こんばんは!大学生の男です。
今はそんなに恋愛しなくてもいい(実際のところは分かんないですけども汗)かな??って思ってます。
っていうのも実はつい最近まではめっちゃ彼女ほしいーとか思ってました(^^;)大学生だし、サークルの友達とかことごとく恋人でき始めて、あと街中とか歩いててもカップルばっかりでうらやましいなーとかずっと思ってたりしてました。
5~6か月前くらいに彼女と別れてから、最初はショックの毎日でしたが、まあやっぱりまた恋したくなったわけです!
そんで今は夏だから花火とか、お祭りとかいっぱい行事あるから誰か誘おうかなって無駄に張りきっちゃってがんがんメールとかしてたんです。
んで、特にすごく気になってた女の子がいて、今度ご飯食べに行かない??って誘ったんですけど、その子は実家に帰らなきゃって理由で結局何もありませんでした。
それからなんですけど、なんでしょうかね?、「んーなんかがっつきすぎじゃね??」って自分で考え始めて(恋したいかっらってがっついてたら絶対嫌われるとか)、そっからメールとかしないでいたら恋したいって思わなくなりました。なんか自己暗示?みたいなやつですね(笑)
今は気になっていた女の子も今は気になってません!
でも、もし自分に好意を持ってる人が現れたらすごい嬉しいし、仲よくなりたいなーっても思いますね!それであっいいなって思ったら好きにもなりえます!
てことでこういうのもあるかと思います!
あとやっぱり好きだった恋人と別れた時はやっぱり恋する気にはなれませんよね(汗)ころっと次の人に行く人もいますけど、、、。
自分はまだ学生だから分からないですけど仕事はあんまり関係ないんじゃないですかね??支えてくれる人がいたら嬉しいし、、、。
それと単純に束縛されるのが嫌だとか、友達関係のほうが気楽とか、そんなもんじゃないですかね?(^^)
ぐだぐだ文章で申し訳ないです;;
参考にしてください。
お礼
お仕事頑張られているのですね。 一生懸命頑張っている男性は素敵です^^ 有難う御座います