• ベストアンサー

禁煙してから

体内からニコチンが抜けるまでに半年~一年かかると皮膚科で言われました。 ニコチンが体内から抜けないとキレイにならないんですか? 禁煙された方、どれくらいで肌が綺麗になりましたか? 毛穴の開きなど目立たなくなりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.2

>ニコチンが体内から抜けないとキレイにならないんですか? そんなことはないです。 喫煙している場合はどうしても血管の収縮がおこりますから、 顔色が悪くなったり、血行不良によるくすみがでやすくなりますが、 喫煙をやめることで血行がよくなり、肌のトーンが変わっていきます。 >禁煙された方、どれくらいで肌が綺麗になりましたか? 1日2箱以上、ひどいときは3~4箱を10年近く吸っていて、 辞めた後、1~2か月単位で肌のトーンが明らかに変わっていきました。 (おそらく肌のターンオーバーの周期と関係してくると思われます。) >毛穴の開きなど目立たなくなりましたか? これは年齢にもよるので何とも言えないと思いますが、 妙にギラついたような、ぬらついたような、 一口で言うと、喫煙者特有のやばい毛穴の開きっぷりは収まりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ama_mama
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

禁煙したらキレイになってきますよ。 それでも副流煙も悪いので、禁煙しても気をつけないといけません。 でも、1ヶ月くらいで効果は出てきましたよ…うちの旦那は… うちの旦那様も禁煙してから、喫煙者特有の黒トーンの肌から明るくなってきましたよ。 ニコチンだったかタールだったか忘れましたが、ビタミンCを壊してしまうので、だから肌が黒くなるようです。 吸っているときは毛穴も開いて、ギラギラしてましたが、それがなくなってきました。 そして、シワが減りました。 喫煙者は自分の煙が目に沁みることが多くて、知らないうちに顔をしかめたりしているみたいで、そのたびにシワがよる部分ではコラーゲンが合成しないそうです。 なので禁煙してから、表情も穏やかになり、シワも減ってきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 禁煙と言うよりここ半年くらいタバコ吸ってないですけど (吸ってるときは1日3箱吸ってました) 指がまっきっきになってました(>_<) 全然吸ってない現在(30代後半)ですが、 なにもかわりません・・・。指の黄色いのは消えましたけど。 禁煙しても副煙を浴びていたらあまり変わらないのかも知れないですね。ビタミンCを多くとったほうがいいですよ。 頑張ってください!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A