• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:土建業の新入社員教育って・・・)

新入社員教育の方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 新入社員への教育について、土建業の場合はより難しい問題があります。小さな企業では教育に十分な時間やリソースがないことがあり、中堅社員に教育を任せることが多いです。
  • 新入社員への教育をするには、まず教育の目的を明確にすることが重要です。具体的な指示やルールを伝えることで、新入社員にとっての教育の意義を理解させることが必要です。
  • しかし、新入社員にはなかなか指示を理解して実行する能力がない場合もあります。それでも、関心を持たせる工夫や個別指導を行うことで、より効果的な教育ができるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず 会社の服務規律から教えた方が良いのでは無いだろうか? その会社の規律に従えないのであれば,「明日から会社の規則に従うか違う仕事探すか,どちらか決めてくれ」と言わないと・・・・ ハッキリ言って質問者さんは部下に「舐められて」いますね 上司なんだから言ってもダメな者は解雇ですよ 会社の方で一方的に解雇した場合,失業保険等の絡みがありますが 今回の場合,確かに会社の通達で解雇と言う形になるのですが それは従業員が規律に従えないから解雇と言う事になるので 会社としては非は無いですよ 解雇したからと言って給与保証とかしなくても良いです。 まず 仕事に来るのにピアスやネックレスが必要なのか そんなチャラチャラした人を他の業者の人が見たら 「あそこの○○会社 なんだよ~ 最低な人間しか雇っていないな」と影で噂されるだけですよ。 仕事するのに不必要な物は身に付けない,残業するのが嫌なら定時で帰れる企業に転職してくれ と 仕事って何か?分からないなら知っている上司に聞くのが普通だと思うけれど・・・・それが自分より年下でも仕事を知らなければ頭を下げて聞くもんだと思います。 ここでアドバイス 事務所に規律を貼らない方が良いですよ,見苦しいからね 貼ると自分が部下をコントロールできないというのが他の人に「さらけ出している」と言うのが分かりますからね。 時間が有れば個別対面方式で1人10分ほど時間を取りまして面談 個々に注意するのです 注意して反発するようであれば,話しにならないので明日から来なくて宜しい と一言で良いと思う。 要は 従えるか 従えないかです YESかNOです その場で給与くれとか,3倍増しとか言ってくる輩もいるとは思いますが,相手に非が有り解雇するのですから応じる必要はありません。 それと同時に進めて欲しいのが,何人まともに残るか?です 足らない人材を早急に補給しないとダメでしょ (隔夕 私も仕事探しているのですが・・・ これは置いといて^^ ) 会社から人材の件で一任されているのだから,思い切って改革したら良いねん。 腐った「みかん」ばかり置いといても良いミカンまで腐ってくるからね。

mariha1037
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 そうですよね、使えないやつは解雇すればいいんですよね。 会社にもう一度解雇するように言います^^ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.2

とりあえず、ピアス・ネックレスをして現場に来たら帰せば? 現場なんか日給月給じゃないの?  休み扱い、日当無し!!

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

現場に連れて行くのをやめてはいかがですか。 いないほうがはかどるとか、いないほうが安全とか言い訳をして。