• ベストアンサー

刀の名前

趣味で小説を書いているのですが、主人公が持つ刀の名前がどうしても思い浮かびません。 自分で考えるということも考えたのですが、ネーミングセンスが無いようなのです^^; いい名前があるぞ、という方は回答お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

村雨がきたえし妖刀「春雨」なんてよくない? おいしそうだし^^

ryu-ren
質問者

お礼

春雨.....確かにおいしそうです^^ 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.4

とりあえず、「日本刀」で検索してみるとか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%80 この中に出てくる名刀鍛冶の下の名前って、刀の銘として良く使われ ますよ「国光」とか「正宗」とか。同じ理由で「日本酒」の名前を 持ってくると結構日本刀風になりますよね。加賀の銘酒「菊姫」とか 女性が持つ刀として決まるかもです。 名刀を持たせるとき、ストーリーに出てこなくても、それを鍛えた 刀鍛冶の名前とサイドストーリーを考えておくと良いですよ。そう すると、刀の特性とかも考えやすかったりしますし。

ryu-ren
質問者

お礼

ありがとうございます^^ とても参考になりましたッ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

刀というからには和風の名前でしょうか? 和風にこだわらないなら、このサイトをヒントにしてみてはどうでしょうか? 『里見の謎型ネームジェネレータ』 http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/fakes/name_gen.html サイトの説明文曰く 『ゲームをはじめる時、主人公の名前で悩んだりしていませんか?  デフォルトの名前は気に入らない、でも、自分の名前をつけるのは恥ずかしい。小説や映画や歴史上の人物からとってきてもいいけど、イマイチ世界観にそぐわない。 そんな時は、この里見の謎型ネームジェネレータです。』 ということで、命名のヒントくらいにはなるんじゃないでしょうか? ちなみに『里見の謎』(さとみのなぞ)とは昔のゲームの名前です。

ryu-ren
質問者

お礼

ありがとうございます。 是非参考にさせていただきます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

その刀に特殊能力とか付いているなら、 それにふさわしい名前がいいかと思うので教えてください。 それとも特殊能力とかは無く、ただの刀でしょうか。 ただの刀なら変に凝った名前を付けるより、 『無銘』でいいようにも思いますね。

ryu-ren
質問者

補足

能力は一応考えてあります。 水を操れるものです。 あと、もう1つありまして、その刀は罪人を狩るための刀です。 それにはちゃんとした名前を付けたいな、と思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

回答ではないのですが ・どのようなお話で使われる刀なのか? 和風の話でいきなり洋風の名前の刀が出てきたらバランスが崩れそうとか。(ファンタジーなら関係なさそうですが。) ・多少なりと、要求があれば、書いておいた方が絞りやすいかと。 漢字を使った名前とか、横文字でいいとか、ファンタジー系でいいとか? 出来れば、ある程度、小説の情報公開した方が、これだ!って思える回答が後々に出てくるかもしれませんよ^^

ryu-ren
質問者

お礼

色々とありがとうございます^^ また何か質問することがあれば、その時にそのことをふまえて質問させていただくことにします

ryu-ren
質問者

補足

和風の話で、漢字の名前の方がいいです!! 要求はこれ以上は特にないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A