• ベストアンサー

1歳半男児 親の顔をつねる

最近ですが子供を抱っこした時に顔をつねったり爪で引っかいたりするようになりました。大変痛いです。同時に子供の顔を軽くつねると、力を弱めてくれますが、何度もやると泣き出します。目には目をと言うと聞こえが悪いですが、今自分がやってる事で相手がどの程度痛い思いしてるか理解したら止めてくれるだろうかと思ってやってます。。。 方法としてマズいですか?どうすればいいですか?口で叱った方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私には8ヶ月の子どもがいますが、うちの子も最近やりはじめました。 鼻をつままれたり、肉をほんの少しだけつまんだり、爪を立てたり・・・。 これが意外なほど痛いんです(苦笑) そのたびに、私は少し大げさなほどに痛がるようにしてます。 痛くて、お母さん泣いちゃうよー。だからやらないでね。と。 叱るというより、感じたことを言葉で表現しているって感じですかね。 今はまだ、それを見て、ケラケラ笑っているのですが(苦笑)もう少し言葉が通じるようになってくれば、やめてくれるかなあと期待してます。 やったらやり返すというのは、真似されたら困ると思ってしてません。 お友達に同じ方法をするようになると困るので。 ごめんなさい、答えになっていなくて。

その他の回答 (4)

noname#155097
noname#155097
回答No.5

1歳半くらいなら叱っても効果はありませんよ~♪ NO3の方も書かれていますが、 ちょっと大げさに痛がるくらいの方がいいと思います。 子供は大人と同じことをしたがりますから、 親がつねれば、自分もつねっていいのだと 真似をするようになります。 大人に対しての行為ですから、 痛がるふりをする。 辞めさせる。 逃げる。 優しく注意する。という程度でよいと思います。

noname#121811
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 どうやら止めた方がいいようですね。やり方を変えてみます。

noname#146883
noname#146883
回答No.4

2です。 追記ですが、やられたからやり返すといったようなしつけの仕方はまずいです。 下手をすると子どもの目には、ただ単に自分は意地悪をされている、自分は嫌われているとしか写っていないかもしれませんよ。 子どもは自分の行為が何故悪いことなのか理解出来ていないし、そもそもその行為が「一般に」悪いこと、してはいけないことだということを知りません。 「自分の痛みを知らない人が~」のくだりはよく見かけますけれども、 それだけが他人のことを気遣う術ではないので気をつけて。

noname#146883
noname#146883
回答No.2

つねられたら痛そうな表情、アドリブをとるのが良いと思います。 赤ちゃんでも、人の表情や声色、動きでその人がどんな感情をいだているのか予想できるそうです。 つまり つねられる→「痛っ(顔をしかめて)」→「つねっちゃ駄目でしょう!(怒っているような感じで)」 これを何度か繰り返せば、赤ちゃんは行為がいけないことだと気づくでしょう。 自分が小さいころはどんな風に物事を感じていて、周りがどんな風に接していたかを思いだすと子どもへの接し方が分かるかも知れません。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.1

目には目をはやめたほうがいいと思います。 痛かったら、痛いからやめてね。 と何度も伝えながらつねるのをやめさせたほうがいいと思います。

関連するQ&A