- 締切済み
書き込み不可
会社のPCでネットワーク先のフォルダーa,b,c,d等ににデータを保存しています。フィルダーbの下に個人用のフォルダーZZを作り作成データを保存しました。他人に見れないようにするため、プロパティからセキュリティを選び、見れる人をadministratorと自分のIDにしました。これで作業をしていたら、フォルダーZZにデータを読めても、書き込み保存できなくなりました。この現象はフォルダーbまで広がっています。フォルダーa,c,dは異常ありません。友人のPCからフォルダーbは書き込み保存が出来ます。PC委員に聞いても権限の変更をしていないそうです。フォルダーZZのセキュリティをみると現在状態のみ表示と断りが小画面で出で、書込み等のレ点を入れた部分がグレーになっています。作業しても保存できなく困っています。PC管理委員に聞いても即答が無いです。何故急に書き込み保存できなくなったのか、回復方法を知りたいです。仕事が溜まっていて困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1