- ベストアンサー
選択肢の誤り部分は?
今憲法の勉強をしているのですが、テキストの問題を見ていてどこが間違っているのか分からない問題があったので質問します。 ・憲法93条地方公共団体の住民とは、国民に限定され、定住外国人の地方選挙権は認められない という選択肢が含まれた問題があり、この選択肢の答は×(誤り)でした。ということは定住外国人の地方選挙権は認められている、ということでしょうか?はたまた、「国民に限定され」というところが誤りなのでしょうか? ひょっとしたらカテゴリーが違うかもしれないのですが、詳しい方教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2
お礼
素早い解答ありがとうございます! なるほど、完全に認められていないわけではないという ことなんですね~。 これですっきりしましたー。 ありがとうございました!!