- ベストアンサー
OSのセットアップって高いの?
こんにちは。 昨日PCを買いに某電器屋に行きました。 機械には疎いです。 東芝のダイナブックTXというものを取り寄せになったのですが、その時、OSを64ビットか32ビットどっちにするか聞かれ、よくわからなかったのでお勧めだという32ビットにしてくださいと言ったら、設定に4万ちょっと別でかかるといわれました。 本体はともかく、設定でそんなに取られるとは思いもしなかったので、とりあえず設定はいいですと言っておいたのですが、これって普通みんな払うものなんですか? それなら最初にPCと合わせた価格にしておけばいいのに…と思うのですが。 なんだか納得いきません。 以前PCを買った時はこんなことなかったと思うのですが変わったのでしょうか? 自分で設定できませんか?といったら、やれるもんならどうぞといった感じでした。 無知でお恥ずかしく、申し訳ないのですが、よければ何かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- tochanboo
- ベストアンサー率50% (62/122)
回答No.12
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.10
- uruz
- ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.9
- uruz
- ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.8
- php504
- ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.7
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.6
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.5
- otaku37564
- ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.4
- uruz
- ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.3
- JavaJavax2
- ベストアンサー率22% (68/305)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
たくさんご回答いただきありがとうございました(^o^)とても助かりました。自分で最初やってみようと思います。