インターネットのPR広告の削除について
ヤフーなどインターネット閲覧中、
PRの部分に表示される広告を消す方法はありますか?
自分が、今まで見にいったサイトとはかけ離れた内容の、いささか不快なものが多く表示されるようになりました。
普段、グーグルクロームを使っていて、Javascript を許可しない設定にして使用していますが
Javascript を許可しない設定 のままでは、不便なこともいくつかあるので、
できれば、Javascript を許可する設定で、使用したいと思っています。
広告を表示させない方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
また、以下のサイトの広告が頻繁に表示されますが、このサイトを見たことがなくても、表示されますか?
似たような、出会い系サイトなども一切アクセスしたことはありません。
http://hana-mail.jp/?a8&a8=.VwlTVDbAumP3aj9LSF4Oyw1O45Zi1s10SF-rJOA31rnjIwWjuwOLusWvaFUlyXZx
そのほか、アクセスしたことのない銀行のものなども何度も何度も表示されます。
http://www.tokyostarbank.co.jp/omatome/about_ltg08.html?adAgency=OP&xadid=om_o_010007&utm_source=005&utm_medium=010007&utm_campaign=om
お礼
いえ、 No1さんのリンク先の回答は 非常に分かり易かったのですが 広告は消えませんでした。 (私のお礼にも記載していますが) また、どうなるか判りそうな・・・うんぬんのリスクも含めて ご存じの方がいらっしゃったら、 教えて頂きたかった。という意味での書き込みですよ? 有難う御座いました。