肉体的・精神的に成熟したキャラを作るとああなってるって感じですかね MMOにおいては、自分のやりたい役割・イメージを重視してる感じですね、 キャラは主人公じゃなくて、自分の考えた分身扱い、 背の低いおっさん、歳食った偏屈ジジイプレイって格好良くないです? 格好良いというより渋い方向性かもしれませんが、 ファンタジーなんだから猫族やらトカゲやら、果てはトロルとかも有りでしょう、 トロルはトロル語っていう舌足らず・アホキャラっぽいスラングすら存在しますし、 自分もそういうプレイヤーに遭遇して、英語でおk、とか発言したり。 てか、右も左も完璧能力十代イケメンファンタジーな世界って萎えません? 上下水道も無い世界なのにセットに一時間位かかる髪型で化粧万全、 おっさんおばさんが居なくてガキばかり、 個人的にすごい違和感を感じるファクターです。

tehutehu50
質問者

お礼

マッチョなのは単にカッコイイからというわけではなかったんですね。 日本のゲームのように、ヒョロヒョロのイケメンが華奢な体で大きな武器を軽々振り回すのは現実味がないと。 日本人とは考え方が丸っきり違うんですね~。 まさかここまで大きく違うとは思いませんでした。

  • appano
  • ベストアンサー率38% (87/225)
回答No.2

海外のゲームってリアルなのが多い。 本物志向が強いんじゃないかな? 日本のゲームは、丸っこくてデフォルメされてるのが多い。

tehutehu50
質問者

お礼

確かにリアリティを追求されている感じはしますね。 日本はアニメの延長のような感じがします。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (804/3490)
回答No.1

海外では、ああいうアバターは自分の分身という価値観が高いそうです。 ですから、「ネカマ」「ネナベ」のたぐいは非常に少ないとか。

tehutehu50
質問者

お礼

自分の分身として捉えているとなると尚更疑問に感じるのですが…。 分身であればなるべく自分に近い形を選びませんか? この辺りの価値観が根本的に違うのでしょうか。