• ベストアンサー

質問と回答のバランスについて?

はじめまして! 田舎のジジイです 今日から参加するのですが、質問と回答のバランスを保たないと参加してはいけないんですか? 必ずお礼をしますので回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akoukuro
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.5

一部の人間が自分で作った(と思われる脳内)ルールです! バランスなど気にしないで参加してください

inakanojij
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます >脳内)ルールです! ちょっと理解できませんが個人的な考えなんでしょうね! ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (31)

回答No.22

#8です。ご返礼をいただきありがとうございます。 各々が質問も回答もすることが相互理解に繋がります。 尾行って何ですか? 分からず屋には別ですが・・。

inakanojij
質問者

お礼

#8で貴方が書いた文章です >双方の立場を理解したほうがよいと思います。 どうやって立場を理解するんですか? 文面を見て判断するの?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

まずは、私のプロフィールを読んでくださることをお勧めします。 こういう一個人の考え方もあります。 質問者さんも自身の参加方針で臨まれればいいことです。

inakanojij
質問者

お礼

回答ありがとう? 人助けの願望・・私にはあります でも、見返り??それは人助けではありません それは、人助けと言う商売です! 私が答えたから今度は貴方が答えろ そうじゃないとバランスが悪い 偽善者と変わらないジャン

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.20

バランスの悪いQA例です。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5194571.html 早く見ないと削除されるので直ぐ見てね。

inakanojij
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!! バランスに拘る回答者よりウィットにとんだ回答です

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220293
noname#220293
回答No.19

No.14です。 >もし、バランスが悪いとOKWAveさまで判断した場合には全部消されるんですか? ご安心ください。 OKWaveではそのようなルールはありませんし、これからできそうだということを聞いたこともありません。 「バランス」という言葉を封印してくださって結構です。

inakanojij
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます 次回も有益な回答をお願いします

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.18

(回答の折ですが)人によっては "No.αとNo.(α+1)に各々1回ずつ計2回"型も (この質問でのNo.1&15さんの如く)"No.α"に2回の計2回型も起き得ます。 ですから、回答数が2回でも実質1回に近い人もおられる訳で、(全く同数に固執するのも選択肢の1つとは言え)"どちらかが圧倒的に多かったりゼロだったりしても何等差支えない"筈なのです。

inakanojij
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます そうですね! 其処までは気が付かなく私もこの歳にになってまだまだ未熟だと感じました ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.17

極一部の人が「勝手に」ぎゃーぎゃー質問と回答のバランスを騒いでいますが、自己の勝手に決めたルールを他人に強制的に押しつけようと躍起になっているだけです。 少なくても僕は質問数0ですが、事務局から「あなたは質問数0だから質問してください」なんてメールが来たことは一切ありません。 ましてや「~ヶ月間質問が0だから退会してください」なんてメールが来たこともありません。 バランスなんて気にしなくて大丈夫です。

inakanojij
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます 極一部の方のルールなんですね!納得しました! それでは、私もルールを決めて こちらに参加させていただきます! ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.16

 タイトルの問題は、最近「このQ&Aコミュニティーについて 」カテゴリーで、大きな話題になっているようですね。質問と回答の割合に関する質問は昔(私が入会した当時)から見られましたが、ここまでバランスを重視した状況になったことに驚きます。 ・質問と回答のバランスを保たないと参加してはいけないんですか?   結論としては、そんなことはありません。丁寧な質問(質問者の場合はお礼も)・回答を心がけていれば、何も問題ありません。  個人的な利用ルールとして、「質問と回答のバランス」に関するルールを定めることは構わないと思いますが、それを全利用者に強制されることはありません。    ちなみに、私個人も、回答数に対する質問数の比率が一定以上にしてはいけないという自己ルールは設けています(現在は、回答数の大幅超過です)が、人様にそのルールの採用を主張したことはないはずです。  

inakanojij
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます バランスを重視?しなくても質問したり回答しても良いんですね! ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98638
noname#98638
回答No.15

#11です。 >バランスの取り方を実践する方が居るんですね! いや、いませんよ。そんな出来た方は^^ その質問をよく読んでいただけたらわかりますが、 場当たり的な、その場しのぎの お礼・・・もしくは回答、しかしていない のにお気づきになるでしょう。 バランスなんて気にすることないのです^^

inakanojij
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます 私の頭の固さから貴殿には迷惑を掛けてしまい申し訳ありません もう一度読み返し内容を自分なりに判断してもよいですか? ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220293
noname#220293
回答No.14

>質問と回答のバランスを保たないと参加してはいけないんですか? 以前には「バランス」だけの質問が複数ありました。ついに「バランス」と「参加資格」が結びついてしまいましたね。 ここでのルールはOKWaveが決めることであり、一般会員がサイト上で「決める」ことではありません。決めて欲しければ、事務局へ直接提言すればいいことです。明快です。 したがって「バランス」など気にする必要はありません。 「数値」はそれ自体に意味はありません。数値に意味を持たせるのは、それぞれの自由ですが、他者にそれを適用しようとする( 資格の有無 )ので、特に新しい登録会員の方々や入会して間もない方々は迷いますね。 「バランス」をとらなくとも、よい質問者( 質問だけの人 )、よい回答者( 回答だけの人 )になることはできます。 このサイトをしばらく続けているとわかってきますが、海外から利用する方々もいらっしゃいます。そういう方々にも「バランス」をとりなさい、ですか。世界からこのカテゴリーを見たら、日本は不思議な国だと思うかも知れません。 気楽に利用してください。

inakanojij
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 皆様からの回答を待っている間に1つ回答したんですが (バランスを取るためじゃ有りません) もし、バランスが悪いとOKWAveさまで判断した場合には全部消されるんですか? ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshieterc
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.13

はじめまして! 出戻り初心者のoshietercです。 質問と回答のバランスって何でしょう? それは誰がどんな基準で決めているんですか? しばらく来ていなかったので最近の事はわかりませんが、以前にはそんな話は無かったと思います。 不思議な考え方ですね。

inakanojij
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます 今日から参加したので以前の事は解りませんが それが解らなくて質問しました ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A