- ベストアンサー
諦めるべき??
今付き合って2年になる彼氏がいます。 私は、今年の1月に彼の近くに引っ越して一人暮らしをしています。それまでは実家で遠距離でした。彼は私の親の干渉を嫌い、遠距離より近くにいてほしいと言いました。私も遠距離な上、親の束縛もあり、結局私の親の大反対を無視し、強引に引越ししてしまいました。 が、引っ越してから彼は私にかまってくれない。一緒にいてもずっとメールに夢中で、誰?と聞いても教えてくれない。仕事も決まらず、知り合いもほとんどおらず不安で、それを話す相手は彼しかいないのに、「人に頼るな」と。 最近「考え方が合わない。」「別れるのは時間の問題と思う」と言われてしまいました。私は彼との結婚を考えているので彼に結婚のことを聞いてみても彼は「結婚する気はない。」別れたいの?と聞いても「さぁ」とあいまいな返事ばかり。私からの別れの言葉を待ってる気がして… 彼がどう思ってるのかわかりません。 もう諦めるべきなんでしょうか? まとまりのない文でごめんなさい。 意見を聞かせてほしいですm(__)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- hohuri
- ベストアンサー率13% (14/101)
回答No.6
- gonntahakoro
- ベストアンサー率15% (14/91)
回答No.5
- maddy-kz23
- ベストアンサー率24% (52/212)
回答No.4
noname#8229
回答No.3
- rainbow2002
- ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2
noname#4834
回答No.1
お礼
仕事は決まりました。ただ働き出すのがまだ先なんです。あと少し時間があります。 なかなか手に入らない物はほしくなる。でもいざ手に入ったらどうでもよくなってしまう。…ほんと、そのとおりですね。 やっぱり、彼中心の都合のいい女ではいけないんですね(ーー;)他の方からもアドバイスがあったように、もっと自分の生活を考えなければなりませんね。嫌われないように…そんな先のことばかりにとらわれて、視野がものすごく狭くなってしまっていたように思います。 もっと自分を大事にできるようになって、彼とはゆっくり付き合って行きたいと思います。 ありがとうございました。