• 締切済み

東大卒はコンプレックスを感じますか?

東大卒の人が就職したとします、その会社の同僚がハーバード、イェール、ケンブリッジ、オックスフォードなどの世界の大学ランキングの上位に入る大学出身の人達ばかりだとしたら東大卒の人は同僚に対してコンプレックスを感じ、毎日を悶々として送るのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

東大卒です。女性です。 社内や社外で業務上のお付き合いがよくある方々の中には、それらの大学卒の方がいらっしゃいます(外資ではないので主に日本人)。 でも、誰がどの大学卒とか、あまりきちんと覚えていません。 基本的に出身校の話題にはなりませんので。 それよりも、今目の前にある仕事をいっしょにどうやって形にしていくかという話をすることがだいじです。そういう話をしていく中で、経験に裏打ちされてる言葉、海外生活や有能な人々との交流によって培われた言葉などに触れるときに、「ああ、こういう人々は、自身の経歴や生活の中から色々なものを吸収していくすぐれた能力があるからエリートになるのであって、エリートだから有能なわけではないのだ」ということを実感します。 だから、「うへぇ、かなわないなあ。」と思うことは非常にたくさんありますが、自分は自分の日々の積み重ねの中で、彼らと対等に議論できるだけの経験と思考を積み重ねていかなくちゃなあと思うばかりです。 東大も、ハーバードも、環境や「大学のランキング」が違うだけであって、そこで何をして、何を得たかは個々人ときちんと喋らないとお互いに見えてきません。自分がお付き合いする相手は大学という組織ではなくて、個人です。個人が色々な事情によって過ごした大学や目的や得たものが異なることは当然のことですので、そのことに対して特筆した感慨はありません。 こちらは個人としてお話したいのに、出身校の話ばっかりされていると、「かなわないなあ」「あの人のスキルを盗みたいなあ」と思う機会は少ないです。話のネタがすべて過去の「大学」にまつわることになってしまうと、環境が違う私には話題について行けないことがあります。自分が知らない地域の地元ネタを聞かされる感じでしょうか。 コンプレックスを感じて悶々としてる間に、「いいなあ」と思う人との差はどんどんと開いていっちゃうので、そんなことは怖くてできません。悶々としてる暇があったら、もっと生産的なことをしたいです。

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 私は今、親しく付き合っているアメリカ人がいます。 彼はイェールの卒業で博士号も持っています。私自身は高卒なんですが、そんな私と普通に付き合っています。 彼は自分は世界的な有名大学を卒業して博士号を持っているからと偉ぶるということがありません。 私が思うには優秀な人ほど広い視野、高い視点で物事を見ていて、小さな事にはこだわらずポジティブに生きていると思います。 東大生すべてが優秀だとは思いませんが、本当に優秀な人はポジティブシンキングなんでしょうね。

  • comarico
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

東大卒の友人は 「東大に入った時は自信満々だった。何でもできると思った。でも、同じレベルやそれ以上の人達の中に入り、自分のできることのレベルの低さを知った。」 と言ってました。 その人は東大の時点でそれまで自信は打ち砕かれ、かなり謙虚になり、自分より上の存在に対しても尊敬の念を持ち接してました。 コンプレックスを努力の原動力にできるから、東大にいけるだけの力を持つんだな~と、その人をみて思いました。 まぁ人それぞれだとは思います。

回答No.1

いや~それはその人の価値観によるものではありませんか? 日本で一番の大学は東大ですよね。 日本人でしたら、それを誇りと思っていいと思います。 決して、それを世界と比較するなどもってのほかです。 悶々とおくるよりか、堂々と送ることができますよ。