- ベストアンサー
DSについて
現在、中2の娘が居る母親です。 最近、娘がやたらとDSを欲しがります。 音楽に日々打ち込んで居る為、息抜き変わり何だとは思いますが‥。 私は娘に、携帯解約をしてDSを買うか、音楽(ピアノ)がある程度この1年で上達したら、約束付きで買ってやると言いました。 しかし、肝心の祖母(母子家庭で、金銭管理は祖母がしており同居です)が孟反対します。 ルールさえ守れば良いと思いますが、祖母は全くもってゲームは持ち込み禁止の考えを変えず。 さらにはゲームがやりたいなら出て行けとまで、娘に言いました。 もう中2で自立精神も付く頃なので、ルールだってきちんと守れるはずです。 祖母の意見を変える、良い方法は無いですか? 後、DSを買ってあげた年齢、買って貰った年齢。 それから、娘がやりたがっている牧場物語の君島とはどの様なソフトか、教えて頂ければ幸いです。 ※祖母=主の母親です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的な意見ですが、子供にとってゲームは主要なコミュニケーションツールと言っても過言ではないかもしれません。 もしかしたら娘さんのお友達がそのゲームで遊んでいて、一緒に遊びたいという可能性も考えられます。 娘さんに状況をよく聞いて、それを伝えてみてはどうでしょうか。 ちなみに自分は祖母がDSを持っていて、それを譲ってもらいました。(当時祖母は脳トレゲームをやっていました。) 最近はゲームと言っても脳トレや健康管理など様々なものがあります。(特にDS) そういったことも含めて伝えたら良いかと。 参考にしていただけたら幸いです。 説得が成功するよう祈っております。
その他の回答 (4)
- intda6
- ベストアンサー率28% (35/121)
私は去年母にDSをあげました(母は60歳です)DSはゲームだけでなく脳トレや辞書のようなソフトがあるのでボケ防止になればと思ってです。 DSはゲーム機と言ってもゲーム以外のことも出来ます。 祖母にDSは勉強も出来ると説得してみては(本当は良くないと思いますが) 中学生向けの勉強ソフトです。 http://www.nintendo.co.jp/ds/software/yxaj/index.html
- starshira
- ベストアンサー率55% (141/256)
なぜゲームが禁止なのでしょうか? それがわからないと,説得するのは難しいと思います。 ゲームについて詳しく知らないのに頭ごなしに否定するのは,ただの理不尽です。 そのような決めつけをされたのでは,娘さんの心に傷をつけてしまい,おばあさまとの関係も遠ざかってしまいます。 家族との絆が弱まれば,家の外に代わりを求めようとしがちです。 それを我慢したとしても,不信感を抱き続けることには違いありません。 あまりよい結果にはならないでしょう。 なお,携帯電話は既に持たせていらっしゃる様ですが, 携帯電話でもゲームは可能です。 出会い系サイトなどで犯罪に巻き込まれたり,学校裏サイトなどで中傷を受けたりすることが実際に起きており, 小中学生に持たせること自体を禁止しようという動きもあるほどです。 そういったことについて,おばあさまがどういう考えをお持ちなのか,私はとても気になります。 >祖母の意見を変える、良い方法は無いですか? ただ否定したり,ただ欲しがったり,ただ与えたがったりするのではなく, なぜゲームがだめなのか,なぜゲームが欲しいのか,なぜゲームを与えても良いと思っているのか, そういったことについて話し合う場を設けてはいかがでしょうか。 意見を変えるのは,その後だと思います。 >DSを買ってあげた年齢、買って貰った年齢。 20年も前の話ですが,私が小学生の頃に,DSのような携帯ゲーム機を買ってもらいました。 マラソン大会か何かのごほうびだったと思います。 DSについては,幼稚園生や小学生をつれた親子が DSを買うためにたくさん並んでいるところを何度も見たことがあります。
お礼
回答ありがとうございますm(__)m 祖母がゲームを否定するのは、starshiraさんの言うただの理不屈です。 ゲーム自体、祖母はやった事も無いですし‥。 携帯に関しては、娘もネット虐めに会い、一度携帯を変えて居ます。 なので、本人は携帯が大好きですが、その反面で怖い様です。 勝手に出会い系サイトに登録された事も幾度かあり、本人に携帯解約をしてDSを買うかと聞いた時は、携帯解約に即答でした。 ゲームが欲しい理由は、ゲームを何も与えた事が無い為、やってみたいと言う好奇心からの様です。 学校が私立と言う事もあり、周りが皆ゲームの話しかしないと言うのも、欲しい理由の一つの様です。 幼稚園や小学生ですか‥
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
あまりうまく回答できませんが、自己管理を高める教育であると祖母を説得できないでしょうか? 自分が子供の頃は親もゲームの購入にいい顔をしませんでした。 なので当時ゲームウォッチが流行っていても買ってもらうことができませんでした。 その反動で逆に大人になってからお金が自由になると好きな物をどんどん買ってしまう人間になりました。 なので頭から駄目とするのは長い目で見るとあまり良いやり方ではないことを祖母に伝えてみてはどうでしょうか? 参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございますm(__)m その説得もしてみたんですが、聞く耳持たずでした‥。 そうなんですね
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
DSは私と主人も持っているし、5歳の子供も持ってます。 今までのゲーム機とはちょっと違って勉強ものとか、 料理のレシピとかゲーム以外の用途が多いのが魅力です。 DSで英語の勉強ができるのでそれを言うのはどうでしょう? 友達同士で問題の出し合いをしたりするので、どうしても欲しいとか。 あと年配の方向けのソフトも多いので、 お嬢さんがおばあちゃんと一緒にやりたいゲームがあるんだよ って言えば心も動くかもしれません。 牧場物語は、いわゆるシミュレーションゲームで ゲームの中で牧場経営を模擬体験するようなものです。 例えば、種をまいて作物を育てたり、 牛を買って来て育てたりといったかんじです。 そういうことをしてると、ゲームの中の友人と 遊びに行ったり、会話したりとイベントが発生します。 感覚としては、動く小説を見るようなかんじでしょうか。 ほのぼのしたかんじなので幅広い世代に人気があります。 ただ操作性があまりよくないので一番はじめに買うソフトとしては ちょっと面倒なところが多いかもしれません。
お礼
回答ありがとうございますm(__)m 親子で持たれて居るんですね
お礼
コミュニケーションツール‥と言われればその様な気もしますね。 娘がDSをやりたい理由は、全くゲームを与えた事が無い為に、やってみたい好奇心がある様です。 学校が私立と言う事もあり、周りが皆ゲームの話しかしないので、ついて行けないから買いたい‥みたいです。 参考にさせて頂きます。