• ベストアンサー

母の被害妄想

80歳になる母のことで悩んでいます。 数年前からカバンを○○(私の姉)に盗まれたとかお金を取られたとかことあるごとに言い続けています。盗まれていると思ったものが出てくるとコッソリ返しにきたとか・・・。同じことを何回も言ったり聞いたりもします。 私も姉も結婚して別に住んでおり母は独身で一人暮らしです。 母の症状からすると素人判断ではありますが痴呆の初期症状ではないかと思うのですが、体に多少不自由がありますが買い物に行ったり近所付き合いもできています。 先日は「銀行が勝手に定期預金の満期日を変えた!あれこれ言い訳ばかりして話にならないから一緒に銀行へ行って!」と言われ母の勘違いと分かっていながらも一緒に銀行へ行きました。銀行の方が色んなデーター(母の通帳の入出金)を見せてくれて私は納得したのですが、母は「あれは銀行が勝手に作ったやつであんたは銀行員に騙されている」と馬鹿にされてしまいました。銀行員の方も困っていましたが私の態度や母の言動で”母は普通の状態ではない”と分かってくださっているようでした。 結局「預けた金額に変わりはなく、預けた分だけ利息が付くんだから・・」ということでなだめたのですが・・・・。 そして今回は別の銀行で揉めたらしく「今度娘さんと一緒に来てください。」と言われたそうです。母の説明によると「預けていた貯金を銀行が勝ってに引き出している!」とのこと・・。「銀行が勝手にそんなことをしていいのか!」と言ったらしいです。それで私に一緒に銀行へ言って取り返して欲しいと。 近いうちに銀行へ一緒に行くのですがどのようにしたら母に納得してもらえるのでしょうか? 常識が通じない状態でどうしたらよいのか答えが出ません。。。 どうかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.2

はじめまして、こんばんは。 以前、認知症のグループホームのヘルパーをしていたことがあります。 書かれているお母様の言動が、たいへん認知症の症状に似ています。認知症だとしたら、初期ではなくもうかなり進行しています。 出来るだけ早く、大きな病院の専門外来を受診させることをお勧めいたします。認知症は、脳機能の障害なので、失われた脳機能を快復させることは出来ませんが、適切な投薬・治療で進行を止めたり、遅くしたりすることができます。 >近いうちに銀行へ一緒に行くのですがどのようにしたら母に納得してもらえるのでしょうか? 認知症だとしたらですよ。(私は医師ではないので断言できません)、正攻法で納得させるのは、難しいですね。 お母様は、本当にそう思い込んでいるのですよ。その自分にとっての真実を認めてもらえないことが限りなく悲しく、孤独なのです。 それが事実ではない証拠を並べてあげても、「世界中が、私をだましている」「警察を呼んでちょうだい」等ににエスカレートする可能性が高いです。 お母様の訴えを、(事実はどうあれ)娘さんであるあなたが認めて肯定してあげてください。 「ああ、そうなの。ひどい目に遭ったね。悲しかったね。そんな銀行はよくない銀行だね。銀行を変えてみようか?」 は、いかがでしょう?

mugy
質問者

お礼

>お母様は、本当にそう思い込んでいるのですよ。その自分にとっての真実を認めてもらえないことが限りなく悲しく、孤独なのです。 それが事実ではない証拠を並べてあげても、「世界中が、私をだましている」「警察を呼んでちょうだい」等ににエスカレートする可能性が高いです。 そうなんです・・・違う意見を言ったり思い違いではないか?と言えばいうほど激しくなり怒ってきますし、結局自分は先も短いし孤独だと言います。最終的には銀行を解約することになってしまうかもしれません。経験者の方のご意見大変参考になります。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

まだ病院にかかってないのなら、早く受診した方がいいと思います。 被害妄想の状態でもいろんな症状があるとおもいますが、 お母さんはお金にかなり執着するケースですね。 きっとどんなに説明しても理解してもらうのは難しいと思います。 まずは、受診してみて 先生に相談してお薬を出してもらって服用してから 症状が緩和してくるかみてから銀行へ行くことを検討した方が いいと思います。

mugy
質問者

お礼

そうです。お金に執着していて人よりもお金を頼りにしている感じがします。回答者さまが言われるように病院に行ってから銀行へ・・・と思ったのですがしつこく銀行窓口に出向き他のお客様にも迷惑かけている様なので取り合えず銀行へ一緒に行こうと思います。回答ありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

《痴呆の初期症状ではないか》と判断できるほどの 勉強をしているのですから、更に読書を進めて、シッカリ [対応法]を学びましょう。 ※〈Be Prepared〉 Boy Scout's Motto :備えよ常に 日々備えていれば、安心して暮らせますね。お母さまは、 今が極めて重要なときです。お早めに、 [もの忘れ外来]で、ちょっとしたテストをうけ、 ドクターと相談の上で、東北大学加齢医学研究所の 川島隆太教授が提唱している脳のトレーニングを採用する などして、お母さまを救ってあげましょう。 痴呆の人は、やがて[寝たきり]になってしまいます。 そうならないようにするための いまが分岐点であるという認識に立ちましょう。 (もっと早めに脳トレを始めておけばよかったと 後悔するかどうかの瀬戸際です) お大事に!

mugy
質問者

お礼

病院にも連れて行きたいと思っているのですがどのように切り出すかとか病院はどこがいいのか・・・悩んでいます。回答者さまが仰るように寝たきりにならないようにトレーニングも必要ですね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A